goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

水が上がったら次は

2022年06月24日 | 何でも掲示板




漬けて3日目
のぞいてみると、しっかり水が上がってきている

 


直売所に赤紫蘇を探しに行った
この時期大体どこのスーパーにも
群馬産とか茨城産の赤紫蘇がひと袋400円位で並ぶ

ここで、ちょっと小振りの袋を見つけて買ってきた
大きな袋いっぱいはいらないだろうと思ったからだ


水洗いして、塩をまぶしてもむと
濃い紫の汁が出てくる
ぎゅっと絞って汁を捨て
もう一度塩をまぶして更にもむと
まだまだ、不思議なくらい紫色が出てくる


最終的に、こんなに小さくなってしまった
やっぱり大きな袋の方を買うべきだったか…

 

梅酢をすくって
赤紫蘇にかけると

  

すぐに赤ワインいろに染まる

そのまま漬け込み樽に戻して…


 


あとは梅雨が明けるのを待つのだ
土用の晴天がくるまでに、梅が赤く染まらなければ
もう一回赤紫蘇を買いに行かなければと思う

そう言えばいつもこの時期
毎年こぼれ種でボサボサ生えてくる青じその代わりに
赤も混じっていればいいのに…
などと思うのをまた思い出した。。












最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。