フルート吹きの物思い

趣味のフルートと、それに関わるもろもろのこと。

フルートケースのガタ

2005-08-11 | 関連グッズ
フルートケースって、何を気にして買うのか?

ほとんど、たぶん、95%以上は買った時に楽器についてきたから気にしていない。というか気にできない。そんな感じなのではないだろうか。

比較的安価な楽器にはビニール?張りのケース。
もっと安いものには、プラスチックケース。
ある程度以上高級なものには、革張りのケースがついてくるのが普通と思われる。

「ある程度」以上になると、通常の黒色の皮から、赤やワインレッドになったりする。私のサンキョウにはワインレッドのケースがついてきたけど、あまり赤系のケースは趣味が良いと思えずいまいち気に入らない。ひとそれぞれだと思うけど。

金の楽器になると、皮自体もなにやらすごい柄になったりして、私に言わせると、悪趣味度が増しちゃったりする。


パールとかミヤザワとかパウエルだと、木製のケースがあるようだ。
これがかっこいい。耐衝撃性というとあまりよくないらしいが。
パールで、この木製ケース欲しい! と言ったのだけれど、他社製のフルートはは入らないそうだ。がっかり。
特注すると、それこそ目玉が飛び出てしまうような値段に。


ケースの外観も重要だけれど、やはり機能はしっかりしていてもらいたい。
この機能ばかりは、外観が高級でも良いとは限らないようだ。

買って10年以上たつ、マテキについていたフルートケース。年数がたっているにもかかわらず、楽器を入れた状態でケースを振ってもガタがない。メーカーがケースにも気を配っている証拠と言えると思う。少量生産で気を配った楽器を作っているメーカーは、付属品にも手抜きはないようだ。

反対に量産メーカーであるサンキョウは、安いもの(シルバーソニック)も高いもの(ハンドメイド)も、ケースを振るとガタガタと音がする。ハンドメイドの方は、一度購入店でフェルトを挟むという調整をしてもらったにもかかわらず。

ガタが多いと、楽器本体が振動であばれてしまって故障の原因となる。

おいおい。頼むよ。皮の種類を変えればいいってもんじゃないよ。高級って言うのは、材料だけじゃなくて手間暇かけることでしょ。さては、楽器ケースを手配しているであろうサンキョウの代理店の、プリマ楽器が楽器に対する愛情がないのか?

・・・・頼みますよ。
 他の量産メーカーのケースは大丈夫なのだろうか?