
ダッタン人→タタール人→モンゴル人だったん?
よく分かんないけれど、まぁ一時流行ったね
ポリフェノール(ムチン)たっぷりの韃靼蕎麦
天ぷら蕎麦がいいと思う
エビも玉ねぎもないので、マイム的には珍しい春菊でいきます


油に入れたとたんにジャワーっと広がる葉っぱ
何となくできたけど、立ち食いそば屋のそれとはちょっと違う気がする


蕎麦は袋から直接お湯に投入したら
中にあった脱酸素剤?も一緒に落ちてきた
やべっ、慌てて指を入れると(また)火傷するぞ…
量が多かったので、温蕎麦とつけ蕎麦の半分ずつに分けておいた


そば湯がめっちゃ濃い

ほろ苦い大人~な蕎麦なのでした。。