まいまいニュース

芦屋市市議会議員 いとう まい のブログ

ヨーロッパの持続可能な都市

2010-05-17 22:34:25 | Weblog
月に1回のペースで参加している兵庫県議員ネットワーク学習会が
今日開催されました。

テーマ:全国都市のサステナブル度調査ー経済発展と
    環境保全の両立された都市はどこか
講師:市川 嘉一氏(日本経済新聞社産業地域研究所 主任研究員)

環境システムを大きな柱として、社会システム&経済システムが
バランスよく発展するするサステナブル都市の概念を
公共交通・環境・美しい街を例に講座が行われました。

先日の朝日新聞には「買い物難民」という高齢化や公共交通が
充実していないことにより、毎日の生活を支える「買い物」への
課題の記事もありましたが、公共交通に対する行政の責任範囲や
関わり方など、社会状況が変化したこの時期に抜本的な
見直しが必要であると感じました。

また、環境問題に重点が置かれている点に関しては
持続可能な次世代に地域の環境を継承するというポイントが
大きく評価されているように理解をします。

ちなみに、日本経済新聞社と産業地域研究所が発刊している
「サステイブル都市への緒戦 調査研究報告書」によると
総合評価では芦屋市は全国で80位となっていました。

人口構成や社会状況など様々なことが大きく変化している今日
これまでの概念に拘らず、社会システムの在り方を
ゼロからの見直し部分も必要であると考えさせられる勉強会でした。