goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

2000年の隼

2024年01月19日 | 作ってみた




はやぶさ1号機が打ち上げられたのは2003年のことだった
はやぶさ2は2014年
そして今、日本の小型探査機SLIMが月のまわりを回っている
明日20日に着陸する予定だ、ぜひとも成功してほしい


そして人類が故郷を飛び出していよいよ本当の宇宙人になる
その準備をするのだ
マイムはそのころにはもう星になっちゃってるから
見届けられないけどね


宇宙人になることができたら
かけがえのない地球の隅っこでちまちまと戦争なんかやってらんねーだろな…


物置を片付けていたら
ミレニアムファルコンのプラモが出てきた
初期のスターウォーズにワクワクしたものだ(今のは全然)
あれからもう24年も過ぎた(しみじみ)。。

















最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
虫主婦さん (マイム)
2024-01-21 15:41:45
目に留めていただいてありがとうございます。
これはプラモです。結構大型ですが
中身はがらんどうなので、そんなに高い買い物ではなかったけれど、黒のスプレーを買って使い込んだように汚してみました。
引っ越しの時に壊れないように物置の奥にしまい込んで、その後忘れていました。

SWは何だかマンネリ化して、昔ほどワクワクしませんね。ハンソロはほかの映画に出過ぎでハンソロっぽさがなくなっちゃったのも原因かもです。
返信する
おはようございます (虫主婦)
2024-01-21 10:24:13
このミレニアムファルコン、プラモなんですか?
重厚感ありますね!!
もう長いこと旅をしてきた感も出ているし。

ウチの息子も生まれた時からのSWファンです
25年経ってますね
ちなみにワタシもSW好きですが、エピソード1~6までしか見てません(もちろん最後はエピソード3)。
ワタシが見てた頃からもう40年以上経ってるんですねぇ。ババァになるはずよね。
ハンソロがじいさんになるわけだ(カッコイイけど)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。