goo blog サービス終了のお知らせ 

The collection of MARIBAR 

マリバール 文集・ギャラリー

7月6(本日!)、20、27日MARIBARなすびやります。

2011-07-06 14:04:03 | なすび
 こんにちは、暑いですね、お元気ですか。

6月マリバールなすびは「豆で呑む」土日の「フリマバー」などやってみました。泣いた日もありつつ、ご来店頂きました皆様ありがとうございました。

昨年7月7日にイラストレーター木村タカヒロさんと編集ライターゴトーアキオさんのトークライブから始めて漸く1年。
2年目は毎月やる!やれたらいいな、と思います。よろしくお願いします。

さて本日ですが、七夕祭です。男と女が出会う日イヴを、MARIBARなすびで「ナスに願いを」。なんのこっちゃ。

20、27日のテーマは未確定ながら、美容ネタを考え中。「スキンケアしながら飲む」って女性は家でやってるのかな。みんなで情報交換しながら酒飲んで、男も女も美しく!なりましょう。

MARIBARなすび 「七夕祭」
日時:2011年7月6日(水) 18:00~23:00ぐらい

MARIBARなすび 「夏のスキンケア」(仮題)
日程:2011年7月20か27日(水)か両日か未定。
時間未定。開店は18:00です。
決まりましたらブログ、Twitter、facebookでご案内します。

場所:バー『なすび』
豊島区目白3-13-22
電話03-3952-9210

行き方
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。コンビニ「サンクス」の先左側路地を入って右側奥。駅から約3分。

料金:お一人様2,000円(1ドリンクとお通しつき)

ご予約・お問い合わせ:桜井真理 
msaku01@hotmail.com

*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。
*『なすび』は古い小さなバーなので、お手数ですがご予約お願いいたします。

6月のMARIBAR@なすびは15(水)、18(土)、25日(土)です!

2011-06-14 12:42:12 | なすび
 MARIBAR@なすび3月「お姫様ナイト」と5月「復興の狼煙」の売上の一部を、「プロジェクトFUKUSHIMA!」http://www.pj-fukushima.jp/project.htmlという、8月に開催される福島ゆかりのアーティストによるイベントにカンパをしました。
(大好きなマダムギター長見順さんの曲をダウンロードすることにより)


プロジェクトMADAMGUITAR!「殺しのシミュレーション/地域マンボ/平成の大震災のうた」
http://www.pj-fukushima.jp/diy_details/diy_list_details003.html

ご来店頂きました皆様、ありがとうございました!


 さて、6月のMARIBAR@なすびは15(水)、18(土)、25日(土)にやります。

15日(明日!)は「豆で呑む」。
久しぶりの持ち寄りイベントです。オススメ豆料理や豆菓子、手作り豆腐とか豆乳チューハイとか?みんなでシェアして楽しみましょう。

18、25日は土曜日なので、少し早い時間からやります。
「売りますあげますフリマバー」です。
売りたいあげたいものがある方はご相談下さい。出店料は頂きません。飲んでね!

フリマで商談、値段交渉しながら飲むって楽しそうじゃない?あの狭い店でフリマってできるのか?心配もありつつトライ。
フリマリバールなすびは16時開店です!
手ぶらでお買い物もオッケーです。飲んでね!

MARIBARなすび 「豆で呑む」

日時:2011年6月15日(水) 18:00~23:00ぐらい

MARIBARなすび 「売りますあげますフリマバー」

日時:2011年6月18、25日(土) 16:00~23:00ぐらい

場所:バー『なすび』
豊島区目白3-13-22
電話03-3952-9210

行き方
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。コンビニ「サンクス」の先路地を左に入って右手。駅から約3分。

料金:お一人様2,000円(1ドリンクとお通しつき)

ご予約・お問い合わせ:桜井真理 
msaku01@hotmail.com

*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。
*『なすび』は古い小さなバーなので、お手数ですがご予約お願いいたします。

5月11日・25日 MARIBAR@なすび 『復興の狼煙』

2011-05-06 04:58:01 | なすび
 3月11日の大地震で、学生時代の友人が被災していたことを、震災後10日以上経ってから知りました。
仙台市の自宅マンションは内陸部のため津波の被害はなかったものの、ライフラインの完全復旧はまだ、マンション内で一致団結し、食べ物を持ち寄り、買い出しをし、朝夕の炊き出しをしながら過ごしてると。
友人の実家は釜石のお寺で、門の前で津波が奇跡的に止まり、50人ほどの避難所になっていると。
そしてマスコミでは報じられていない被災地の状況をリアルに伝えてくれました。

仲間内で義捐金を募り友人に送ろう!と思い立ち提案したところ、

「私は被災地におりますが被災者とは 全く思っておりません、思う気持ちがありません!
(略)
皆さまの有難いお気持ちは本当に嬉しいけれど、
どうぞ、どうぞ、もっともっと、想像力を働かせて、そしてもっともっと必要としている方々へ、お使いいただければと思います。」

とのことでした。

では、私に何ができるのか。
「ひとつになろう日本」じゃなくて、私は知ってる人、好きな人の力になりたい!と思ったのです。
仲間もみんな何かしたい、それも「顔がみえる関係」で、と考えているようでした。

交わしたメールの最後で、友人が教えてくれた『復興の狼煙』プロジェクト。

http://fukkou-noroshi.jp/posters/#iwate

そうか、自分の仕事を一生懸命やる! 

やりましょう、MARIBAR@なすびで『復興の狼煙』。
被災地支援になる酒、肴をやりながら、地震の日のこと、あれから何してたとか、支援する事される事とか、人との繋がりとか、原発どうする? とかについて、それぞれ思いとか考えとかアイデアとか、まあ何でもいいんだけど、さまざま語り合えたらいいのでは。

売り上げの一部を、具体的な支援活動をしている個人にカンパします。
誰に?……って、それもMARIBAR@なすびで情報交換しましょう。


MARIBARなすび 「復興の狼煙」

日時:2011年5月11日(水)、25日(水) 18:00~23:00ぐらい

場所:バー『なすび』
豊島区目白3-13-22
電話03-3952-9210

行き方
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。居酒屋「海賊」の先路地を左に入って右手。駅から約3分。

料金:お一人様2,000円(1ドリンクとお通しつき)

ご予約・お問い合わせ:桜井真理 
msaku01@hotmail.com


*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。
*『なすび』は古い小さなバーなので、お手数ですがご予約お願いいたします。

3月26日(土)MARIBAR@なすび「下町のお姫様ナイト」

2011-03-06 17:11:05 | なすび
 この度の大地震と津波で被災された皆様にお見舞い申し上げます。
被害の甚大さに心が痛みますが、被害を受けなかった者たちは、運と力を分け合って、元気出していきましょう!

MARIBAR@なすび、やりますよ~。

先月2月27日には初の「女子会」をやりました。
カウンターにずらり女性ばかり、楽しく盛り上がりました。

次はイケメンに囲まれてみたい!という妄想を抱きました。しかし男性のお客様は知らない男たちと「野郎飲み」したくないですよね~、多分。

という訳で、お姫様を招き人寄せるの巻。
お姫様というとシンデレラとか白雪姫かもしれませんが、なすびですからあんみつ姫の方でイメージお願いします。

マリバールなすびのお姫様はお酒が大好き、下町育ちのバックパッカー、べらんめえです。
世間的には一般人ですが芸達者です。プチショウタイム・粋なプレゼントをご用意します。
ただしお姫様からもお題あり。
なんでしょうね~?ドキドキ!

そんな感じで、殿方、集合!
楽しく飲みましょう~。
お問い合わせはお気軽に。

MARIBARなすび 「下町のお姫様ナイト」

ゲスト:お姫様(写真の人形はあまり似ていない)。江戸っ子。
本人からは「飲兵衛のタバコ飲みでデブで口が悪くて等ハードル下げて紹介しといて」と言われてますが、それってハードル上げてないか~?

日時:2011年3月26日(土) 18:00~23:00ぐらい

場所:バー『なすび』
豊島区目白3-13-22
電話03-3952-9210

行き方
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。居酒屋「海賊」の先路地を左に入って右手。駅から約3分。

料金:お一人様2,000円(1ドリンクとお通しつき)

ご予約・お問い合わせ:桜井真理 
msaku01@hotmail.com


*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。
*『なすび』は古い小さなバーなので、お手数ですがご予約お願いいたします。

【告知】2月23日(水) MARIBAR@なすび 「女子会」

2011-02-12 23:16:16 | なすび
 東京は大雪のヴァレンタインデイ、いかがお過ごしでしたか?
このところ「女子会」ブームでヴァレンタインデイも女子同士で「友チョコ」を贈り合うんだとか。

MARIBAR@なすびもやりますか、「女子会」。
ヴァレンタインデイの戦果報告やら、恋愛、お仕事、グルメ、美容、健康、旅、家族、アート、エコ、あとは? 芸能、文化、政治、経済、あとはあとは?
女のおしゃべりはあっちゃこっちゃ、すっ飛びながら果てしなく続きそう……でいて、さっと終わる。楽しーね。

しかし、この女子会には別の大きなテーマがあるのでした。それは「イケメン」。

なんと、このMARIBARなすび「女子会」で選出された「お姫様」には後日開催「イケメンナイト」参加権が与えられるのであった!
選出方法は未定。それも23日「女子会」で協議して決めましょう。

集え女たち!

我こそは!というイケメン好き肉食系女子も、それよりガールズトークを堪能したいわ、というお嬢様方も歓迎です。
お問い合わせはお気軽に。

MARIBARなすび 「女子会」

日時:2011年2月23日(水) 18:00~23:00ぐらい

場所:バー『なすび』
豊島区目白3-13-22
電話03-3952-9210

行き方
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。居酒屋「海賊」の先路地を左に入って右手。駅から約3分。

料金:お一人様2,000円(1ドリンクとお通しつき)

ご予約・お問い合わせ:桜井真理 msaku01@hotmail.com にメール下さい。

*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。
*『なすび』は古い小さなバーなので、お手数ですがご予約お願いいたします。

【緊急告知】10日(水) MARIBAR@なすび 「占い☆忍者まちこナイト」

2010-11-10 07:01:26 | なすび
今、名古屋から東京に来ている私の友人で占い師で忍者で女優の渡辺まちこさんから今朝
「目白なすび で占い☆忍者 やらせてください。
なんだか、
なすび
という店名にものすごく惹かれるのです」
とメールを頂き、急遽決定しました。

占い師まちこさんは本物の忍者でもあり、映画「マルサの女」冒頭シーンにも出てる女優です。伊丹十三監督に「君は菩薩だ!」と言わしめ、その後も伊丹映画に参加しました。
ブラジルの、地元警察もマスコミも入れないスラムで2年間暮らしたり、キヨシローに法螺貝の吹き方教えたり、ここには書ききれないほど多岐にわたる活動をしている、凄い面白い方なんです。

今回は特別価格
占い何でも一件 ワンコイン
500円ポッキリ!安っ!《注目》→1件のみ無料鑑定サービス!!決定。
占いメニューは
タロット・風水・四柱推命・宿曜占星術
ペンデュラム(水晶を用いたダウジング)
エゴグラム(心理分析)・姓名判断・人相
名前のことだま(運気・相性・使命鑑定)

ご興味ありましたら是非忍者まちこさんに会いに来て下さい。

mixi:忍者まちこ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6172961

ツイッター:
http://twitter.com/Ninja_Machiko

Wikipedia:
http://ja.wikipedia.org/wiki/渡辺まちこ
http://ja.wikipedia.org/wiki/実録猟奇娘/渡辺まちこ写真集

MARIBAR@なすび
「占い☆忍者まちこナイト」



日時:2010年11月10日(水)18時~
場所:バー『なすび』
豊島区目白3-13-22
電話・03-3952-9210
行き方
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。居酒屋「海賊」の先路地を左に入って右手。駅から約3分。

料金:お一人様2,000円(1ドリンクとお通し、忍者まちこの鑑定つき)

ご予約・お問い合わせ:桜井真理 msaku01@hotmail.com にメール下さい。

*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。
*『なすび』は古い小さなバーなので、お手数ですがご予約お願いいたします。

MARIBAR@なすび 11月17日「演劇が好き!」・27日「スイーツで飲る」

2010-11-09 02:11:07 | なすび
目白最古のバー「なすび」でのMARIBARイベント、10月の「デパ地下グルメ交歓会」は好評でした。
よりすぐられた美味しいもの大集合。満腹で食べきれず、お土産お持ち帰りも大量となってしまうほどでした。
ご来店頂きました皆様ありがとうございました。

当日「ベトナム料理 サイゴン」のカレーをお持ち下さったお客様で、元歌舞伎俳優でシャンソン歌手で役者の福谷セイジさんが、11月17日から「なすび」近くのシアター風姿花伝にて、アトリエ・センターフォワード第4回公演「中庭にリング」に出演されます。

つきましては舞台初日をお祝いし、観劇後の一杯をなすびでどうぞ、という事で、17日は演劇人と演劇ファンの交流イベントをやります!

演じる、創る表現者の皆様と、舞台好き、観る側の皆様の、出会いと交流の場になったらいいな、と思います。
公演の宣伝にもどうぞ。

そして、11月27日はお持ち寄り企画を再び。今度は「スイーツで飲る」、いかがでしょうか?
私はフレンチでもイタリアンでも、コースメニュー最後のデザートになってもたいていワインを飲んでます。
甘い煮物や白和えに日本酒は合うし、黒糖ポリポリ泡盛など、普通ですよね。
というわけで、お好きな甘いものを持ち込み自由に、他の店ではあまりできないお酒の飲み方をしてみましょう。

どちらでも、どちらもでも、ご都合よろしかったら是非お出かけ下さい。

そういえば、18日午前0時はボジョレー・ヌーボー解禁ですね!
またまた盛り沢山な前夜祭イベントになりそうな……。
どうぞお楽しみ下さい。

日時:2010年11月17日(水)「演劇が好き!」・27日(土)「スイーツで飲る」どちらも午後6時~

場所:バー『なすび』
豊島区目白3-13-22
電話03-3952-9210
行き方
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。居酒屋「海賊」の先路地を左に入って右手。駅から約3分。

料金:お一人様2,000円(1ドリンクとお通しつき)

ご予約・お問い合わせ:桜井真理 msaku01@hotmail.com にメール下さい。

*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。
*『なすび』は古い小さなバーなので、お手数ですがご予約お願いいたします。

桜井真理

13日「デパ地下グルメ交歓会」ご予約&ご検討中の皆様へ。

2010-10-13 01:13:49 | なすび
「マリバールなすび」

いよいよパーティー当日です。

今のところ不確定のお客様含め6名様。
まだ御席ありますので、お知り合いご友人お誘い下さっても大丈夫ですよ~。

大阪帰りのお客様は京漬物をお持ち下さるそうです。楽しみ!

さ~て私はどうしようっかな~?

お飲みものは一般的なビール、ワイン、焼酎、日本酒、サワー的なもの、お茶をご用意しますが、珍しいジュースなどもご希望あれば買ってみようかな~。

それでは皆様美味しいものを囲んで、楽しく盛り上がりましょう~。

10月13日・27日 MARIBAR@なすび「デパ地下グルメ交歓会」

2010-10-06 02:44:34 | なすび
 食欲の秋、美味しいものを食べたい!ですよね。
お祭りとかデパ地下とか物産展とか、街には「うまそ~」なものが並んでます。
あんまりたくさんは食べられないけど、いろいろ食べたい。
一人や二人じゃなくて、みんなで食べたい。
お気に入りの品を紹介したい、自慢したい。

なんてもの思う秋……。やりましょう。美味しいもの交歓パーティー。
目白最古のバー「なすび」で、好きなもの持ち寄って、試食品評会!

初めての試みなので、テーマはあまり絞り込まず「デパ地下」としてみました。
銀座三越とか、池袋西武とか、デパ地下リニューアルが話題です。気になる人も多いのでは。
ご自身が召し上がりたいもの、みんなでシェアしたいもの、持ち込み自由です。

「仕事があるのに銀座行って池袋行って、それから目白?! 無理!」
という方のためにはお買い物代行もしちゃおうかな。ご相談ください。

というわけで……

 MARIBARなすび 「デパ地下グルメ交歓会」

日時:2010年10月13日・27日(水)午後6時~

場所:バー『なすび』
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130502/13060775/
豊島区目白3-13-22 電話03-3952-9210
行き方
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。居酒屋「海賊」の先路地を左に入って右手。駅から約3分。

料金:お一人様2,000円(1ドリンクとお通しつき)

ご予約・お問い合わせ:桜井真理 msaku01@hotmail.com にメール下さい。

*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。

*『なすび』は小さなバーなので、お手数ですがご予約お願いいたします。

8月21日MARIBAR@なすび トークショウ「高橋玄と冴島奈緒」ご案内

2010-08-05 09:19:21 | なすび
 目白最古の小さなバー「なすび」で始めたトークイベント。
8月は私の誕生月なので、2大企画をプレゼント!!

真夏の夜の第2弾は8月21日(土)、テーマは「高橋玄と冴島奈緒」。
(第1弾は8月14日(土)「誰も言わない龍馬伝」http://blog.goo.ne.jp/m_saku01/e/da28db58bb4c60d2b3b9155ea9619724

友人の映画監督 高橋玄さん(『CHARON』、『ポチの告白』)と女優 冴島奈緒さん(『突破者太陽傳』、『童貞放浪記』)がお互いを、二人を、映画を、音楽を、男と女を、語り合います。ディープで濃厚な夜になりそうな……。

 玄さんは、製作・脚本・プロデューサーを務めた『乱暴者の世界』(公式サイトhttp://movie-indexgun.com/)が2010年10月に公開された後は、自身のブログ(http://ameblo.jp/gen-takahashi/)を閉鎖すると宣言。

ファンの私は寂しいけれど、留まるところを知らない人であり、丁度私が「MARIBAR@なすび」をやると決めた頃、玄さんもこんな事を書いていました。

~※~※~※~
ブログを廃止するなら、かわりに「サロン」という形式が良いと考えている。

芸術家たちが、べつに料金を取るわけじゃなく、
自分のギャラリーなどにファンたちが集まって「会話」をするようなサロンが昔は結構あった。
いまは、そういうのが「商売」でしかなくなったもんな。

なにが人の生きる「力」になるのかといえば、
やはり、生身の人間が集まる、その心臓の多さということではないだろうか。
どれだけアクセス数を誇るブログでも
30人が集まる場のパワーには勝てないと思うよ。

だって、ブログというのは、
あらかじめ「距離」で安全が保障されたうえでの物見遊山だからね。
動物園でトラを見るのと同じだ。
動物園のトラが、本当のトラではないことくらい見物客にもわかることで
だから、このブログを通じて私を「眺めて」も、本当の姿はまったくわからない。

それは誰のブログでも同じことだろう。


~※~※~※~

ならば、「MARIBAR@なすび」を玄さんのサロンにして下さい!とお願いして、今回ちょっと危険な「生玄さんショウ」(なんのこっちゃ)実現の運びとなりました。

 今では私の大切な友人の一人となった奈緒さんを紹介してくれたのは、玄さんでした。
冴島奈緒さんは5年前(まさに2005年8月21日)の私のバースデイパーティーにも出演頂きました。
(アルバムはこちら→http://bit.ly/az5ZEQ

大好きな二人のトークは私にとってビッグな誕生日プレゼントであり、お客様への贈り物にもなるでしょう。
お二人にとっても実り多き時間と空間になりますように!

 そして、『乱暴者の世界』監督の中田圭さんもご参加下さるとのこと。
なすびは禁煙なので、ヘビースモーカーである玄さんの喫煙タイム助っ人を兼ねて、とか?!

そんな盛り沢山な、アットホームなサロンへ、よろしかったらお出かけください。

以下詳細です。

MARIBARなすび トークショウ
「高橋玄と冴島奈緒」


日時:2010年8月21日(土)午後7時~

場所:バー『なすび』
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130502/13060775/
豊島区目白3-13-22 電話03-3952-9210
行き方
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。居酒屋「海賊」の先路地を左に入って右手。駅から約3分。

ゲスト:高橋玄(映画監督)

1965年 東京・新宿生まれ。
祖父は東映動画の創立者のひとりで日本アニメーション映画のパイオニアでもある映画監督・藪下泰次(『こねこのらくがき』『白蛇伝』『少年猿飛佐助』『安寿と厨子王丸』等)。漫画家を志し、高校在学中に講談社ちばてつや賞入賞。以後、柴門ふみ、弘兼憲史に師事、アシスタントを務め、1985年、映画界に転向。東映東京撮影所の装飾助手として松田優作監督・主演『ア・ホ-マンス』の現場からキャリアをスタートさせ、1992年『心臓抜き』で劇場映画監督デビュー。
『CHARON(カロン)』(2005年)、『GOTH』(2008年)、『ポチの告白』(2009年)。
製作・脚本・プロデューサーの『乱暴者の世界』が2010年10月公開。

冴島奈緒(女優・クリエイター・実業家)

1985年、モデルとしてデビュー。テレビ、グラビア、ビデオ、映画、写真集リリース、など活動。
1987年、クラウンより歌手デビュー。その後、自身のロック・バンドのライヴ、ツアー活動を精力的に行う。
1991年には渡米、渡欧している。各国でのモデル、パフォーマーとしての活動をし、当時サブカルチャー誌であった「宝島」など日本の雑誌に執筆連載。好評を得る。
1999年 セルフ・プロデュースソロ・アルバム"HOME/The World is wanting her"(ミス・カミカゼ/クラブ・ザ・スター)リリース。
イベント・プロデュース、パーティ・オーガナイザーとして活動。
フォトブック"Tokyo doll"(テレグラフ・ファクトリー)をセルフ・プロデュース。
2005年  ビューティ&ラブ「メトロストリップ」のプロデューサーとしてブランドを立ち上げる。ビューティ・カウンセラー、ヨガ指導も行う。クリエイティヴな企画・制作、プロジェクトの参加など精力的に活動中。
冴島奈緒 公式サイト "SHR" http://www.saejima.com
ブログhttp://blog.livedoor.jp/shr_silver/

中田圭(映画監督)

1969年12月9日生まれ。
祖父に往年の名優・中田弘二、叔父に俳優・中田博久を持ち、映画人家庭で幼少の頃より映画に親しむ。
80年代後半より単身香港の映画界に飛び込み、ツイ・ハーク、ウォン・カーウァイら多数の映画人と交流、香港映画を日本のマスコミに紹介。日本に香港映画ブームを生む一端を担う。
日本、香港映画の俳優としても活動する他に映画ライター、ラジオパーソナリティ、本の執筆や出版、香港への日本映画紹介、香港映画の企画等、幅広く活躍。
2000年『ワイルドナイト』で監督デビュー。
最新作は『乱暴者の世界』 
ブログhttp://blog.m.livedoor.jp/m-88_11440/

料金:お一人様2,000円(1ドリンクつき)

ご予約・お問い合わせ:桜井真理 msaku01@hotmail.com にメール下さい。

*Ustream配信予定です。21:00ぐらい~22:00ぐらい
http://ustre.am/jCvoにて

*オンラインで「投げ銭」を受け付けます。皆様の投げ銭は100%ゲストにお渡しします。
方法も簡単ですし、動画配信をご覧になり「イーネ!」とか「面白い!」とか思ったら、或いは「会場には行けないけど、質問に答えて!」とかでも良いので、ご参加ください。
↓↓投げ銭はこちらから。↓↓
http://izonn.com/ustream/MARIBAR

*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。

*『なすび』は古い小さなバーなので、お手数ですがご予約お願いいたします。

MARIBAR@なすび 田中良紹「誰も言わない龍馬伝」

2010-07-30 19:17:23 | なすび
おかげさまで、7月7日
MARIBAR@なすび vol.2
ゴトーアキオと木村タカヒロの七夕トークショウ
「俺たちに明日はあるのかないのかわからない」
は満員、大盛況でした。

(ご報告記事はこちら⇨
http://blog.goo.ne.jp/m_saku01/e/edf2e3cb7634413d8d36786283d2a2dd )

次回ゲストは映画監督の高橋玄さんと予告していたのですが、
私が「銀座田中塾」「居酒屋田中塾」でお世話になっている、ジャーナリストの田中良紹塾長をお招きできることになりました。

 というわけで、8月は私の誕生日を挟んで2大企画をぶちかまします!
ご期待下さい。

真夏の夜の第1弾

MARIBAR@なすび vol.3
目白田中塾
「誰も言わない龍馬伝」


日時:2010年8月14日(土) 午後7時から

場所:バー『なすび』


http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130502/13060775/
豊島区目白3-13-22 電話03-3952-9210 
行き方 
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。居酒屋「海賊」の先路地を左に入って右手。駅から約3分。 

ゲスト:
●田中良紹(たなかよしつぐ)

1945年宮城県仙台市生まれ。
1969年慶應義塾大学経済学部卒業。
同年(株)東京放送(TBS)入社。
ドキュメンタリー・デイレクターとして「テレビ・ルポルタージュ」や「報道特集」を制作。また放送記者として裁判所、警察庁、警視庁、労働省、官邸、自民党、外務省、郵政省などを担当。ロッキード事件、各種公安事件、さらに田中角栄元総理の密着取材などを行う。
1990年にアメリカの議会チャンネルC-SPANの配給権を取得して(株)シー・ネットを設立。
TBSを退社後、1998年からCS放送で国会審議を中継する「国会TV」を開局するが、2001年に電波を止められ、ブロードバンドでの放送を開始する。
2007年7月、ブログを「国会探検」と改名し再スタート。

「国会探検」http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/
「ニッポン維新」(~2009年8月) http://www.team-nippon.com/ishin.htm
(~2010年5月) http://www.love-nippon.com/tanaka_yoshitugu.htm
(1)「坂本龍馬の夢を追え」と(63)~(68)「龍馬にとっての維新」は、今回のお話の予習に、ご一読をオススメします。
 
料金:お一人様2,000円(1ドリンクつき)

ご予約・お問い合わせ:桜井e-mail msaku01@hotmail.com

  なお、前回もインターネットでの「投げ銭」をお願いしていたのですがPR不足で失敗。
皆様の投げ銭は100%ゲストにお渡しします。
方法も簡単ですし、動画配信をご覧になり「イーネ!」とか「面白い!」とか思ったら、或いは「会場には行けないけど、質問に答えて!」とかでも良いので、ご参加ください。
↓↓投げ銭はこちらから。↓↓
http://izonn.com/ustream/MARIBAR

 

*Ustream配信予定です。19:00ぐらい~21:00ぐらい http://ustre.am/jCvoにて。
(iPhone、iPadで視聴できないことがあるかもしれません。その際はパソコンでご覧ください。) 
*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。
*なすびは古い小さな店なのでご予約をお願いします。

追記あり。【満員御礼】MARIBAR@なすび ゴトーアキオと木村タカヒロの七夕トークショウ! ご報告

2010-07-17 07:53:33 | なすび
 イベント翌日から風邪ひいて寝込んだり仕事したりでご報告が遅れまして申し訳ございません。
7月7日の
MARIBAR@なすび ゴトーアキオと木村タカヒロの七夕トークショウ!
「俺たちに明日はあるのかないのかわからない」
(ご案内記事→http://blog.goo.ne.jp/m_saku01/e/1ecbbec76301e3efb24c0452a4bc0315
は大盛況でございました。

ドレスはキムスネイクのリンダをイメージ。



20年前、大学卒業式の園遊会用にロンドンで購入したものを、2005年7月21日キムスネイクの展覧会オープニングパーティーに着て行った。
その後の飲み会でゴトーさんと出会い、みんなで朝まで語り飲み歩いたのだった。
思い出の衣装。


Ustream配信も成功。これ当日は常に6~8人が視聴中で、「そんなもんなのか」と思ったけど総視聴数では50人に達している。録画を見て下さった方も多くいたという事だ。
しかし「iPhone とかiPadについて語ろう」って言ってんのにどちらでも見られないというのはかなりショックだった。
http://www.ustream.tv/recorded/8127142

なすび店主の千秋さんには「USTカメラを動かして、真理ちゃんや他のお客さんも映せばよかった」と言われたので、そちらは写真で。




配信動画確認中。


カウンター席後ろのベンチも満席。


店内ここまで4枚の撮影は、サエジマニアのokaちゃん。


千秋さんが作ってくれた看板。なぜ「マリバーる」?


七夕なので、お客様に願い事を書いてもらった。『Blen blen blen』の企画パクリ。


キャンドルナイトでもあった。電球型蝋燭。


好評だったお通し《どこでも納豆》。

以下は頂き物いろいろ。


宮崎学さんは「花輪送ってやる」と仰ってくれたが、置く場所もなく、ご近所に『なすび』が替わったと思われかねないので、頂いた御祝儀でUstream配信用デジカメ《CEREVO CAM live!》http://cerevo.com/を購入することに。
オモチャのようだけど、かなりの優れもの!


目白の割烹『太古八』様より頂いたお祝い。日本酒《天狗舞 純米 文政六年》(石川)


上池袋の『もつ焼き かまや』様より頂いた芋焼酎《名門の粋 魔王》


木村タカヒロさんからお土産!《キムスネイク ポストカード10枚セット》と、彫刻家でシンガーの詩子が作ってくれたミニ「砦」。

ちなみに詩子の作品は人の背を越えるほどでかい!
ブログ「木田詩子の彫刻」http://utako.at.webry.info/

UST配信本番前の雑談時に冴島奈緒さんプロデュースコスメ《メトロストリップ》のCMタイム。
ハイライト版 http://www.ustream.tv/recorded/8126645/highlight/88305

(7/28追記)
1週間後の14日に『かまや』で冴島奈緒さんと飲んでるところへ某氏から電話。「今日はMARIBAR@なすびやってないの?開店祝持ってなすびの前にいるんだけど」ありゃ、そりゃ勘違いですよ!

某氏は、フリマで65ポンド→500円で手に入れたというCHANELのでかい洋書と、大きくて甘い富良野メロン2個!を持って登場。うわ、これは重かったでしょう、ごめんなさい。メロン1個はかまやのみんなで頂き、もう1個とCHANEL本は奈緒さんにあげた。某氏には奈緒さんの石鹸を。





(追記終わり)

というわけでゴトーアキオ様、木村タカヒロ様、私の思いつきにお付き合い下さり、素敵なお話を、良い時間を、本当にありがとうございました。
ご来店頂きましたお客様、UST配信をご覧頂きました皆様、機会と場所とノートPCを提供して下さった千秋様ありがとうございました。
お祝い、カンパ、アドバイス、アイデア、ご意見感想を下さった皆様、感謝申し上げます。
小さなイベントながらも、初めての事ばかりで、至らぬ点多々ありましたことをお詫び致します。
皆様それぞれ楽しんで頂けたら嬉しいです。

私は大変楽しく、様々学びました。
「ママさん、板についてるね」「向いてるよ」とのお声も頂き。

それではさて、次回は映画監督高橋玄さん(『CHARON』『ポチの告白』)をゲストにお迎えして8月に開催予定です!
またご案内致しますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

MARIBAR@なすび ゴトーアキオと木村タカヒロの七夕トークショウ!

2010-06-23 03:54:22 | なすび
MARIBAR@なすび vol.2
ゴトーアキオと木村タカヒロの七夕トークショウ
「俺たちに明日はあるのかないのかわからない」

目白で最古のバー「なすび」で再び「MARIBAR」を開店することになりました。
再開第1弾パーティーは、イラストレーター木村タカヒロさんと、ライター編集者ゴトーアキオさんのトークショウ!
テーマは「iPadやらiPhoneやら出版とアートと僕らの未来やら」。
かなりヤバい、イカした七夕の夜になりそうな……。
ハートがメラメラ燃えるキャンドルナイトになりそうな……。

↓↓木村タカヒロさんのtwitterつぶやきより。↓↓

ゴトーさんのブログ、いま、ぶっちぎりナンバーワンで面白いです。http://ameblo.jp/turtlehaze/
Wed Jun 16 2010 14:25:34

愛しのゴトーアキオさんと七夕の夜に公開トークすることになりました。桜井さん、ナウい企画をありがとうございます。http://bit.ly/abLOmz
2:23 PM Jun 16th

↓↓ゴトーアキオさんのブログより。↓↓

マブダチの桜井真理さん(http://blog.goo.ne.jp/m_saku01)の
「粋なはからい」で、
俺の古くからのマブタチで、
そして、天才イラストレーターにして、
大人気アニメーション制作プロジェクト
【キムスネイク】
(フジテレビ毎週水曜21時放送の『ザ・ベストハウス』
のアニメなどでお馴染み。http://www.kimsnake.com/
の主宰者、
木村タカヒロ君(http://www.faceful.org/ )の二人で、
トークショウをすることになった。

7月7日(水)である。
プロデューサーである、桜井さんのプランは、
桜井さんのブログと俺の前記事
http://ameblo.jp/turtlehaze/entry-10556485577.html
をご覧いただきたい。

まるで「ハヤブサ計画」のような、
壮大なものになる予定である。
仕分けもされん。

詳細は追って発表します。
ぴあでは売っていないよ、でへへ。

というわけで、発表します。


MARIBAR@なすび vol.2
ゴトーアキオと木村タカヒロの七夕トークショウ
「俺たちに明日はあるのかないのかわからない」

日時:2010年7月7日(水)午後7時から

場所:バー『なすび』

http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130502/13060775/
豊島区目白3-13-22 電話03-3952-9210
行き方
JR目白駅改札出て目白通りを三井住友銀行側に渡り左へ。パン屋手前を右。居酒屋「海賊」の先路地を左に入って右手。駅から約3分。

ゲスト:
●ゴトーアキオ

 フリー・エディター&ライター、イラストレーター、プランナー、ラジオパーソナリティ、コピーライター、構成作家、各種ブレーンなど幅広く活動。執筆誌は多数。

【企画編集書】
『ウクレレ快楽主義』(関口和之責任編集/TOKYO FM出版)
『それゆけ茶人』(チチ松村著/廣済堂出版)
『旅ゆけ茶人』(チチ松村著/廣済堂出版)
『スティル エコー』(小玉和文著/廣済堂出版)
『すごろく旅行日和』(石川浩司著/メディアファクトリー)
『犬と暮らす人の生活』(ゴンザレス三上著/メディアファクトリー)
『緑の性格』(チチ松村著/新潮社)
『盲目の音楽家を捜して』(チチ松村著/メディアファクトリー)
『らもチチ 青春編』(中島らも チチ松村共著/講談社文庫)
『らもチチ 中年編』(中島らも チチ松村共著/講談社文庫)
『ナンシー関画集 消しゴム版画』(メディアファクトリー)
『ゴンチチの脳内麻薬書簡』(ゴンザレス三上 チチ松村共著/双葉社)
など多数。

【編集書】
『井上陽水全発言』(えのきどいちろう編/福武書店)

【著書】
『Jラップ以前』(後藤明夫編著/TOKYO FM出版)

【企画構成番組】
『らもチチの魔界ツアーズ』(JFN)
『らもチチの魔界クルーズ』(USENブロードネットワークス)
『チチ松村の音楽桃源郷』(USENブロードネットワークス)
など多数。

【現在の執筆・企画プロデュース】
『小説推理』(双葉社)
連載エッセイ「完膚なき戦い」
ゴトーアキオ名義
http://www.futabasha.co.jp/magazine/suiri.html

「亀グッズコレクター」「ローリング・ストーンズおっかけ」「風流研究家」「奥様生活研究家」「買い物研究家」などの肩書きも持ち、日常生活でもそれらを実践している。  

●木村タカヒロ

 イラストレーター。セツ・モードセミナー卒業。
人間の顔面をメインモチーフに、多彩な表現法を駆使して独自の世界を展開。
近年は「キムスネイク」として、キャラクター、アニメーションの分野にも進出し、
個性豊かなバーチャルタレントを生み出すほか、
実在タレントのキムスネイク化(キャラクター化)も手がけている。
これまでキムスネイク化した芸能人は100名を超える。
http://www.faceful.org/
http://kimsnake.com/

料金:お一人様2,000円(1ドリンクつき)

ご予約・お問い合わせ:桜井e-mail msaku01@hotmail.com

*Ustream配信予定です。21:00ぐらい~22:00ぐらい http://ustre.am/jCvoにて。
(iPhone、iPadで視聴できないことがあるかもしれません。その際はパソコンでご覧ください。)
*MARIBAR@なすびは「禁煙」です。喫煙は店外でお願いします(携帯灰皿をお持ち下さい)。
*なすびは古い小さな店なのでご予約をお願いします。