8月31日(金)。
最近、うちの熱帯獣医学センターの学生で集まる機会がしばらくなくなってしまっていたので、先週皆に、思い切ってミーティングを開かないかとメールしたら、結構反応が良かったので、早速今日午前中にミーティングを開きました。
目的は、情報交換と、他の学生がやっていることを知ることで見聞を広くすること。言い出しっぺなので、僕が5月にアムステルダムの国際学会で発表した内容をもう一度話しました。
最近こういう機会がなかったこともあって、皆食入るように聴いてました。質問もかなり多く、参加者には大変満足してもらえました。次回は3週間後とのこと。僕はウガンダに行っていていないけど、こういう会はあった方がいい。
夜は、エディンバラの大学院生達でパブに集まりました。ほとんどが初めて会う方たちばかりで、こういう機会がないと、エディンバラにいても、会うことがないんだなあと痛感しました。主催者の方に感謝です。こちらも、また定期的な集まりが始まりそうです。人が集まるのって、大切なことですね。
最近、うちの熱帯獣医学センターの学生で集まる機会がしばらくなくなってしまっていたので、先週皆に、思い切ってミーティングを開かないかとメールしたら、結構反応が良かったので、早速今日午前中にミーティングを開きました。
目的は、情報交換と、他の学生がやっていることを知ることで見聞を広くすること。言い出しっぺなので、僕が5月にアムステルダムの国際学会で発表した内容をもう一度話しました。
最近こういう機会がなかったこともあって、皆食入るように聴いてました。質問もかなり多く、参加者には大変満足してもらえました。次回は3週間後とのこと。僕はウガンダに行っていていないけど、こういう会はあった方がいい。
夜は、エディンバラの大学院生達でパブに集まりました。ほとんどが初めて会う方たちばかりで、こういう機会がないと、エディンバラにいても、会うことがないんだなあと痛感しました。主催者の方に感謝です。こちらも、また定期的な集まりが始まりそうです。人が集まるのって、大切なことですね。