goo blog サービス終了のお知らせ 

僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

チャリティ?

2018年08月27日 | 何でも掲示板

 

 

 

 

先日、町内会で豪雨被害の義援金集めをした

たいした金額ではないが、誰もが気持ちよく参加してくれた

 

助け合いの精神は幼い頃から養われていて

迷子を発見してくれたスーパーが付くボランティアオジサンほどではないけど

自分ができることならいつでも、困ってる人がいたら助けようと

みんなが思うところだ

 

その全国版がこのテレビ番組だとずっと思っていた

 

 

でも…

 

 

 

 

チャリティってお金儲けのことじゃないよね

 

障害者をダシに使ったアレだとしたら

許せない!

 

一般の人に寄付を募って集まったお金が2億6000万円

テレビ局が儲けたお金が数十億円

出演者のギャラがひとり500万円から2000万円なんだって

でも出演した障害者の方はギャラ無し

 

チャリティって言うのは必要経費を除いた収入は

寄付するんじゃ無いの?

奉仕の目的の為に賛同した有名人がノーギャラで集まるから

見ている人たちも感動して盛り上がるんじゃ無かったっけ

 

この番組って間違ってないかい?

ぼーっと見てないで

 

チコちゃんに聞いてみたい。。