goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

ネギ塩だれ

2023年06月25日 | 作ってみた





最近、というかここ数年来ほとんど外食をしていない
以前は大戸屋の鶏南蛮ネギ塩(と黒酢餡)が大好きでよく食べた

冷蔵庫に鶏肉があるので、こいつをネギ塩で食べようと思う

まずは塩だれ…


刻んだネギに塩少々、ごま油多めで1分チン(鳴らないけど)
蜂蜜をちょっと、それにレモン汁(お酢)を加えるといいって
あの人(広末の中に入っていってくっついてきもちくしちゃった髭ずらシェフ)が
言っていたので、まねしてみた



鶏肉は余計な油とか筋とかを処理してから
皮目をぎゅっと押さえつけながら、ゆっくり焼く


皮が焼けたら、フライパンに蓋をしてお酒を垂らして蒸し焼きにする

これでジューシーで香ばしく焼ける


ネギ塩をたっぷりかけて出来上がり




ほんとに美味しいです
大戸屋を超えたかも…




なんてね。。




















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。