⭐️⭐️浅野まことのここだけの話⭐️⭐️

浅野まことがここだだけの話をブログで大公開!!

自転車のマークについて解説します

2023年04月09日 | Hero

自転車のマークについて


輸入自転車には余り貼られていませんが、国産メーカーの自転車やママチャリに貼られているマークについて解説します。


自転車の安全基準として参考になるのが、車体に貼付されている「自転車マーク」です。自転車マークとは、自転車の安全性を保証するとともに、製品に対する責任を明確にするもの。さらに製造上のトラブルで事故が起こった場合、製品の補償や賠償措置が受けられるという、保険的な役割もあります。 

自転車マークの中で、シティ車に深い関わりのあるものは、主にBAAマーク、SGマーク、JISマークの3つです。

いずれもメーカー出荷時に貼られるものです。


以下にマークの特徴を記載します。

BAAマーク

マーク貼付のタイミング:メーカー出荷時

マーク交付団体:一般社団法人自転車協会

マークの説明

消費者の安全を第一に、業界自主基準である「自転車安全基準」を制定し、更に環境負荷物質使用削減も取り入れ、安全・安心だけでなく環境にも配慮した製品を目指している。これらの基準に適合した自転車に貼付されているのが、「自転車協会認証」BICYCLE ASSOCIATION ( JAPAN ) APPROVEDマーク。


SGマーク

マーク貼付のタイミング:メーカー出荷時

マーク交付団体:一般社団法人製品安全協会

マークの説明

対象製品ごとに安全性に関するSG基準が定められ、その基準に適合した製品に貼付されるマーク。同郷会では自転車を含む各種消費生活用製品の安全性を認証している。また、対人賠償責任保険が付いており、自転車の有効期限の目安は購入日から5年間。


JISマーク

マーク貼付のタイミング:メーカー出荷時

マーク交付団体:工業標準化法によるJIS認証取得者

マークの説明:

国に登録された機関(登録認証機関)から認証を受けた事業者が、認証を受けた製品またはその包装等に表示することにより、その製品が該当するJIS規格に適合していることを示すマーク。現在、登録認証機関には、一般財団法人日本車両検査協会、一般財団法人日本品質保証機構などがある。


上記3種類のマークと少し正確が違うのがTSマークです。自転車店で貼られるものです。1年間有効で毎年整備をすると貼られるもので、上記の3つのマークがあってTSマークがあると安全で毎年整備された自転車ということになります。



TSマーク

マーク貼付のタイミング:自転車安全整備店での点検時

マーク交付団体:

公益財団法人日本交通管理技術協会

マークの説明:

道路交通法例に定められた大きさ、構造、性能等の基準に適合した安全な普通自転車の目印で、同協会に自転車安全整備店として登録された自転車店の自転車安全整備士により、点検・整備を受けたことを示すマーク。TSマークには青色マークと赤色マークの二種類あり、傷害保険と賠償責任保険が付いています。


上記のマークは、自転車を購入する際に安全な自転車かどうかを判断する目安になりますが、実際のところ自転車メーカーは試験をして合格するとマークの発行団体から大量にマークを購入して貼って出荷していますので、試験を製造ロットごとにしたわけではありません。


海外の輸入自転車は、自社試験で確認したり、第三者試験を実施することが多く、余り意味がないという判断で貼っていないことが多いわけです。


最新の画像もっと見る