今日、家のすぐ近所のスーパーが閉店になりました。
これが告知ポスター。
「長期休業」と不思議な表現で、
でも、とりあえず閉店と。
ワイズマートは千葉・東京を中心に40店舗程を展開。
ここ弁天店は、すぐ向かいに大型スーパーがあり、
けなげな闘いをしていましたが、
ついに、闘いに敗れたのでしょうか。
我が家は二つのスーパーを使い分けており、
肉と野菜はこの小さいスーパーの方が安いので、利用していました。
毎月第3日曜日の「スーパー朝市」も繁盛していましたのに。
閉店前日と当日は、2割引きセール。
ラストの特売。
空いた棚。
午前中は陳列していた肉売り場も
夕方には、全て撤去。
飲み物売り場もカラに。
駐車場も含め、広い敷地を放置するはずもなく、
「長期休業」で、再開の期待を住民に与えての閉店でした。
↓は、閉店を惜しむ市民の声。
一つの店がなくなるのは、淋しいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます