池やん!まいど!おおきに!ごきげんどぅ!

仕事・今までの人生
このごろ悩みが多くて困ります。
周りの多くの人に救われているのを
実感する今日この頃。

お休みという事

2011年04月13日 | 生活習慣病の事
日々の感じる事や目に入る事象の全てががしんどくなってきた。
春は何かと騒がしく、待ち行く人たちも華やいでいて明るい服装や会話に
癒されなければいけないのであるが、その事すらがうっとおしく感じている。

たぶん少し感性を休ませれば再起できるでしょう。
再起できれば私の感性を中心とした文章を書きましょう。

身の回りの日常の万事に疲れた事が原因です。

オルタネーターのリビルト交換が必要なようです。
ですから、バッテリー充電直後はエンジンは始動できても、
少し走るとバッテリーの電圧が不足し、エンジンが止まります。
で、エンジンを再始動しようとすると
電圧不足でスターターモーターが回りません。

燃料噴射制御も思わしくないので、排ガスが汚い。

ガソリンも永く給油しないので残量警告等が点いていますし、
残り10ℓでは次の峠越えはガス欠の心配をしなければいけません。
ガソリンスタンドに行く為には車が動く事が前提ですが、
エンジンが再始動しないので成す術がありません。

ガス欠でJAFサービスカーの牽引だけは避けなければいけません。

久々の無感情、無思考である自分が欲しいというのが本音。

しばらくは静かに好きにしてみます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。