goo blog サービス終了のお知らせ 
変化を受け入れることと経緯を大切にすること。バランスとアンバランスの境界線。仕事と趣味と社会と個人。
あいつとおいらはジョージとレニー



新曲「Take a Hike」、いいですね。

MVのジヨンさんのカッコいいこと!
可愛いこと!!

そして、派手ではないけれど、
動きもキレまくりです。

※スタジオ録音のようだったので、
音声を音源に入れ替えています。

さて、この音源は、
どこで買えるのでしょうか。

ジヨンさんは、
どこで活動されるのでしょうか。

リリース後が見えていないので、
何とか調べるしかないっすね。

いやいや、
しかし、
可愛い!!


綺麗!


クール!


キリが無いのでこの辺で。


Endless Click
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ボクがジヨンさんのファンになったのは、
類を見ない美しさ、可愛さ、
綺麗さ、可憐さ、愛らしさ、
全ての美を形容する単語を使い切っても
表現しきれない至上のルックスが
トリガーになったのは事実だ。


人間性が魅力のT-ARAにあって、
フォトジェニック部門をリードする
存在でもある。


でも、実際に会った時のギャップは
まさに”凄まじい”レベルで、想像を
絶する可愛さになる。


女優としても
その魅力を如何なく発揮している模様。


ファッションリーダーでもある。


プライベートも可愛いんだろうなぁ・・・。


会いたいなぁ・・・。
もう2年以上も日本に来てくれてない・・・。

閑話休題。

テコンドーの黒帯だったりと
本当に多才な彼女だが、
ボクが思うに
ボーカリストとしての魅力が突出
している。

声フェチのボクのこと、
ジヨンさんの声に魅せられるのは当然として、
磨けば、
アジア屈指のボーカリストになること請負。
間違いない。
その片鱗が露になったソロ曲、Lullaby。


アルバムを作っているような情報を見た
気もするので、心底楽しみなのです。


Gifted Click
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




12/12はキュリさんの誕生日でもあったが、
完全にスルーして申し訳ありません。

あ、キュリさん、ハピバっす。

「うぃっす。」

遅れてすみません。

「アリガト」

しっかし可愛いなぁ。


もやは妖怪レベル。


デロデロクリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2019/12/12
今年のウンジョンさんの誕生日は
特別な1日になった。

◆新曲「Sweet Snow」のリリースイベント
・ミニライブ
1部 13:30~
2部 15:30~
タワレコ@池袋店イベントエリア

◆新曲「Sweet Snow」購入特典会
・ミュージックカード手渡し会
ハロウィンイベント時の先行予約分

・2ショットチェキ会
特典チケットA(ミュージックカードにランダムで同梱)保有者

・スマホ動画メッセージ録画(5秒、名前を呼んでくれる)
特典チケットB 5枚保有者

・持ち込み私物へのサイン会(サインのみ)
特典チケットB 3枚保有者

・購入ミュージックカードへのサイン会(サインのみ)
特典チケットB 2枚保有者

・握手会
特典チケットB 1枚保有者

1部ミニライブ後
2部ミニライブ後
ディナークルーズ食事タイム


◆誕生日イベント
Birthday Dinner Cruising
・ディナー
・物販
(USBカード 4GByte/USB2.0 ¥4,000)
(クリアキーホルダー ¥1,000)
(缶バッチ5種 ¥500/個)
(生写真5種 ¥400/枚)
・ミニライブ/トークショー/イベント

19:10出航
シンフォニーモデルナ号@日の出桟橋

今回、ウンジョンさんは前日に来日したようだが、
多忙を極めるスケジュールで、翌日には大阪でも
リリイベがあるとのことなので、
ボクはウンジョンさんの体調が心配で心配で・・・。

とは言え、12/12の企画には全て参加してきました。
言動不一致ですかね。。。

●まずはリリイベのミニコンサート。
優先観覧エリアなるものがあって、
そこには入場整理券が必要で、
それは新曲ミュージックカードをタワレコ池袋店で
買うともらえるとのことで、
店は11:00開店の30分前に現地到着。

お見掛けしたことがある顔を含め、
チラホラいた入店待ちの人に混じって
開店と同時に突入し、タワレコのある5階に
駆け上がったところ、該当ミュージックカードが
見当たらない。
店員さんに確認したところ、
「ウンジョンさんのマネージャさんが持って来る事に
なっているのですが、到着が遅れてて。。。
お声掛けしまうので、店内でお待ちください。」
とのこと。
相変わらずのタワレコ店員さん100点満点の対応だが、
マネージャ、しっかりせーよ。
レジ前に立っていると、
「お客様を先頭に列を作ってもらいますね」
とのことで、期せずして1番乗りになった。

待つこと30分くらいでマネージャさん到着。
1枚購入で整理券が1枚もらえるとのこと。
1部と2部があるので、2枚購入。

整理番号順に入場と説明を受け、
5番と3番!
最前列確定やん!!


ボクは無駄に背が高い方なので、
後ろの方々に申し訳ないと思いつつも、
最前列でウンジョンの登場を待つ。
1部で歌われたのは
Desire~Waiting for you~Sweet Snowの3曲。
2部は1曲目を変えていたが、同じく3曲。
※ウンジョンさん自身は2部も1曲目は
Desireだと思っていたらしく、カンペ見て
驚いていたのも可愛かった。

●特典会は、以下に参戦。
手渡し会は1部に1回。
2ショットチェキを1部2部で1回づつ。
ビデオ撮影を1部で。
私物サインを1部2部で1個づつ。
ミュージックカードサインは1部で1枚。
握手会も1部で1回。

今回は16枚購入でした。


さすがのウンジョンさん。
全てを全員に神対応しようとしている姿が
いじらしくも素敵でした。

●さて、ディナークルーズ。


景色と船が綺麗でした。


コース料理は丸テーブルで。


食事時間中に物販を物色したが、
USB2.0で4GByteのメモリーカードに
4000円の値をつける感覚は相容れず、
購入を断念。

その間、ウンジョンさんは特典会@クルーズ船
をやってて、テーブル毎の撮影会もやって、
文字通り休む間もなくファンサービスに徹して
いた訳です。

そして、イベントは
Desireから始まった。
※会場の後方から現れたウンジョンさんだったが、
イントロ流すのが早過ぎて、ステージに上がるのが
歌い出しに間に合わないというね、ま、ハプニングね。

メリクリの曲。
ウンジョンさんの生ピアノ演奏。
Waiting for you、Sweet Snowと続き、
集合写真を撮って終了。

生ピアノ演奏で、演奏に詰まったり間違った時の
会場に振り向いて「あ"ー!」というウンジョンさんが
最もウンジョンさんらしい可愛さだったと思います。

しかし、集合写真。


昭和時代に卒業した高校の同窓会という
雰囲気で、ウンジョンさんの美しさだけが
違和感を放っていました。

この後、出待ちした方の映像を見たけど、
それにもちゃんと応えていあたウンジョンさん。

ほんと、1日中お疲れ様でした。
見る方も(年齢的に)キツかっただけに、
心配になるってもんです。

帰国後にゆっくりされることを祈って、
記録とします。


充実のクリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




待て待て待てーい!

12/12は、ウンジョンさんのバースデーディナークルーズ。
楽しみである。
気分も盛り上がるつつある。

しかし、だ。
特典イベント用に購入したミュージックカード群。

届かない。

販売元のJROCKのサイトで購入履歴を見てみると、
先月の購入日以降、頑固に「発送準備中」のまま。

イベントは明後日なのに。

ということで、JROCKの代表番号に電話してみた。

受付17時までと書いてあったが、
20時頃でも電話に出てくれて、
発送状況の確認もしてくれた。

明日には到着します、とのこと。

一安心です。

30分もしないうちに、「発送済」に変わった。

なんだ、更新漏れかよ。

と思いつつ、クロネコヤマトの追跡サイトへ。



荷物状況が「持戻」って何ですか?

宅配ロッカーにも入ってなかったし、
不在伝票も投函されていない。

ヤマトのサービスセンターに電話してみた。

不在の場合に持ち戻ります、とのこと。

いやいやいやいや。

忙しいだろうから五月蠅いこと言わないので、
明日中に持ってきてください、とお願いした。、

なんかさ、
暗い気分になります。

ちょうど、
AMAZONで買い換えたタブレットが届いたのだが、
サイトに記載されていたスペックと説明書の
内容が一致しないんだよねぇ。

買ったものが普通に届くとか、
売るものの内容を正しく記載するとか、
当たり前すぎませんか。

みんな大変なんだろうけど。

大丈夫かなぁ、我が国は。。。

さてさて、
ウンジョンさん、会いに行きますよ。
それを糧に、気分転換します。



老婆心クリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ソヨンさんに会いに神奈川へ。
横浜YTJホールなる素敵な施設。


グッズを買っての特典は、
セットを昼夜1つづつ購入して、
ボクは夜の部後の握手権が当選。

2ショットチェキ権は、
昼夜1回づつを購入。

¥19,500也。

ま、控えめと言っていいでしょう。

開演前の会場のスクリーン。


可愛いですね。

しかしながら、
BGMはソヨンさんに縁のある曲ではなかった。
ヒョミンさんやウンジョンさんは
ソロ曲を出していたからそれが流れていたので
まさにソヨンさんにも
ソロ曲が待たれる1シーンだった。

さて、ファンミーティング。
概ねが企画モノで構成されていて、
曲は3曲。
オープニング Read The Way(T-ARA)のセルフカバー
中間 ひまわりの約束(秦基博)のカバー
最後 この夜をとめてよ(JUJU)のカバー

相変わらずのトーク力と進行力で、
会場がソヨン愛に満ちていたこともあって、
とても楽しい時間でした。

しかしですね、
ソヨンさん、こんなに綺麗でしたっけ?


いつもの如く、
ソヨンさんの可愛さや美しさは
2次元媒体では再現できないのだけれど、
その片鱗は伺えよう。

そしてそして
近々オリジナルアルバムを出すとのこと。

楽しみ過ぎる。

コンサートをやりたいって言ってたし、
希望をもって待っています。


妖怪的クリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




もう、ただただ悲しい。

ク ハラさんの訃報に触れ、
居たたまれない気持ちと、
出所不明の怒りと、
やり場のないやるせなさと、
その他の負の感情が入り交じって、
思考は全く纏まりを見せないのに、
心は悲しみに収斂している。

ボクはKARAのファンではないし、
ハラさん押しでもない。

でも、
ボクがT-ARAに出会えたのは
KARAがミスターを歌ったお陰だし、
恐らくKARAファンにとって
少なくとも当初は
全てのメンバーが不可欠で、
5人でKARAだったに違いなく、
隆盛を極めた彼女たち全員が
ボクにとっての恩人なのです。

それ以前に、そもそも、
若者の未来を守れない社会とは
いったい何なのだろうか?

今の悲しみは、
ボクもそんな社会の一部という
事実への悲哀でもあるのだろうか。

分からない。
分かっているのは、
決してリセットできないということ。

まずはご冥福を祈ります。

そして、
思いを致すこと。
その継続が善き変化を生むと信じて。

最低限として、
誰かを傷つける要素にしてしまうと
彼女の魂を貶めることになるので、
それだけは避けたい。

合掌。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今月は、月末にソヨンさんのファンミ。

楽しみ過ぎる♪


昼の部も夜の部も、まぁまぁな席な模様。
ちょっと端っこだが。

どうやら物販があるようだ。
買うと特典が得られるチャンスがあるっぽい。
2ショットチェキが数量限定で販売されるとか。

全て、自信がありません。

ボクの頭の中で、
情報が整理できておらず、

結局ですね、
どれくらい早めに行けばいいのか、
恐らく現金しか使えないだろう想定で
幾らくらい持っていけばいいのか、

調査が必要だ。

誰か纏めてくれないかなぁ。


臨戦的クリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




届きました、ウンジョンさんの
ディナークルーズイベントのチケット。


¥35,000也

ディナークルーズが¥15,000くらいだろうから、
¥20,000程度のエキストラになる訳で、
諸々コストを船上故の少人数オーディエンスで割ったら
ファンイベントが¥10,000弱の倍額になりました、
ということなのだろうか。

それも、ウンジョンさんの誕生日に本人が来るという
特別な日程で許されると踏んだんだろう。

はい、許されます。


とは言えですね、
最近のウンジョンさん関連のセールス、
容赦ないと思いませんか?

新曲シングルミュージックカードの12枚セット販売。
それも、ツーショットチェキ権付と
特典応募券同封版があったり。
1枚販売もあるが、特典応募券で全得点を網羅しよう
とすると、9枚以上の購入が必要だったり。
過去の物販品の在庫をパックにした一括販売とか。
ハロウィンイベントの当選確率低過ぎな
ツーショットチェキ権入りガチャとか。

別にいいし、
買うんだけど、
やり過ぎじゃないでしょうか。

ファン層を見てのことだと思うが、
新規ファンの獲得は諦めたってことなんでしょうかね。
それじゃ、日本での活動が
先すぼみになること必至。

末永く活動して欲しいなぁ。

夢を届ける仕事なのだから、
場当たり的、即物的、刹那的な活動とは
相容れないのではないでしょうか。

ヒョミンさんは、
商業主義とは一線を画す思考が見え隠れすると
感じているのだが、
果たしてウンジョンさんはどうなのかしら。

来年も、その先も、待ってます。君を。



じじぃ力クリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




という訳で、ウンジョンさんのハロウィンイベントに
行って来た。

独特な雰囲気の会場。


ハロウィンイベントであることを
こっそり主張するステージ横の飾りつけ。


ウンジョンさんとのチェキ2ショット権を含め、
色んな商品が当たるガチャがあった。

1回500円也。

今回はくじ運が無かったということで。
質問も取り上げられなかったし、
ステージコーナーの3名にも選ばれなかったが。

幸運は次回に持ち越しということで。

そんなことより、
死神コスチュームで登場したウンジョンさん。

ボク的には、過去一で可愛かった!

お色直しでアリスになって、
こっちも超可愛かった!!

やっぱり、ウンジョンさんは
動いていてナンボの美しさ。
かっこよくて
可愛くて。
話せば絶妙のファニーさ。

そしてそして、
セットリストはカバーが秀逸過ぎた、

中島美嘉 - 雪の花
Naomi Scott - Speechless
あいみょん - マリーゴールド

基本というか基礎と言うか、
そんなものがしっかりした上でのウンジョン色。

感動しました。

アンコールのTwo As Oneは
口パクだったかもしれませんが(笑)


べた惚れクリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ウンジョンさんのファンミ。

EUNJUNG HALLOWEEN EVENT 2019
  HORROR NIGHT PARTY



待ち遠しかった日々を過ごし、
いよいよ明日。

お会いしに参ります。
ね。


推参クリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




何て可愛いんでしょうか!
ヒョミンさんの前髪。


最強じゃないですか?



ボクは大好きです!!


この前髪は
アリ過ぎです。

"the most アリ"

は日本語で何て表現するのでしょうか!?


ありありクリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよ というか、
満を持して というか。

待望のソヨンさんのファンミが告知された。

速攻で申し込んで、
今は結果待ちだけれど、
恐らく当選しないことはないだろう。

楽しみです。


歌唱力をはじめとした
ソヨンさんのステージ力。

きっと素敵な空気を醸してくれるでしょう。

1日2部制だが、
昼の部と夜の部の間が、今までのファンミより
長い気がする。

この意味するところは!?




キュン死クリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ウンジョンさんの誕生日、12/12。
この日に開催されるというイベント。
「EUN JUNGバースデーディナークルーズ 2019(仮)」

素敵ですね。
クルーザーでディナーパーティー。

それなりのお値段なのも
止むを得まい。、

しかしですね、
基本的にいつも一人で参戦しているボクには
大きな課題がある。

一人でディナークルーズってどうなのよ?

ということ。

誰かを誘うか。

こなると、
35,000円という値段が効いて来る。

この投資を厭わないウンジョンさん好きがいただろうか。
おごりで同行してもらうか。

それとも、単独参戦を貫くか。

ファンクラブ先行の申し込みが始まる
9/20(金)12:00
までに結論を出さねばならない。

尚、
行かない、
という選択肢は無い。

会いたいですから。


あ、キュリさんと行こうかな。
誕生日が同じだし。


同伴的クリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




来月の末に、ウンジョンさんの
ハロウィンイベントが開催されるとのこと。

ファンクラブ先行枠で
チケットを申し込みました。

ま、当選はするでしょうから、
どれくらいの良席若しくは優先順が
得られるかって期待感です。

さて、
何をしでかしてくれるんでしょうか?

ハロウィンをイベント名に入れたのは
時期的なものでしょう。

新曲のニュースは聞かないし。

想像ができない。

勿論それは楽しみが増す要素でしかないが、
今後を占うというか、
試されるイベントになるのは
間違い無いと思う。

誰か一人でも、メンバーを連れて来るような
サプライズがあったら嬉しいが、
難しいんだろうなぁ。

モニタリング的な企画で、
バックダンサーにこっそりジヨンさん、
みたいなのどうですか。

素人の妄想はさておき、
ホント、勝負のイベントですよ。
継続的に会えますように。


よろしくクリック
   ↓
にほんブログ村 芸能ブログ T-ARAへ
にほんブログ村 小説ブログへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »