夏場のスペシャルオリンピックスフィギュアスケートは月一回。今年も東京チームと合同の活動です。この日は普段の基礎練習&プログラム練習とは異なって、SOの定めるバッジテストを実施しました。
・わたしはテストの運営サポート。アスリートに集合の声を掛けたり、お手本やったり。90分のあいだ、あまり動かない役割だったうえ、防寒対策不十分だったので、ガタガタ震えておりました。
・バッジテストは3年前の地区大会以来。みんなグッとレベルアップ。若きアスリートたちが伸び盛り真っただ中ということを改めて確認しました!
・ジャッジやサポートに杉田先生、神奈川県フィギュア理事、元日本チャンピオン、アイスショーメンバーなど重鎮がずらり。SOのすごいところだと思います。
SOの後は一般滑走を1.5時間楽しみました。やや混んでいるので冷や冷やしながら滑走練習。ターンやスピン、ジャンプなどいろいろトライしました。肩痛もあって無理はできませんでしたが、楽しむことができたので満足。
・わたしはテストの運営サポート。アスリートに集合の声を掛けたり、お手本やったり。90分のあいだ、あまり動かない役割だったうえ、防寒対策不十分だったので、ガタガタ震えておりました。
・バッジテストは3年前の地区大会以来。みんなグッとレベルアップ。若きアスリートたちが伸び盛り真っただ中ということを改めて確認しました!
・ジャッジやサポートに杉田先生、神奈川県フィギュア理事、元日本チャンピオン、アイスショーメンバーなど重鎮がずらり。SOのすごいところだと思います。
SOの後は一般滑走を1.5時間楽しみました。やや混んでいるので冷や冷やしながら滑走練習。ターンやスピン、ジャンプなどいろいろトライしました。肩痛もあって無理はできませんでしたが、楽しむことができたので満足。