音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

第13回聴き合い会

2024-06-20 21:00:00 | コンサート
水曜日は、第13回聴き合い会でした。今回はプレクトラムとフルートでした。
マンドリンの久富栄一さんが、中野二郎の「第二幻想曲」を弾いてくれました。
すごい迫力。マンドリンの模様も龍。
ピックが当たって禿げたので貼り直したらしいです。


ギターの前身ビウエラ
斎藤宗男さんの美しい楽器です。
15世紀のマルコ ダル アキーラのリチェルカーレを弾いてくれました。

1945年頃の鈴木のギター河塚智秀さんのギターは力を入れて弾くとならないそうです。
432Hzで調弦します。これが、優しい音でウットリしました。

私は川原さんのモダンギターとコンサートフルートでジュリアーニのデュオコンチェルタントop85
島崎陶人先生のアドバイスで紐を軽くタスキにかけて演奏してみました。
楽に吹ける感じです。

不思議ですが、これだけで息が入ります。
河上さんと川原さんのデュオ、私とのフルート2本のデュオもなかなかいい感じでした。

カルタを作っておられて、これもおもしろかったー!