玄海田公園のスケート広場でインラインスケートの初心者講習会を行いました。わたしもお手伝い。天気も良くて午前午後2回の講習会を満喫しました!いや~、子どもの上達は早い!
次回は11月8日 200円 申し込みはこちら
講習内容 転ぶ/立つ 歩く 滑る ひょうたん ゆりかご バック 曲がる 止まる
・毎回お約束の転ぶ練習。緊張感の雰囲気が一気に和みます。この瞬間がすき
・スケートはつま先開く型の維持が大切。普段の歩行とは違う動きを続けるのは意外と難しい
・止まるでは、逆V型を教えてた。意外と思ったけどインラインにはこれがいいかも。
午後の講習終了後、子どもたちが大鬼ごっこ大会。みんな目がキラッキラ!汗だくだくで大声が響きます。お互い名前も知らない者同士なのにこんなに盛り上がるってすごいです。おとなの口出しのない子どもの世界、久しぶりに見た気がしました。とってもいい雰囲気!!
その傍らで地味に筋トレまがいの2輪練習。1輪滑走も上達傾向でよい気分でした。
夕刻は芝生で講習会スタッフ打ち上げ。
・11月4日午後、鶴間公園のイベントで玄海田メンバーによるインラインデモの予定です!
12:30設営、13:30と14:30にデモ滑走。それ以外はメンバーがまったり滑走します。
次回は11月8日 200円 申し込みはこちら
講習内容 転ぶ/立つ 歩く 滑る ひょうたん ゆりかご バック 曲がる 止まる
・毎回お約束の転ぶ練習。緊張感の雰囲気が一気に和みます。この瞬間がすき
・スケートはつま先開く型の維持が大切。普段の歩行とは違う動きを続けるのは意外と難しい
・止まるでは、逆V型を教えてた。意外と思ったけどインラインにはこれがいいかも。
午後の講習終了後、子どもたちが大鬼ごっこ大会。みんな目がキラッキラ!汗だくだくで大声が響きます。お互い名前も知らない者同士なのにこんなに盛り上がるってすごいです。おとなの口出しのない子どもの世界、久しぶりに見た気がしました。とってもいい雰囲気!!
その傍らで地味に筋トレまがいの2輪練習。1輪滑走も上達傾向でよい気分でした。
夕刻は芝生で講習会スタッフ打ち上げ。
・11月4日午後、鶴間公園のイベントで玄海田メンバーによるインラインデモの予定です!
12:30設営、13:30と14:30にデモ滑走。それ以外はメンバーがまったり滑走します。