地上を旅する教会

私たちのすることは大海のたった一滴の水にすぎないかもしれません。
でもその一滴の水があつまって大海となるのです。

キリストの僕【教会の模範としてのマリアを考える、教皇一般謁見】

2013-10-31 19:42:54 | 今日の御言葉


こんなことを言って、

今わたしは人に取り入ろうとしているのでしょうか。

それとも、神に取り入ろうとしているのでしょうか。

あるいは、何とかして
人の気に入ろうとあくせくしているのでしょうか。

もし、今なお人の気に入ろうとしているなら、

わたしはキリストの僕ではありません。


「ガラテヤの信徒への手紙」 / 1章 10節
新約聖書 新共同訳



天国に行ける人よりも
天国を築ける人でなければならない。
天国に行ける人は
神様に頼ろうとする人であり
天国を成せる人は
神様の頼りとなってあげようとする人である。





★教会の模範としてのマリアを考える、教皇一般謁見

謁見とアンジェラスの祈り

◆バチカン放送局 2013年10月24日18:15:19


教皇フランシスコは、バチカンで23日、水曜恒例の一般謁見を行われた。

謁見中、教皇は「教会の象型と模範としてのマリア」をテーマに、カテケーシス(教会の教えの解説)を行われた。

「聖アンブロシウスがすでに教えたように、神の母は、信仰と愛とキリストとの完全な一致の領域において、教会の象型である」という教会憲章 (n. 63)のことばを教皇は提示。信仰・愛・キリストとの一致の模範としてのマリアを考察された。

まず「信仰の模範」としてのマリアを捉える上で、おとめマリアとは誰であったかを考えるよう教皇は招いた。そして、ユダヤの民の贖いを心から願う少女であったマリアが、贖い主の母となるという神の愛の計画を天使のお告げで知らされ、それに「はい」と受諾したことで、神の御子イエスの母となり、信仰の光の下、イエスに人生のすべてを捧げることになったその生涯を思い起こされた。

マリアの信仰はイスラエルの信仰の完成であり、マリアの中に贖い主を待ち望んでいたイスラエルの民のすべての歩みが凝縮されていると教皇は強調。この意味でマリアは、神の無限の愛の受肉であるキリストを中心に据える教会の信仰のモデルであると説明された。

一方、マリアはどのようにこの信仰を生きたのか、それはすべての母たちと同様に、毎日の生活の様々な心配や配慮の中をシンプルに生きるものであった。聖母のこの普通の生き方こそが、神との、またイエスとの深い対話の土壌となっていたことを忘れてはならないと述べた教皇は、「マリアは我々からかけ離れた存在ではなく、わたしたちの母なのです。試練や困難の時も神に信頼するマリアの信仰の模範に学びましょう」と呼びかけられた。

また、教会にとっての「愛の生きた模範」としてマリアを考える中で、教皇はマリアが親戚のエリザベトを訪ねていったエピソードに言及。エリザベトを訪問しながら、マリアは物的支援だけでなく、自分の胎内のイエスをももたらしたと話された。

「教会も、マリアのようにイエスという大きな贈り物を人々にもたらし、イエスの愛と平和と喜びを伝えなくてはなりません。イエスとその愛をもたらさない教会は死んだ教会です」と教皇は説き、さらに教会とわたしたちがもたらすその愛は、イエスのように無償の愛でなくてはならないと念を押された。

マリアが「キリストとの一致の模範」とされるのは、祈り働くその生活の行動のすべてが常にイエスとの完全な一致のうちになされていたからであると教皇は話された。

「マリアのイエスとの一致はカルワリオで頂点を迎え、マリアは心の殉教をもって、また人類の救いのために御父に命を捧げることでイエスと一致しました」「聖母は御子の苦しみを自分のものとし、御子と共に神の御旨を受け入れました」と、教皇はイエスと常に一致したマリアの生き方を指摘。

自分に必要な時だけイエスを思い出すのではなく、マリアのように、たとえ十字架の道であってもイエスとの深い友情、耐えざる絆を保てるかを自問するよう、信者らに勧められた。

(バチカン放送局 2013年10月24日18:15:19)




「使徒的教会の素晴らしさを再発見しよう」教皇一般謁見

◆バチカン放送局日本語版 2013年10月16日 18:22:19


教皇フランシスコは、バチカンで16日、水曜恒例の一般謁見を行われた。

謁見中のカテケーシス(教会の教えの解説)で、信仰宣言(クレド)中の「聖なる、普遍の、使徒的、唯一の教会を信じます」という箇所の「使徒的」という表現に目を向けられた教皇は、なぜ教会は使徒的であるのかを、参加者らと共に考えられた。

教会が使徒的であるということは、イエスがご自分のそばに置くため、また派遣して宣教させるために召し出した使徒たち(マルコ3,13-19)と彼らと共に成長していった教会との緊密な関係を明示するものと教皇は説明。

実際、使徒という言葉はギリシャ語で「派遣された者」を意味するように、使徒とはイエスの業を引き継ぐようイエス自身によって選ばれ、召され、遣わされた人々であり、使徒たちが継続するその業は、第一に祈ること、第二に福音を告げることであると話された。

「教会が使徒的であるのは、それがキリストご自身がその権限を委ねた、使徒たちの宣教と祈りの上に築かれているからである」と話された教皇は、わたしたちの信仰、キリストが望まれた教会は、思想や哲学の上ではなく、キリストそのものに根差していることを忘れないよう招かれた。

教皇は、教会を何世紀にもわたり育ち、枝を広げ、実をもたらす木にたとえられ、その根はキリストと、キリストが選び派遣した使徒たちのキリスト体験にしっかりと根を下ろしていると説かれた。

使徒たちがイエスと共に体験し、イエスから聞いたことを、どのように今日のわたしたちまで伝えることが可能なのかと問いながら、教皇は「教会の中に住まわれる聖霊の助けによって、守り、伝える」教会の役割と、教会がそのために長きに渡り大切に守ってきた聖書、教理、秘跡、司牧者の聖務の存在を示された。

教皇はここで、教会を一つの川にたとえられ、歴史を通して流れるその川は水流を広げ、地を潤すが、その水源は常にキリストご自身であると話された。

また教皇は、「教会が使徒的なのは、世界中に福音をもたらすよう招かれているからである」と、教会の宣教性を強調。

キリストは使徒たちに宣教を託され、わたしたちにも人々に出会い、福音の喜びを伝えるよう招いていると述べた教皇は、「自分自身の中に閉じこもった教会は、教会のその本質を裏切るものです。さあ、使徒的教会の素晴らしさと責任を再発見していきましょう」と、信者たちに呼びかけられた。

(バチカン放送局日本語版 2013年10月16日 18:22:19)


【今日の御言葉】

愛はきずな【虚構の慰安婦報告 河野氏呼び国会で検証を】

2013-10-30 14:01:08 | 今日の御言葉
Photo ラフルアー宮澤エマ




愛を身に着けなさい。

愛は、すべてを完成させるきずなです。


「コロサイの信徒への手紙」 / 3章 14節
新約聖書 新共同訳



不平を抱く者には希望がない。
どのような困難の中にあっても
不平を言ってはいけない。

未来に向かって
喜びを持って歩みなさい。


不平を言いながら生きれば後悔する。


つらい立場も甘んじていけば
栄えていく。

私たちはつらくても
感謝しながら
発展する道を行かなければならない。



▲日本大使館前で
パフォーマンスをする「水曜集会」の人達。
(資料写真)


★虚構の慰安婦報告 河野氏呼び国会で検証を

◆産経新聞2013年10月17日 03:17[歴史認識]

 
■新たな談話の発表も考慮せよ

 慰安婦の強制連行を認めた平成5年の河野洋平官房長官談話の根拠とされた韓国人元慰安婦16人の聞き取り調査結果の詳細が明らかになった。予想されたことではあるが、元慰安婦の名前や出身地、生年すら不明確で、ずさん極まる調査だった。いわれなき対日非難と曲解を招いた河野談話の根拠が大本から覆ったといえる。

 政府や国会は早急に検証作業に着手し、特に国会は、河野氏や談話作成に関与した当時の内閣外政審議室長、谷野作太郎氏らを招致し、経緯を問いただすべきだ。

 自民党の宮沢喜一政権末期に出された談話であり、同党には率先して究明してもらいたい。


※公表された元慰安婦16人の聞き取り調査結果の詳細
(産経新聞2013年10月16日)


 ≪唯一のよりどころ崩壊≫

 河野氏らとともに、談話作成にかかわった石原信雄元官房副長官は本紙に「談話の大前提である証言内容がずさんで、真実性、信憑(しんぴょう)性を疑わせるとなると大変な問題だ」と話している。衆院議長も務めた河野氏は政治家として、国民に説明する義務と責任がある。

 河野談話は「従軍慰安婦」という戦後の造語を使い、募集に「官憲等が直接これに加担したこともあった」と日本の軍や警察による強制連行を認めたものだ。

 しかし、談話発表から4年後の9年、石原元官房副長官の本紙への証言により、日本政府が内外で集めた慰安婦に関する二百数十点に及ぶ公式文書には、強制連行を示す証拠はなく、元慰安婦からの聞き取り調査だけで「強制連行」を認めたことが分かった。

その唯一のよりどころが信用性を失ったのだ。談話そのものが虚構だったともいえる。

 歴代内閣は、聞き取り調査の内容を「個人情報保護」を理由に開示してこなかった。「強制連行」の談話だけを示し、その根拠を知らせなかったのは、国民への背信行為に当たる。安倍晋三政権は個人名を伏せるなどして、概要だけでも公表すべきだ。


※1997年3月9日 『産経新聞』参照
(認めれば問題収まると・・・)

 石原氏の証言を受けた9年3月の参院予算委員会で、谷野氏の後任の内閣外政審議室長、平林博氏は「聞き取り調査の裏付け調査を行っていない」ことも明らかにした。安倍政権には改めて、証言の裏付け調査を求めたい。

 日本側の調査に先立ち、韓国の大学教授らが40人余の元慰安婦に面会したものの、「意図的に事実を歪曲(わいきょく)しているケースがある」として、半数以上の証言が採用されなかった。日本政府が調査した16人には、不採用の元慰安婦が含まれている可能性が高い。

 安倍政権はこの点も韓国側にただし、事実なら抗議すべきだ。

 石破茂自民党幹事長は「(証言を)よく精査したい」と述べ、菅義偉官房長官は「歴史学者らによる学術的な検討が望ましい」と語った。政府も与党も、腹をすえて検証作業を行ってほしい。



 ≪事なかれ謝罪外交の末≫

 その結果、偽りの見解の作成過程がより明確になれば、速やかに談話を破棄ないし撤回すべきだ。一部識者が指摘するように、検証結果に基づく新たな官房長官談話を出すのも有力な方法である。

 慰安婦問題は宮沢政権発足間もない平成3年12月、慰安婦だったという韓国人女性が日本政府を相手取り、謝罪と損害賠償を求める訴訟を起こしたのが発端だ。宮沢首相の訪韓を控えた翌4年1月、当時の加藤紘一官房長官は十分な調べもせず「おわびと反省」の談話を出し、宮沢首相も日韓首脳会談で謝罪した。

 宮沢政権の“事なかれ謝罪外交”の行き着いた末が、河野談話だったともいえる。

 当時、日本の一部マスコミも慰安婦問題追及キャンペーンを展開した。この中には、慰安婦が「挺身(ていしん)隊」の名で集められたと書いたりする誤報もあった。

 新聞週間にあたり、マスコミにも反省を求めたい。


※『ゴーマニズム宣言』小林よしのり氏 (夏休みの課題)

 河野談話が招いた誤解は韓国だけでなく、米国をはじめ国際社会全体に広がっている。

 今年も、国連の拷問禁止委員会が慰安婦を「日本軍の性奴隷」と表記し、日本政府に「関係者の処罰」を求める勧告を出した。7月末には、米グレンデール市で、ソウルの日本大使館前に設置された「慰安婦の碑」と同じ少女像が設置され、日本軍が慰安婦を連行した、と碑文に記された。


※ 読売新聞2007年3月27日(強制連行の資料なし)


 安倍政権には、歴代政権が放置した日本の不名誉な歴史を正すため、国際社会に向けた事実に基づく積極的な発信を期待したい。


(産経新聞2013年10月17日 03:17)


▼1950年から始まった朝鮮戦争時
韓国軍の『従軍慰安婦』がいた
(2002年2月24日 朝日新聞)






【今日の御言葉】

我々の父は【中国「全能神」背景に貧富の差拡大 】

2013-10-29 16:30:21 | 今日の御言葉


『我々の父はアブラハムだ』などと
思ってもみるな。

言っておくが、
神はこんな石からでも、
アブラハムの子たちを
造り出すことがおできになる。

「マタイによる福音書 」/ 3章 9節
新約聖書 新共同訳



結婚は、私のためではなく
相手のためにするものです。

結婚するとき、
立派な人や
きれいな人ばかりを追い求めるのは
間違った考えです。

人間は、人のために
生きなければなりません。

結婚するときも、
その原則を忘れてはいけません。

いくら愚かな人でも、
美人よりもっと愛そうという心で
結婚しなければなりません。

福の中で最も貴い福は神の愛です。
結婚は、その福を受けて
実践することです。

その貴い御旨を理解して、
真の愛の中で結婚生活をし、
真の家庭を築かなければなりません。





★中国 「邪教」信者増に苦慮 
「全能神」背景に貧富の差拡大

◆東京新聞2013年10月4日 朝刊


 【北京=白石徹】

中国政府が「邪教」に指定するキリスト教系の新興宗教「全能神」が急速に信者を増やし、中国当局は対応に苦慮している。「巨大な赤い龍」(共産党のこと)を倒して新国家を樹立すると主張する全能神は、貧富の格差拡大を背景に勢力を伸ばしており、当局が対応を誤れば大きな社会不安を招く恐れもある。

 中国政府関係者によると、全能神の信者は現在、百数十万人に上り、「組織の規則は非常に厳しく、内部管理も徹底している」という。信者は貧しい農民や農民工(出稼ぎ労働者)が多く、省レベルの指導者から県レベル、末端組織の指導者まで細分され、安徽省や陝西省など少なくとも全国二十二省・直轄市に広がっている。

 全能神は脱退者を厳しく処罰する専門組織をもち、入会すると抜け出すのは難しい。中国当局が「一時は二百万人を超えていた」とする邪教指定の気功集団「法輪功」よりも強い組織力があり、映像や書籍を利用した宣伝も活発だ。

 さらに、信者になれば金銭が支払われ、別の入会者を紹介すると「激励金」を渡すシステムを確立させ、信者数は急増。中国当局の調べでは、農民工の信者らが帰郷や友人訪問などの名目で個別の家庭に入り込む形で布教するケースが多く、実態をつかむのは困難という。

 中国には「反邪教(カルト)法」がなく、刑法や宗教管理条例によって新興宗教の活動を規制。しかし、取り締まりには限界があるため、専門家は法律制定を求めている。

 ただ、法律が施行されれば、中国政府・共産党に反発する宗教組織は全て邪教扱いされ徹底的に弾圧される恐れが強い。中国の憲法は「信仰宗教の自由」を保障するが、実際は国家の管理下にある宗教団体の活動しか認めていない。

 中国内に六千万人以上いるキリスト教徒の三分の二は「地下教会」で信仰する非合法の信者で、取り締まりを受けている。

 迷信を含むさまざまな新興宗教が出現する中、中国政府は格差是正や反腐敗キャンペーンを続け、国民の不満を軽減させることで、新興宗教の活動を抑えるしか当面は打つ手がないのが現状だ。

<全能神> 1990年代に活動を開始したキリスト教系新興宗教。教祖は黒竜江省出身の趙維山(ちょう・いざん)氏で「大祭司」を名乗り、2000年に「邪教」指定された後、米国内で生活。中国当局は、全能神の活動資金は外国から提供されているとみている。12年末には古代マヤ文明の終末論を利用して信者を集め、反政府活動の疑いで幹部ら1000人以上が逮捕されたが、その後も信者を増やしている。

(東京新聞2013年10月4日 )



▲1面左下に小さな扱いで「おわび記事」を掲載した
27日付の中国広東省の日刊紙「新快報」
(同紙ホームページより)


★中国、記者拘束 報道の自由に逆風 
新快報謝罪、真相は闇

◆産経新聞 2013年10月27日 20:34 【中国】



 【上海=河崎真澄】

中国広東省の日刊紙、新快報は27日、政府系企業の不正疑惑を報じて公安当局に拘束された自社の陳永洲記者が、第三者から報酬を受け取ったと認めたことを受け、同日付の1面に謝罪文を掲載した。同紙は23、24日付で記者釈放を求める異例の要求を連日掲げたが、一転して非を認めた格好。中国当局はこの問題をめぐる独自報道を禁じるなど言論統制を強め始めており、今後、調査報道に対する監視が強まるのではないかとの懸念も出ている。

 陳記者は湖南省長沙の政府系建機大手、中聯重科の財務上の不正疑惑を昨年から相次いで報道。今月に入り、長沙の公安当局に拘束された。

 中国中央テレビは26日、拘束下の陳記者が第三者から提供された資料をもとに記事を書き、「50万元(約800万円)を受け取った」と語る映像を放送。新華社電もこれを詳報して、問題は“急展開”した。

 しかし、陳記者に誰が資料を提供し、利益供与したかなど具体的な説明はされておらず、真相は不明のまま。

 中央テレビは、中聯重科とライバル関係にある民間建機大手、三一重工の社名が陳記者の手元の文書に掲載されていた映像を流して同社の関与をにおわせたが、三一重工は関与を否定している。


 陳記者の謝罪に対し、中国版ツイッター「微博」には、「記者の金銭授受は許せない」「発言は強要されたのではないか」などさまざまな反応が出ている。

 中国メディアでは記者が取材先から「交通費」の名目で金銭を受け取ることは半ば常識になっている。企業の会見で中国人の新聞記者には数百元(数千円)、テレビ取材には数千元(数万円)との相場があるともされ、記者と企業が癒着しやすい土壌がある。当局は中国メディアのこうした弱点を突いたとも指摘されている。

 新快報が拠点を置く広東省は、報道の自由に対する意識が高い。

 地元紙記者は、習近平指導部が「反腐敗運動」を掲げたことで汚職や不正問題が盛んに報じられたが、「これを見た『微博』上の世論がかえって体制批判を強めたことが反作用となり、習指導部が言論封じ込めに出た」と解説、当局が「報道の自由」で時代の歯車を逆転させたとの見方を示している。

(産経新聞 2013.10.27 20:34 )

【今日の御言葉】

成熟を目指す【英国のジョージ王子が洗礼式―王室4世代が勢揃い 】

2013-10-28 14:43:49 | 今日の御言葉



だからわたしたちは、

死んだ行いの悔い改め、神への信仰、
種々の洗礼についての教え、
手を置く儀式、
死者の復活、永遠の審判などの

基本的な教えを
学び直すようなことはせず、
キリストの教えの初歩を離れて、

成熟を目指して進みましょう。

「ヘブライ人への手紙」 / 6章 1‐2節

新約聖書 新共同訳


父母は現在を、
子供は未来を象徴します。
祖父母は過去の歴史を代表します。

したがって、祖父母と父母と子供が
一緒に暮らしてこそ、
子供は過去と現在の両方の運勢を
すべて譲り受けることができるのです。

祖父母を愛し、尊敬することは、
過去の歴史を受け継いで、
過去の世界を学ぶことです。

子供は父母から
現在を生きる貴い知恵を学び、
父母は子供を愛して
未来に備えるのです。

お祖父さんは神様の代身の立場です。

いくら賢い青年でも、
広い世の中の秘密をすべて知ることは
できません。

人が年を取って自然に悟るようになる
あらゆる人生の秘密を
若い人はまだ知りません。

お祖父さんが家庭の歴史になる理由が
まさにここにあります。

お祖父さんは、長きにわたって
自ら経験して悟った生きた知恵を、
孫に伝達する貴い師です。

世の中で最も年を取ったお祖父さんは
まさしく神様の立場です。

ですから、お祖父さんの愛を受け、
またお祖父さんのために
生きる人生は、神の愛を悟って、
神のために生きる
人生ということができます。

このような伝統を守ってこそ、
神の国の秘密倉庫の扉を開けて、
愛の宝を受け取ることが
できるのです。

年を取った人を無視することは、
その国の国民性を捨てることであり、
民族の根を無視することと同じです。




▲Reuters


★英国のジョージ王子が洗礼式―王室4世代が勢揃い
- WSJ.com

◆ウォールストリートジャーナル日本語版 2013年10月23日
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304523904579154431216299704.html


【ロンドン】

生後3カ月で将来の英国王であるジョージ王子が23日、取り寄せられた中東ヨルダン川の水で洗礼を受けた。ロンドンで行われた洗礼式には、英国王室の4世代が珍しくそろって参列した。

ウィリアム王子とキャサリン妃の息子であるジョージ王子は、ロンドン中心にあるセント・ジェームズ宮殿の王室礼拝堂で、英国国教会のウェルビー・カンタベリー大主教によって洗礼を受けた。

ジョージ王子は7月22日に誕生し、王位継承順位は第3位。同王子は、1841年に最初に使われたものとそっくりに作られたサテン生地の洗礼用ガウンを着て洗礼を受けた。当時のビクトリア女王の長女(後のドイツ・プロイセン王妃)のために作られたガウンのレプリカだ。

ジョージ王子は父親のウィリアム王子の腕に抱かれて、礼拝堂に到着した。そばには母親のキャサリン妃が寄り添った。ジョージ王子は曽祖母のエリザベス女王に手を振っているかのように見えたが、実際はウィリアム王子が息子の手を上下に動かしていただけだった。


▲Britain's Prince William, Duke of Cambridge, and his wife Catherine arrive with their son Prince George at Chapel Royal in St. James's Palace in London for his christening on Wednesday. Photo: AP.

笑みを浮かべて礼拝堂に入ったキャサリン妃は、クリーム色のドレスとそろいの帽子を身に付け、長い髪を横に下ろしていた。ウィリアム王子はいつものダークスーツとネクタイ姿で、誇らしげに息子を抱いていた。



▲Seven godparents and the Queen joined Prince William and his wife Kate at the private baptism of Prince George. Cassell Bryan-Low reports on Lunch Break. Photo: Getty Images.

洗礼式にはエリザベス女王と夫のフィリップ殿下、チャールズ皇太子と妻のカミラ夫人、それにヘンリー王子などの王室メンバーのほか、キャサリン妃の両親であるマイケル&キャロル・ミドルトン夫妻、妹のピッパさん、それに弟のジェームズさんも出席した。

洗礼式にはエリザベス女王と夫のフィリップ殿下、チャールズ皇太子と妻のカミラ夫人、それにヘンリー王子などの王室メンバーのほか、キャサリン妃の両親であるマイケル&キャロル・ミドルトン夫妻、妹のピッパさん、それに弟のジェームズさんも出席した。

ピッパさんはルカによる福音書、ヘンリー王子はヨハネによる福音書の一節を朗読した。

賛美歌は「Breathe on Me, Breath of God」と「Be Thou My Vision」の2曲が歌われた。

王室関係者は、洗礼にはヨルダン川(イエス・キリストが洗礼を受けたとキリスト教徒が信じている場所)の水が使われると話していた。ヨルダン川の水は、王室の子供の頭に十字を描くのに使われることが多い。

チャールズ皇太子とカミラ夫人は洗礼式後、クラレンスハウス宮殿で私的な茶会を開く予定だ。

一部の見物人は、1日以上前からセント・ジェームズ宮殿の外に陣取って、ゲストの到着が見られる場所を確保しようとしていた。洗礼式は非公開で行われた。

ウィリアム王子とキャサリン妃は、公式写真の撮影を写真家ジェーソン・ベル氏に依頼した。エリザベス女王と将来の国王3人、つまり息子のチャールズ皇太子、孫のウィリアム王子、それにひ孫のジョージ王子が写っている歴史に残る4世代写真も撮影された。

公式写真は24日に公表されるとみられる。

(AP通信)

▼公式写真


【今日の御言葉】

神の子たちの出現 【ハロウィーンはすしで祝う】

2013-10-27 00:26:21 | 今日の御言葉


被造物は、
神の子たちの現れるのを

切に待ち望んでいます。


「ローマの信徒への手紙」 / 8章 19節
新約聖書 新共同訳




大切なのは
どれだけたくさんのことをしたかではなく

どれだけ心をこめたかです。


マザーテレサ
(マザーテレサ『愛のことば』より)



寿司が食いたいよ~

ハロウィン♪おばけかぼちゃの巻き寿司


by EnjoyKitchenさん
http://cookpad.com/recipe/666783


ハロウィーン:すしで祝うパーティーはいかが
毎日小学生新聞

◆毎日新聞2013年10月25日
- 毎日jp(毎日新聞)


31日(にち)は「ハロウィーン」。店頭(てんとう)にはカボチャをくりぬいたジャックランタンや可愛(かわい)い飾(かざ)りなどが並(なら)び、日本(にっぽん)でも楽(たの)しいイベントとして定着(ていちゃく)しつつあります。おいしい簡単料理(かんたんりょうり)で、家族(かぞく)や知人(ちじん)とパーティーを開(ひら)きませんか。【小川節子(こがわせつこ)、写真(しゃしん)・内藤絵美(ないとうえみ)】


◇ケルト人起源(じんきげん)の祭(まつり)


ハロウィーンの起源(きげん)は、古代(こだい)ケルト人(じん)の秋(あき)の収穫祭(しゅうかくさい)で、キリスト教文化(きょうぶんか)に伝(つた)わりました。アメリカではお化(ばけ)や魔女(まじょ)に仮装(かそう)した子(こ)どもたちが家々(いえいえ)を回(まわ)り、キャンディーを受(う)け取(と)る行事(ぎょうじ)として親(した)しまれています。日本(にっぽん)では2000年(ねん)ごろから広(ひろ)まってきました。

ハロウィーンの時(とき)に食(たべ)る料理(りょうり)は特(とく)に決(きまっ)ていませんが、アメリカではピザやフライドチキンなどのパーティー料理(りょうり)を楽(たの)しむといいます。



http://www.mizkan.co.jp/prouse/features/sushi_2013_01/


◇親子(おやこ)で楽(たの)しく工夫(くふう)を

食品(しょくひん)メーカーの「ミツカン」(本社(ほんしゃ)・愛知県半田市(あいちけんはんだし))は新米(しんまい)の収穫(しゅうかく)を祝(いわ)う意味(いみ)から、ハロウィーン向(む)けの楽(たの)しいすしを提案(ていあん)しています。メニュー開発課(かいはつか)の竹下智美(たけしたともみ)さんは「一口大(ひとくちだい)の手(て)まりずしや、一回(ひとまわ)り小(ちい)さいサイズをラップでキャンディー状(じょう)に包(つつ)んだキャンディーずしなどは食(たべ)やすく、親子(おやこ)で作(つく)れる」と話(はな)します。


手(て)まりずしは、好(こ)のみの具(ぐ)とご飯(はん)をラップでギュッと包(つつ)んで形(かたち)を作(つく)ります。飾(かざ)りはチーズを星(ほし)やハートに型抜(かたぬ)きしたものや、大葉(おおば)やのりで。5ミリメートル幅(はば)に切(き)ったのりを三角(さんかく)や丸形(まるがた)などに切きり、目(め)や鼻(はな)、口(くち)にします。「切(き)り方(かた)が下手(へた)でも、お化(ば)けなので何(なん)でもあり。面白(おもし)ろい顔(かお)や怖(こわ)い顔(かお)、笑顔(えがお)など、さまざまな表情(ひょうじょう)はそれだけで楽(たの)しくなります」と竹下(たけした)さんは話(はな)します。必(かなら)ずほしい具材(ぐざい)はオレンジ色(いろ)のサーモン。ほかにエビやアボカド、卵焼(たまごや)きなど、手巻(てまき)ずしにできるものは何(なん)でも使(つか)えます。

==============

◇ジャックランタンの手まりずし

《主な材料》(4人分)

▽ご飯1.5合分 ▽すし酢大さじ3

▽サーモン、マグロ、ロースハム、ホタテ、エビ、スライスチーズなど▽大葉、のり適量

《作り方》

(1)温かいご飯にすし酢を混ぜ合わせる。

(2)のりと大葉は、ジャックランタンの目、口、鼻などの形に切っておく。

(3)手まりずしの大きさに合わせ具材を切り、ラップの上に置き、(1)のすし飯しをのせラップで丸く包む。計12~16個作る。

(4)ラップを取り、目、口、鼻をつける。

http://mainichi.jp/feature/maisho/news/20131025kei00s00s006000c.html
(毎日新聞2013年10月25日)



by kirarimamさん
http://cookpad.com/recipe/1993976


★ハロウィーン:人気拡大
親子でコスプレ、写真公開…- 毎日jp(毎日新聞)


◆毎日新聞 2013年10月24日

欧米の祭りながら、日本でも秋の風物詩として定着しつつある31日の「ハロウィーン」。年々盛り上がりを増し、いまや市場規模はバレンタインデーに匹敵するほど。その楽しみ方にも変化が表れている。
【太田圭介、大迫麻記子】

◇市場規模、バレンタイン級

神奈川県藤沢市の大淵麻衣子さん(37)は無類のハロウィーン好き。今年は長女の結月(ゆず)ちゃん(2)のために、「不思議の国のアリス」の衣装を用意した。麻衣子さんは「私も豪華なドレスを着て親子で屋外イベントに出かけます」と意気込む。

ネット通販大手の楽天市場では9月のハロウィーン関連売り上げが2012年の1.7倍、11年の3倍に達した。一般社団法人日本記念日協会によると、今年のハロウィーン市場は1000億円を超える見通し。「ホワイトデー(約640億円)を既に超え、バレンタインデー(約1300億円)に迫る勢い」という。

ハロウィーンといえば、菓子類や小物など手ごろな商品が定番だったが、今年は1着5000円前後のコスプレ(仮装)グッズなどが人気。楽天の担当者は「『親子でコスプレ』が今年の流行。2着で2万円以上する高額品も現れた」。

ホテル日航東京(東京都港区)は、ハロウィーンを楽しむママ友パーティープラン(31日まで)を昨年から提供している。子ども用衣装を貸し出し、料理にカボチャの冷製スープやパンプキンパイが付く。最少催行人数(大人4人)で2万4000円(子どもは1人3000円)と値が張るが、担当者は「去年より問い合わせが多く、関心が高い」。

一方、アサヒビールは26日夜、東京・渋谷での大人向けイベントに米国産高級ウイスキーのジャック・ダニエルを初めて提供。ハロウィーンは子ども向けの行事から「大人も楽しめるゴージャスなイベント」へと進化しつつあるようだ。

もともとハロウィーンは古代ケルト人の収穫感謝祭で、移民によって米国に伝わった。キリスト教の万聖節の前夜(10月31日)、祖先の霊とともに悪霊が訪れるとされ、魔よけにカボチャをくりぬいて目鼻をつけたちょうちんを飾るほか、子どもが魔女や怪物に扮装(ふんそう)して近所からお菓子をもらう、米国風の秋祭りとして育った。ここ10年ほどで日本でも急速に浸透。川崎市で毎年行われる仮装パレードには、例年10万人を超える見物客が訪れる。


なぜ日本でこれだけ定着したのか。電通総研電通若者研究部の奈木(なぎ)れいさんは「古来、八百万(やおよろず)の神をあがめる日本人は、クリスマスなど外国の宗教的行事も楽しいイベントとして受け入れやすい国民性なのでは」と指摘。そのうえで「20代の若者と、幼児を持つ若い母親がけん引役」と見る。「リアルな場で仲間とつながることを重視する20代の若者はイベントを誰と楽しむかが重要で、仮装して一緒に盛り上がれるハロウィーンは絶好のネタ。若い母親は仮装させた子どもの写真をSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で公開するなど、ファミリーイベントとして支持されたことも大きい」と分析する。



▲ハロウィーンパーティーで着る
コスプレ衣装を楽しげに探す買い物客
=東京都渋谷区の渋谷ロフトで、太田圭介撮影

http://mainichi.jp/select/news/20131024k0000e040215000c2.html
(毎日新聞 2013年10月24日)


【今日の御言葉】


力ずく【ウィーン…勉強と職業訓練の両立 : 世界から : 最新教育事情 : 教育 】

2013-10-26 02:07:09 | 今日の御言葉


律法と預言者は、
(洗礼者)ヨハネの時までである。

それ以来、
神の国の福音が告げ知らされ、


だれもが力ずくで
そこに入ろうとしている。


「ルカによる福音書」 / 16章 16節
新約聖書 新共同訳



真の愛は、愛を与え、
そして愛を与えたことさえ
忘れてしまうものです。


父母が子供のために生きる愛、
祖父母が孫に与える愛が
真の愛です。


国のために命を捧げることもまた、
真の愛です。


★ウィーン…勉強と職業訓練の両立 :
世界から : 最新教育事情 : 教育 :

◆YOMIURI ONLINE 2013年10月25日
(読売新聞)



▲貴金属加工の実習に励む生徒たち
(ウィーンのエバンゲリシェス・ギムナジウムで)

オーストリア・ウィーンで、大学を目指す進学校でありながら、貴金属加工などの技能も身につけられるユニークな学校がある。自身の色々な可能性を試したいという意欲的な生徒が学んでいる。

キリスト教系のエバンゲリシェス・ギムナジウム。ギムナジウムは通常、大学進学が前提の8年制の中等教育学校で、日本の小学5年~高校3年に相当する年齢層が通う。一方、手工業などの職人になるには、早くから事業所で研修を積まねばならず、ギムナジウムで学んだ若者が職人の道に進むのは難しい。

同校では、家具製作、貴金属加工、情報技術(IT)の三つの職業訓練コースを設け、大学進学のための学習と並行して、職業技能の習得に力を入れている。高学年になると週に2日が実技訓練に充てられる。通学期間は通常より1年長い9年制だ。

貴金属加工の実習室に入ると、電動ドリルや研磨機などの設備が並び、本格的な工房を思わせた。



最終学年のナタリー・フェレスさん(18)がガスバーナーで材料を溶かす作業を実演してみせた。勢いよく噴き出す炎の先端がぴたっと狙ったところに止まる。

「勉強と実技訓練の両立はきつい。でも今では思い通りに道具を扱えるようになり、自分が成長した実感がある」と笑顔で話した。フェレスさんは大学で工業デザインを専攻するつもりだ。「大学に行きながら、貴金属加工の仕事をしたい」と続けた。

家具製作コースのマークス・フォルサーさん(18)は「実生活に役立つ物作りを学んだことで、自分の足がしっかり地面についた気がする」と誇らしげに語った。

「頭で考え、手と心で感じて初めて総合的な人間形成ができる」。エリザベト・ジン校長(49)は、勉強と職業訓練を同時に行うカリキュラムの意義をこう述べる。同校の評判は高まり、生徒数はこの7年で8割増えた。今は全校生徒620人を数える。

オーストリアでも欧州金融危機の影響で、日本と同様、大学を卒業しても就職は厳しい。そんな事情も、手に職をつけられる同校の人気につながっているのだろう。

(ウィーン 石黒穣、写真も)

(読売新聞 2013年10月25日)



▲独西部に建てられた
テバルツファンエルスト司教の豪邸(ロイター)

★豪邸建てた独「ぜいたく司教」更迭…
資金源調査 : 国際

◆YOMIURI ONLINE 2013年10月25日
(読売新聞)


【ローマ=青木佐知子】

ローマ法王庁は23日、豪華な暮らしぶりに批判が殺到していたドイツのフランツペーター・テバルツファンエルスト司教(53)に、管轄する独西部リンブルク司教区を一時的に離れるように命じた。

法王フランシスコは「質素な教会」を掲げており、「ぜいたく司教」(独メディア)を事実上更迭したとみられる。AFP通信などによると、同司教は昨年までに、豪邸など、予算の5倍を超す3100万ユーロ(約42億円)の教会施設を建てた。独カトリック教会が資金源を調査する。

(2013年10月24日22時03分 読売新聞)


【今日の御言葉】

冒涜【米最大の福音派新リーダー、 政治や文化戦争からの後退を説教】

2013-10-25 10:30:07 | 今日の御言葉


だから、言っておく。
人が犯す罪や冒涜は、どんなものでも赦されるが、
“霊”に対する冒涜は赦されない。

「マタイによる福音書」 / 12章 31節
新約聖書 新共同訳



思い起こすと、
一九七一年のアメリカは、
フリーセックスの嵐が吹き荒れて、
社会が言葉にならないほど混乱していました。
道端には、髪を伸ばし麻薬に酔って
ぐったりしているヒッピーがあふれていました。

立派な教育を
受けたはずの健康な青年が、
そうやって
一人、二人と駄目になっていきました。

性的な堕落が甚だしく、
一年に八百万人の性病患者が出たそうです。

ところが、真に深刻な問題は、政治家や学者、牧師ら
社会のリーダーとなるべき人たちが、
その事実を知っていながら、
見て見ぬふりをして
問題を覆い隠そうとあくせくしていたことです。
彼らが現実から
目を背けようとしたのは、
自分たちが純潔ではなかったからです。
自分たちが純潔を守れないのに、
子供たちにそれを守れと教育することはできません。






米最大の福音派新リーダー、
政治や文化戦争からの後退を説教
- WSJ.com

◆ウォールストリートジャーナル日本語版 2013年10月23日



Melissa Golden for The Wall Street Journal
▲プロテスタント系福音派として米国最大規模の南部バプテスト連盟のトップ唱道者、ラッセル・ムーア氏(42)

プロテスタント系福音派として米国最大規模の南部バプテスト連盟で一番の唱道者だったリチャード・ランド氏は長年、「過激な同性愛議論」を警告し、同性婚を連邦法で禁じるよう訴えてきた。

だが、ランド氏の後継者であるラッセル・ムーア氏(42)は米連邦最高裁が6月に結婚擁護法を違憲だとする判決を下した際、ランド氏とは異なる言動を示した。ムーア氏は「教会はどう反応すべきか」と題したビラに「ゲイやレズビアンの隣人を愛せよ」と書き、推定4万5000軒の連盟の教会宛てに送付した。ムーア氏は「彼らは悪魔の陰謀の一部ではない」とした上で、結婚は男女間の絆だが、「『文化戦争』という政治問題」としてとらえるべきではないと続けた。

1970年代後半にキリスト教保守派による政治運動が生まれてから、南部バプテスト連盟とその1600万人近いメンバーほどより強い打撃を米国の文化戦争に浴びせてきた福音派の団体はない。南部バプテストは中絶の根絶、公立学校への礼拝堂の設置、反家族的だと判断されるウォルトディズニーの映画のボイコットを訴えてきた。パット・ロバートソンやジェリー・ファルウェルといったキリスト教右派の有名人も数多く名を連ねている。

30年超にわたる活動を経た今、宗教右派に属する多くが第一線から退きつつある。支持政党を持たず、連盟の倫理と宗教の自由についての委員会の長を務める神学者のムーア氏は、福音派の若年層の中にある文化戦争への「本能的な尻込み」を考えると、南部バプテストは言辞を弱め、政治論争から後退する時期だと話す。

ワシントンの議会から徒歩圏内にあるムーア氏の事務所で行われたインタビューで、「私たちは政治プロセスに関わっているが、それに吸収されないよう常に慎重でなければならない」と述べ、「キリスト教は外の文化との違いが最も明確であるときに栄える」とムーア氏は語った。

多くの宗教右派と同様、南部バプテストも世代交代中であり、ムーア氏と彼の盟友たちは手段と目的を再調整している。この30年間、福音派の指導者たちが社会的問題を最優先事項に掲げ続け、共和党が全国規模の選挙で勝利する一助となったことを考えると、これは米国の信仰生活のみならず、政治にとっても重要な節目である。

自らを福音派と称する人々は依然として多くが共和党へ投票している。12年の大統領選挙の出口調査では、10人のうち8人近くがミット・ロムニー氏を支持したことが分かった。同じ有権者層の中では、それ以前の2人の共和党候補よりも支持の割合が大きかった。



▲南部バプテスト連盟メンバー数の毎年の増減比率
(5年移動平均)

だが、福音派の運動とつながりのある共和党の活動員は、多くが変わりつつあると指摘する。毎年、特に若年層を中心とする数万人の福音派の信者が南部バプテストを離れ、より緩い組織の団体に流れている。こういった団体は中絶に反対しているものの、共和党の他の主義主張を守る可能性は低い。

ファルウェル氏の元参謀長で、昨年はロムニー氏の選挙顧問を務めたマーク・デモス氏は「共和党員は福音主義者を政治目的で引き留めておくことがますます困難になっていることを自覚しつつある。その理由は単に、活動が相当ばらばらで、非常に分散化していることだ。それに政治を単純に不快なことととらえる福音主義者が増えている」と話す。

ムーア氏はこの流れに応えている。同氏は「いかなる政治派閥のマスコット」にならないよう福音主義者に警告する。ムーア氏はいかに千年至福説の信奉者を教会につなぎとめておくかに焦点を当てている。教会の指導者に対しては、「魅力的で寛大かつ親身」になれと忠告する。

ムーア氏の忠告は、雇用創出や教育といったテーマに強い力点をおくため、政治的に激しい議論を巻き起こす文化的な問題から手を引きたいと望む共和党の意向とかみあう。共和党の指導者らは今年、これまでより寛容で、居心地の良い、受け入れる雰囲気をもった共和党になると訴えたマニフェストを公表した。こうした変化と時を同じくして、共和党では保守系の草の根運動「ティーパーティー(茶会)」系と、より伝統的な派閥との間に生じた亀裂の拡大に直面している。

ムーア氏や他の有名なキリスト教保守主義者は、性革命を押し戻そうとした長年の活動が失敗したことを率直に認めている。闘いは内部の分裂を誘発し、若い信者を遠ざけることになった、と彼らは言う。

起こりつつある変化にリスクがないわけではない。また、すべての福音派の団体や教会で起こっているわけでもない。ケンタッキー州ルイビルにある南部バプテスト神学校の校長として教会トップの唱道者に君臨し、ムーア氏の助言者でもあるアルバート・モーラ氏は、あまり対立的ではないアプローチへ移行することは、教会のメンバーをその指導者から遠ざける可能性があると話す。

南部バプテストは全米のプロテスタント系福音派の3分の1超でいまだ構成されている。福音派は単一宗派としては突出して大きな規模であり、米国の人口の4分の1超がこの宗派に属している。だが、その優位性は衰退しつつある。

独立系の世論調査会社ピューリサーチが収集した統計によると、バプテスト派は他のどのプロテスタント系の団体よりも速く、子供の頃に経験する宗教的な伝統の洗礼に別れを告げつつある。南部バプテストとつながりのある世論調査会社ライフウエイ・リサーチによると、バプテスト教会での大人の洗礼はこの10年で20%減少した。同社は2050年までに教会のメンバーは半減し、850万人程度になると予測している。これは1950年代中盤の頃の水準だ。

最近の世論調査でも、より若い福音主義者は親世代や祖父母世代の保守的な考えから離れつつあることが分かった。無党派の世論調査会社パブリック・レリジョン・リサーチ・インスティテュートが1000人近くの白人の福音主義者を対象に実施した調査では、35歳未満の半数が同性婚を支持していることが分かった。一方、65歳より上の世代ではわずか15%しか支持しなかった。より若い世代の福音主義者は共和党に属さない傾向にあり、年配者とは反対だ。

エモリー大学のカンドラー神学校でバプテスト研究のディレクターを務めるデービッド・キー氏は「宗教右派は量的拡大の神学に基づいて生まれてきた。つまり、リベラル派が絶えれば保守派の教会が増えるという考えだ。だが、その慢心は今や消え去った」と話す。

ムーア氏が6月にトップの唱道者としての地位を引き継いだ際、イエス・キリストと米国の宣伝を混ぜ合わせた影響力あるバイブル・ベルト(キリスト教篤信地帯)というコンセプトは丸ごと死んだと宣言し、教会を驚かせた。6月に行われた宗派の年次集会で数千人の信者に向かってムーア氏は「いい厄介払いだ」と言った。「よみがえらせるようなどと思わないでおこう」。

ムーア氏は、自身と教会との間に教義上の隔たりはなく、南部バプテストが政治を完全に避けていた昔に戻ることを求めているわけではないと主張する。

だが、ムーア氏のアプローチは、四半世紀にわたって一番の唱道者を務めた前任のランド氏のそれとは著しく異なる。

ムーア氏は9月中旬に就任の演説を行い、集まった議員や牧師、教会の指導者に向かって米国文化の救済を試みる以外のことにも目を向けようと訴えた。いつの日かワシントンに散らばる「米国の力の記念碑」は廃虚となる、とムーア氏は言った。賛同の声が響く中、ムーア氏はさらに、正義のために戦い続ける一方、「私たちはまず米国人であるわけではないことを覚えておかなければならない。私たちは別の王国に属している」と語った。

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304523904579152720835554910.html
(ウォールストリートジャーナル日本語版 2013年10月23日)


【今日の御言葉】


心を一つに【米速記官「私に対する神の使命果たした」 】

2013-10-24 19:35:04 | 今日の御言葉



終わりに、皆心を一つに、同情し合い、
兄弟を愛し、憐れみ深く、謙虚になりなさい。

「ペトロの手紙一」 / 3章 8節
新約聖書 新共同訳



大人たちの不倫と性道徳の乱れは、
家庭を破壊し、子供たちを駄目にしてしまいます。

不倫と乱れた私生活は、
子供たちの心に致命的なダメージを与えます。

現代社会の人々が物質的な豊かさほどには
幸福を享受し得ていないのは、
本を正せば家庭が崩壊しているからです。

家庭を救うためには、まず大人たちが
襟を正してきちんと生きることです。



★ルーマニアの教会で悪魔払い、修道女死亡で司祭らに実刑

◆Reuters 2013年10月13日


【ブカレスト 19日 ロイター】

ルーマニアの裁判所は19日、ギリシャ正教の司祭1人と修道女4人に対し、教会の地下室で別の修道女(23)を悪魔払いの儀式で殺害したとし、実刑判決を下した。被害者は2005年6月、飲まず食わずで3日間にわたって十字架にはりつけにされ死亡。司祭と修道女らはその間、被害者から悪霊が退散するよう祈っていたという。

検察側は被告の司祭に終身刑を求刑していたが、地元テレビによると、裁判所は禁固14年を言い渡した。また修道院長に8年、ほかの修道女3人には5年の実刑判決がそれぞれ下された。

ただ被告らは5人とも罪を認めておらず、控訴する方針だとしている。

地元メディアによると、殺害された修道女は統合失調症をわずらっており、これを見た他の修道女らが悪魔にとりつかれていると信じたという。

(Reuters 2013年10月13日)





★米速記官「私に対する神の使命果たした」

◆クリスチャントゥデイ 2013年10月23日16時30分

www.christiantoday.co.jp


米債務上限引き上げ法案の採決の場で神を賛美した米下院速記官ダイアン・リーディ氏は、一連の壇上での発言が「聖霊の働き」によってなされたことだと説明した。18日、米クリスチャンポスト紙が報じた。

リーディ氏はFOXニュースに対し、「この2、3週間、聖霊が真夜中に私を起こして準備をするように促していた。しかし私自身は(下院の壇上で神について発言するなど)やる気がなく猜疑心もあった」と述べた。

リーディ氏は米議会の規則を破り、マイクを通じて米政府と米憲法のあり方について糾弾した。

リーディ氏は米連邦議会下院で、「だまされてはいけない。神はあざけられることがない。議会は分裂したままでは立ち行かない。神はあざけられることはない。神はあざけられることはない。神はあざけられることはない。この国の最大の欺まんは、この国が神の下にひとつではないことにある。そのようになったことは一度もない。憲法はフリーメイソンによって書かれたものではない。二人の主人に仕えることはできない。神、イエス・キリストをたたえよ」と叫んだ。

警備員に取り押さえられ病院に搬送された後、精神が健全であることが診断され無事に退院となった。

リーディ氏は、「私に与えられた神の使命を果たすことができ満足している。想像できるかと思うが、私に与えられた重荷ははかり知れないものだった」と実際の心境を明かした。

またリーディ氏の夫、ダン氏は、「神は昨夜の投票に彼女を用いられた。なぜならあの採決の場は、すべての問題の山場となる場所だったからだ。本当に大きな出来事で、採決に関わるすべての人がそこにいた。ダイアンはいつ彼女に与えられた使命を成し遂げるべきかわからなかったが、彼女には霊的な感覚があった。私の妻は優しく、神にあって分別のあるすばらしい女性。私は妻のことを誇りに思っている」と述べた。

ダン氏はさらに、リーディ氏が聖霊に従うことについて心の葛藤を抱いていたことを明かし、「(彼女が聖霊に示されてから)4週間もの時間を必要とした理由は、彼女自身のやる気のなさと猜疑心にあった。彼女は実際そのようなこと(下院の壇上で叫ぶという常軌を逸した行為)はしたくなかった。もし彼女が私に明かしてくれたなら、私こそが彼女に『そんなことしてはいけない』と言う第一人者であっただろう」と述べた。

ダン氏はリーディ氏の行為を完全に支持しており、妻を誇りに思っていると明かした。リーディ氏は22日にも職務に復帰する予定で、彼女の職務復帰を拒む意見は一切ないという。

(クリスチャントゥデイ 2013年10月23日16時30分)


【今日の御言葉】


裁きの日【ずさん調査浮き彫り  慰安所ない場所で「働いた」など証言曖昧  河野談話の根拠崩れる】

2013-10-23 10:46:07 | 今日の御言葉




言っておくが、
人は自分の話したつまらない言葉についてもすべて、

裁きの日には責任を問われる。



あなたは、
自分の言葉によって義とされ、また、

自分の言葉によって罪ある者とされる。

「マタイによる福音書」 / 12章 36-37節
新約聖書 新共同訳


神様は常にあなたのことを
愛しておられます。
ですから、あなたは
神様に愛された分だけ
多くの人に尽くしてあげなさい。
人の和は、与えることによって
大きく広がっていきます。




元慰安婦報告書、ずさん調査浮き彫り 
慰安所ない場所で「働いた」など証言曖昧 

河野談話の根拠崩れる



◆産経新聞2013年10月16日 08:36 【歴史認識】

 産経新聞は15日、慰安婦募集の強制性を認めた平成5年8月の「河野洋平官房長官談話」の根拠となった、韓国での元慰安婦16人の聞き取り調査報告書を入手した。証言の事実関係はあいまいで別の機会での発言との食い違いも目立つほか、氏名や生年すら不正確な例もあり、歴史資料としては通用しない内容だった。軍や官憲による強制連行を示す政府資料は一切見つかっておらず、決め手の元慰安婦への聞き取り調査もずさんだったと判明したことで、河野談話の正当性は根底から崩れたといえる。産経新聞は河野氏に取材を申し入れたが、応じなかった。

 5年7月26日から30日までの5日間、ソウルで実施した聞き取り調査に関しては9年、当時の東良信内閣外政審議室審議官が自民党の勉強会で「(強制性認定の)明確な根拠として使えるものではなかった」と証言している。ところが政府は、この調査内容を「個人情報保護」などを理由に開示してこなかった。

 産経新聞が今回入手した報告書はA4判13枚で、調査対象の16人が慰安婦となった理由や経緯、慰安所での体験などが記されている。だまされたり、無理やり連れて行かされたりして客を取らされるなどの悲惨な境遇が描写されている。

 しかし、資料としての信頼性は薄い。当時、朝鮮半島では戸籍制度が整備されていたにもかかわらず、報告書で元慰安婦の生年月日が記載されているのは半数の8人で空欄が6人いた。やはり朝鮮半島で重視される出身地についても、大半の13人が不明・不詳となっている。

 肝心の氏名に関しても、「呂」と名字だけのものや「白粉」と不完全なもの、「カン」などと漢字不明のものもある。また、同一人物が複数の名前を使い分けているか、調査官が名前を記載ミスしたとみられる箇所も存在する。

裏付け調査や確認作業は一切せず





 大阪、熊本、台湾など戦地ではなく、一般の娼館はあっても慰安所はなかった地域で働いたとの証言もある。元慰安婦が台湾中西部の地名「彰化」と話した部分を日本側が「娼家」と勘違いして報告書に記述している部分もあった。

 また、聞き取り調査対象の元慰安婦の人選にも疑義が残る。調査には、日本での慰安婦賠償訴訟を起こした原告5人が含まれていたが、訴状と聞き取り調査での証言は必ずしも一致せず二転三転している。

 日本側の聞き取り調査に先立ち、韓国の安(アン)秉(ビョン)直(ジク)ソウル大教授(当時)が中心となって4年に行った元慰安婦への聞き取り調査では、連絡可能な40人余に5~6回面会した結果、「証言者が意図的に事実を歪(わい)曲(きょく)していると思われるケース」(安氏)があったため、採用したのは19人だった。

 政府の聞き取り調査は、韓国側の調査で不採用となった元慰安婦も複数対象としている可能性が高いが、政府は裏付け調査や確認作業は一切行っていない。

 談話作成に関わった事務方トップの石原信雄元官房副長官は産経新聞の取材に対し「私は報告書は見ておらず、担当官の報告を聞いて判断したが、談話の大前提である証言内容がずさんで真実性、信(しん)憑(ぴょう)性(せい)を疑わせるとなると大変な問題だ。人選したのは韓国側であり、信頼関係が揺らいでくる」と語った。



■河野談話 平成5年8月、宮沢喜一内閣の河野洋平官房長官が元慰安婦に心からのおわびと反省の気持ちを表明した談話。慰安婦の募集に関し、強制連行の存在を示す政府資料が国内外で一切見つかっていないにもかかわらず、「官憲等が直接これに加担したこともあった」「募集、移送、管理等も、甘言、強圧による等、総じて本人たちの意思に反して行われた」などと強制性を認定した。閣議決定はされていない。
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/131016/plc13101608380010-s.htm
(2013年10月16日 08:36 )


※韓国にだまされた、日本の官僚組織のトップ
石原信雄官房副長官


▲石原信雄 元官房副長官
=11日、東京都中央区(寺河内美奈撮影)


「韓国を信頼し
『公正・冷静に語れる人を』と言い韓国は約束した」
 石原元官房副長官



◆産経新聞2013年10月16日 10:16 【日韓関係】


 河野談話作成時に事務方トップだった石原信雄元官房副長官は15日までに、産経新聞のインタビューに次のように語った。(阿比留瑠比、佐々木美恵)

 --聞き取り調査結果を見ると生年月日や氏名、出身地の明記がない者が多い

 「証言者の身元がかなりあやふやという印象を持ったわけですね。(身元は)証言内容を判断する上で非常に重要な要素だ」

 --16人の中には、安秉直ソウル大教授(当時)らの調査で信頼性が低いとされ、韓国側の証言集から省かれた人が含まれているようだ

 「信用できない人について日本政府が聞き取りしたと?」

 --日本の複数の新聞や韓国側の調査に対し、それぞれ異なる証言をした人も含まれている

 「うーん。そういう話になると、基本がおかしくなる。もともとの証言の信(しん)憑(ぴょう)性(せい)が揺らいでくる」

 --そういうことになる

 「証言者の人選は韓国側が行った。私たちは韓国側を信頼し『反日運動をやっておらず、公正・冷静に自分の過去を語れる人を選んでくれ』と言い、韓国側がそれを約束したから調査に行った。その根っこが揺らぐと何をか言わんやだ」

 --対日裁判を起こした当事者も5人含まれる

 「反日運動に関わっている人は外してくれと言い、韓国側はそうします、と言っていた」

 --石原さんら日本側の理解はそうでも、現実は違っていた可能性が高い

 「残念ながら、当時の状況では身元調べというか、裏打ちするまで能力がなかった。だから信頼関係でやったわけだ、あくまで。その信頼が崩れるとなると何をか言わんやだ

 --裁判を起こした5人についても、訴状と安氏、日本政府の聞き取りに対する証言が食い違う

 「ああ、そういうことになると、何が真実かということになってくると、証言自身の信憑性というか、価値が下がってくる」

 --調査報告書では台湾の地名を「娼家」と間違えている箇所もあった

 「証言内容をチェックする時間はなかった。私は担当官の報告を聞いて判断した。紙は見ていない。報告を聞いての心証で河野談話をまとめた」

 --河野談話が強制性を認めた根拠は、16人の証言が決め手だったはずだが

 「そうだ。担当官の報告を聞いて、大部分は家が貧しく泣く泣くなったのだろうが、中には筋の良くない人たちが相当悪(あく)辣(らつ)な手段で集めたということが否定できない。そういう心証であの文書(談話)になった」


※1997年3月9日 産経新聞
(認めれば問題収まると・・・)


 --業者の悪辣な行動は日本軍の責任ではない

 「だから『加藤談話』(平成4年の加藤紘一官房長官談話)は、わが方が直接連行したことを裏付けるものがないので(軍の関与は)ないとした」

 --聞き取り調査は証拠資料たり得ないのでは

 「(証言者は)真実を語れる人、というのが調査の前提だった。その日本側の善意が裏切られたということになる。それに基づいて世界中に強制的に慰安婦にされたということが事実として広まっていくとなると、全く心外な話だ」

 --強制性を認めるための調査ではなかったか

 「そんな意図は私にはなかった。国の名誉が関わる問題だから。ただ、役人としては時の政権の方針に従ってやるしかない。一切の弁解はしない」

( 2013年10月16日 10:16 )


※2013年8月6日 産経新聞 (写真)
(資料がなくても強制連行を認める)






日本側の証言者の吉田清治はウソをついていると批判した、
許記者(韓国人の女性記者)による書評。
(済州新聞1989年8月14日)


釣り方 【タイ 正教会の教会がさらに2つ建立へ】

2013-10-22 09:31:44 | 今日の御言葉



しかし、彼らをつまずかせないようにしよう。
湖に行って釣りをしなさい。

最初に釣れた魚を取って口を開けると、

銀貨が一枚見つかるはずだ。


それを取って、わたしとあなたの分として納めなさい。


「マタイによる福音書」 / 17章 27節
新約聖書 新共同訳




飢えた子どもに魚を与えると、
その子はその日1日だけ空腹を感じないが、

翌日にはまた空腹を訴える。
しかし、飢えた子どもに魚の釣り方を教えると、


その子は一生食べていける。


(ユダヤの格言)



Photo: The Voice of Russia


★タイ 正教会の教会がさらに2つ建立へ

◆(VOL) ボイス オブ ロシア 2013年10月20日
20.10.2013, 13:00

タイのリゾート地フアヒン市当局は、正教会の教会を建立することを認可した。これより先、モスクワ総主教座は、フアヒン市中心部にそのための土地を購入したことを明らかにしていた。

2014年2月にはエゴリエフスキー大主教マルクが東南アジア歴訪のなかで、起工式を執り行う予定。

またロシア教会は船が到着するところから遠くないチャン島にも教会を建立する予定。タイではすでにいくつかの正教会の教会があり、バンコクにも存在する。

(The Voice of Russia 2013年10月20日)



Photo: Flickr.com/Wonderlane/cc-by


★タイに新たなロシア正教会が建立

◆The Voice of Russia 2013年8月6日
6.08.2013, 13:41

タイのフアヒン市にロシア正教会が建てられることが決まった。完成すれば、この教会はタイでモスクワ総主教座に所属する7番目のものとなる。タイでロシア正教会が布教を開始して15年という長さを考えれば、この数は決して少ないものではない。新たな教会は1918年、ボリシェビキらによって銃殺されたロシア帝国最後の皇帝ニコライ2世を記念しているが、現段階では出来上がっているのは、まだ設計図に過ぎない。建立にはモスクワおよび全ルーシの総主教キリルが祝福を与えた。起工式はオレグ・チェレパニン掌院は、今年中にも行われるとして、次のように語っている。

「12月にバンコクに建立されるニコライ寺院の起工式に、モスクワ主教座から誰かが代表としてが赴きます。私たちとしては、主教もこの清めの式に参列してほしいと思っています。これはとても象徴的なものとなるでしょう。というのも今年はロマノフ王朝が開かれて400年という記念すべき年だからです。私たちの新たな教会はそのロマノフ王朝の最後の皇帝一家を讃えて作られます。」

新しい教会の建設には、今までに作られたものと同様、現地のタイ人たちがかかわる。これはタイの法律で決められているからだ。建設作業に幾度も携わっているタイ人の労働集団が作業を行うが、彼らは休むということを知らないようだ。この労働者らはつい先日、ほかの教会の建築を終えたばかりだが、もう次のプロジェクトに取り掛かっている。

タイにあるモスクワ総主教座管轄の6つの教会はすべて、いつも信者であふれかえっている。いずれも大きなリゾート地にあり、そうした場所には旧ソ連の共和国から来た多くの観光客でにぎわっている。またタイ人らも正教会に大きな関心を寄せている。ここ数年でタイ人のなかにも正教会の信徒となるものが数十人ほど現れている。この数は一見少ないかに思われるかもしれないが、正教徒になるにはおよそ半年間にわたる入念な準備作業が行われるため、そう簡単には進まない。これについてオレグ・チェレパニン掌院は、さらに次のように語っている。

「仏教はほかの宗教とは異なり、その世界観にキリストを、もうひとりの仏陀の現れとして受け入れる素地があります。ですからタイ人がこうした考えを持ってロシア正教会に来るのであれば、こうした者たちに洗礼を施すわけには行きません。私たちはキリスト教の基本を説明します。そうした人たちの多くにはキリストの信仰が特別なものであることや、キリストの「私は道であり、真実であり、命である」という言葉が理解できないのです。なぜなら子どもの頃からタイ人たちは、あらゆる宗教は似ており、どんなものも善を教えるものであり、どんな宗教も目指しているのは同じ道ではあるものの、そこにいたる方法が異なるだけだといわれてきているからです。ただし私たちの原則的な立場では正教にやってくるものに対し、決して圧力をかけません。彼らは正教を学ぶ可能性を手にしています。教会での礼拝はタイ語で行われていますから、仏教徒であろうと教会に通うことができ、自分の選択を行えるのです。」

そうしたタイ人のなかで最初に正教徒となったひとりにダナイ・ヴァンナ氏がいる。こんにち、ヴァンナ氏はダニイラ司祭として知られている人物だ。ダニイラ司祭は数年前ロシアの神学校を卒業し、タイに戻ってきた。現在モスクワ、サンクト・ペテルブルグでは総勢6人のタイ人学生が学んでいる。彼らはタイ本国に戻ると、聖職者の位を得、フアヒン市に出来上がる聖皇帝受難者記念教会でお勤めを始める。いまのところ、新たな7番目の教会はタイにおけるロシア正教布教15周年を記念した、一種の贈り物となる計画だ。その15周年は2014年秋に祝われる。

(The Voice of Russia 2013年8月6日)

すべての証し【「韓鶴子時代」の統一教会、日本宣教55年で記念大会】

2013-10-21 05:33:49 | 今日の御言葉


以上すべてを証しする方が、言われる。
「然り、わたしはすぐに来る。」

アーメン、主イエスよ、来てください。

「ヨハネの黙示録」 / 22章 20節
新約聖書 新共同訳



 母親とは、家庭を守る砦のような存在です。

母親の犠牲と奉仕があってこそ
健全な家庭、平和な家庭が正しく立つことができます。

世の中がいくら変わろうともその基本は変わりません。
美しい子供はそういう家庭から育ってきます。

横に歩くカニが、自分の子供に
自分の子供に向かって真っすぐ歩けと言うのは
理屈に合わない話です。

子供は家庭で親の姿を見て学ぶのであって、
子供の教育にはそれが一番大事です。

父母が正しい手本を見せなければなりません。

真の家庭から
真の子女が出てくるのです。
真理は常に最も単純です。



故文鮮明総裁と韓鶴子女史 (写真 右側)


★「韓鶴子時代」の統一教会、日本宣教55年で記念大会

◆朝鮮日報日本語版 2013年10月16日10:23 Chosun Online


世界基督教統一神霊協会(統一教会)が日本での宣教開始から55周年、日本統一教会の創立54周年を迎え、14日から22日まで5カ所で記念大会を開いている。

韓国で1954年5月1日に創立された統一教会は、58年7月15日に初の海外宣教先を日本と定め、宣教師を派遣した。統一教会の創始者、文鮮明(ムン・ソンミョン)総裁(1920-2012)は当時、世界各国の共産化が続く状況を受け、日本を救うことで韓国を救おうと日本での宣教を急いだ。日本が共産化されるか、容共の立場を取れば、韓国が危機に直面すると予見し、共産主義を打破できる新たな思想で武装させ、宣教師を日本に送った。統一教会が掲げる摂理に基づけば、韓国は「アダムの国」、日本は「イブの国」なので、どの国よりもまず日本に宣教師を送ったともいえる。また、日本が経済的な面で世界への宣教拡大に先導的な役割を果たすことにも期待した。

宣教師は1年後に日本に定着し、59年10月2日に「世界基督教統一神霊協会東京協会」という名称で初の礼拝を行った。日本統一協会(徳野英治会長)の誕生だ。現在の信者は約60万人で、教会や修練所など関連施設は全国266カ所にある。天主平和連合、世界平和連合、世界平和女性連合など友好団体、関連団体は21個ある。

今回の記念大会は、昨年9月に死去した文総裁の後継者として、統一教会を率いる韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁(70)が初めて日本の宣教地域巡回講演に出向いたという点で意味がある。

韓総裁は14日、札幌での大会を終え、16日には埼玉県で2万人が参加する首都圏大会、18日には名古屋市で中部大会、20日には長野県で信越大会、22日には神戸市で西日本大会に出席する予定だ。

キム・ジョンファン記者

NEWSIS/朝鮮日報日本語版
2013/10/16 10:23
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/16/2013101601186.html



保つもの【星田光代 米女性宣教師と軍人、交流の軌跡 神奈川】

2013-10-19 14:18:19 | 今日の御言葉

横須賀市の曹源寺にある星田光代女史の墓所

http://www7a.biglobe.ne.jp/~E-Finch/aboutfinch1.html


自分の命を救おうとするものは、それを失い、
それを失うものは、保つのである。

「ルカによる福音書」 / 17章 33節
新約聖書 口語訳




人間も世界平和も、家庭を通して初めて完成するものです。

そして、
すべての人間を善なる人間にし、
理想的な平和世界をつくっていくことが宗教の目的です。

平和は政治家が額を集めて相談したからといって
できるものではありませんし、
強大な軍事力があるから平和になるともいえません。

世界平和が訪れてくる出発点は、
政治でも軍事でもなく家庭です。



http://www7a.biglobe.ne.jp/~E-Finch/missionclub1.html


★米女性宣教師と軍人、交流の軌跡
: 神奈川 : 地域 :

◆ YOMIURI ONLINE(読売新聞)
2013年10月19日

明治から大正にかけ、横須賀市にあった海軍機関学校の生徒ら若い軍人に「マザー」と慕われた米国生まれの女性宣教師がいた。日本に帰化して星田光代と名乗ったエステラ・フィンチ(1869~1924年)で、写真や教会の来訪者名簿などの資料が、同校の伝統を引き継ぐ海上自衛隊第2術科学校に寄贈され、校内に展示コーナーが設置された。20日から一般公開される。

フィンチの遺品を保管する同市大津町の海野幹郎(77)、涼子(75)夫妻から100点余りが寄贈された。涼子さんの祖父は、フィンチとともに1899年(明治32年)、軍人に伝道するための教会「陸海軍人伝道義会」を横須賀市に設立した牧師の黒田惟信(これのぶ)。幹郎さんは海上幕僚監部技術部長を務めた元海将補という縁もあり、第2術科学校への寄贈を決めた。

コーナーには、フィンチが「ボーイズ」と呼んでかわいがった生徒たちと一緒に写った写真、教会の来訪者名簿など数十点を陳列。名簿には大将から水兵、一般市民まで様々な名前が記述され、交流の広さを物語っている。伝道義会の日誌からは、信者以外の軍人もフィンチを尊敬し、フィンチも分け隔てなく自宅に招いたり、手紙で励ましたりしていたことが分かる。

フィンチは米ウィスコンシン州生まれ。1909年(同42年)に帰化し、星田光代と改名した。日本の歴史や書、和歌に親しみ、宣教師嫌いで有名だったキリスト教思想家・内村鑑三とも深い交流があり、内村が「星田のおばさん」と敬慕の念を込めて言うほどだった。フィンチは24年、黒田も35年に死去し、翌36年に伝道義会は解散したが、黒田が29年に発表した統計によると、30年間で1万人、延べ19万人が伝道義会を訪れ、約1000人の軍人が入信したという。

海野さん夫妻は「立派なコーナーを作っていただき感謝している」と述べ、第2術科学校長の下薗輝昭海将補は「機関学校の歴史の一端を知るきっかけになれば」と話している。

見学は予約が必要。問い合わせは同校総務課(046・822・3500、内線6112)。


(読売新聞 2013年10月19日)


▲星田光代の肖像画 
(米国名)エステラ・フィンチ Estella Finch (1869 - 1924)
米国の超教派婦人宣教師。

祝福を祈る【イスラム教徒以外の「アッラー」使用禁じる マレーシア上訴裁 】

2013-10-18 12:42:30 | 今日の御言葉



あなたがたを迫害する者のために祝福を祈りなさい。
祝福を祈るのであって、呪ってはなりません。


「ローマの信徒への手紙」 / 12章 14節
新約聖書 新共同訳



結婚とは、ただ単なる男女の出会いではありません。

それは神の創造の偉業を受け継いでいく貴重な儀式です。

結婚は、男性と女性が一つになり、生命を創造して真の愛を求めていく道です。結婚を通して新しい歴史が生まれます。

結婚した家庭を中心に社会が形成され、国家が建設され、神の願う平和世界が築かれていきます。つまり、この世の中で神の国、天国が広がる起点となるところが家庭なのです。 ですから、夫婦は平和の中心にならなければなりません。夫婦は仲良くしなければならないし、

そればかりでなく舅や姑、そして親戚に至るまで、その夫婦によって平和が生まれてこなければなりません。二人だけが愛して幸せに暮らすのではなくて、その家の家族全員がお互いに愛して暮らさなければなりません。






★イスラム教徒以外の「アッラー」使用禁じる
マレーシア上訴裁

◆MSN産経ニュース 2013年10月15日

【シンガポール=吉村英輝】

マレーシア上訴裁判所は14日、イスラム教徒でない人々が神を表す言葉として「アッラー」を使うことを禁じる判決を下した。4年前の高裁判決を破棄しての逆転判決で、カトリック教徒側は「アッラー」という言葉は以前から使用しており、信教の自由に抵触するとして反発している。宗教間の対立が深まる事態も懸念される。

イスラム教を国教とするマレーシア政府が、カトリック系紙「ヘラルド」のマレー語版に対し、キリスト教の神を表す訳語として「アッラー」を使用することを禁じたのが問題の発端だ。ヘラルド紙の提訴を受けた高裁が2009年12月、使用を認める判決を下したところ、イスラム教徒がキリスト教会に放火するなどの暴動に発展し、政府側が控訴していた。

ヘラルド紙側は、マレー語で神を表す言葉はアラビア語源の「アッラー」に当たり、現地のキリスト教の聖書などでも長年にわたり使用されてきたと主張。これに対し、上訴裁のモハメド・アパンディ・アリ裁判長は、「アッラー」という言葉は「キリスト教の信仰に不可欠なものではない。使用は社会の混乱を招く可能性がある」とし、高裁の判断を覆す判決を下した。

ヘラルド紙側は英BBC放送に、「宗教的少数派の基本的自由に関わり、法の発展に逆行する判決だ」と述べ、連邦裁(最高裁)に不服を申し立てる姿勢を示した。マレーシアのキリスト教徒は人口の1割で、6割がイスラム教徒、仏教徒が2割などとなっている。

(MSN産経ニュース 2013年10月15日)





★イスラム祭日、休校化の動き=有力市長候補が意欲-NY

◆時事通信 2013年10月18日
時事ドットコム

【ニューヨークAFP=時事】

11月5日実施のニューヨーク市長選に出馬している民主党のデブラシオ氏は16日、イスラム教徒の有権者らを前に「イスラム教の祭日は学校を休みとし、信仰する人々に敬意を払う必要がある」と訴えた。

デブラシオ氏は市長選の最有力候補と伝えられており、下馬評通りに当選すればキリスト教のクリスマスやユダヤ教の「過ぎ越しの祭り」などに加え、イスラム教の「イードアルアドハー(犠牲祭)」など2日が休校日となる見通し。

(2013/10/18-11:09)


実践を伴う信仰【想定甘かった、町長不在 (フィリピンの地震、死者151人に)】

2013-10-17 09:25:06 | 今日の御言葉


キリスト・イエスに結ばれていれば、
割礼の有無は問題ではなく、
愛の実践を伴う信仰こそ大切です。


「ガラテヤの信徒への手紙」 / 5章 6節
新約聖書 新共同訳



まず知りあうこと
知りあえば
お互いに愛しあうようになるでしょう。
お互いに愛しあえば
支えあうようになるでしょう。

もしほんとうに愛したいと願うなら
ゆるすことを知らなければなりません。

マザーテレサ
(マザーテレサ『愛のことば』より)




★町長「想定甘かった」=出張で不在、
避難勧告せず―危険水位も未設定・伊豆大島


◆時事通信 2013年10月16日 22時19分配信


 東京・伊豆大島の豪雨災害で、大島町の川島理史町長は16日夜会見し、被災時に島内にいなかったことを釈明するとともに、避難勧告を出さなかったことについて「想定が甘かった。これまでの対策や当日の対応が適切だったか検証したい」と話した。

 川島町長によると、町は台風接近を受け、事前に住民に防災無線で警戒を呼び掛けたが、積極的な自主避難の呼び掛けはせず、その後も住民への注意喚起などはしなかった。町は同日午前2時43分に「土砂で自宅が半壊し、近くの家も倒壊している」との職員の連絡で災害発生を認知。その後「家が流された」などの連絡が殺到したが、結局避難勧告は出さなかった。町長は「風雨が強く川もあふれていたので、勧告を出せば、人的被害が拡大する恐れがあると判断した」と説明した。

 川は過去にも氾濫したことがあり、雨で水位が急速に増すことは知られていたが、町は水位計を置かず危険水位も未設定。職員が川の様子を確認することもしていなかったという。町長は「砂防ダムなどの整備も進めており、対策に過信があった」と話した。

 災害時には町長が対策本部長を務めることになっていたが、島根県で開かれた会議のため15日から不在で、同日夕以降、16日午前3時すぎまで連絡がなかったという。副町長も出張で島を離れており、町長は「台風が来ると知りながら島を離れたことの批判は受け入れる」と述べた。

(時事通信 2013年10月16日22時19分配信)




▲マグニチュード(M)7.1の地震を受けて
フィリピン・セブ(Cebu)島に作られた
臨時の避難所で手当てを受ける人たち
(2013年10月15日撮影)。
(c)AFP/Jay DIRECTO

★フィリピンの地震、
死者151人に 同国最古の教会も被害

◆フィリピンの地震、死者151人に 同国最古の教会も被害

★AFPBB news 2013年10月17日 06:04

【10月16日 AFP】(一部更新)

フィリピンを15日に襲ったマグニチュード(M)7.1の強い地震による死者は、16日までに少なくとも151人になった。土砂崩れが発生して家屋が埋まり、逃げ惑う住民が将棋倒しになった他、同国最古の教会をはじめとする歴史的建造物にも倒壊するものが出た。

「チョコレート・ヒルズ(Chocolate Hills)」と呼ばれる一連の丘の景観で有名なボホール(Bohol)島でこれまで死亡が確認されたのは141人。また、セブ(Cebu)州では9人が死亡。セブ州セブ市は同国第2の都市で、美しいビーチへのアクセスポイントともなっている。さらに、真っ白な砂浜が人気のシキホール(Siquijor)島でも1人の死亡が確認されている。

 セブ島とボホール島では、10か所の教会も大きな被害を受けた。セブ島にあるフィリピン最古のサント・ニーニョ教会(Basilica of the Holy Child)の石灰岩造りの鐘楼が倒壊した他、ボホール島にある18~19世紀建立の複数の教会も全壊し、同国で最も重要な文化財の一部が失われたことを嘆く声が上がっている。

(c)AFP 


▲地震で倒壊したフィリピン・セブ(Cebu)島の
サント・ニーニョ教会
(Basilica of the Holy Child)の鐘楼
(2013年10月15日撮影)。
(c)AFP/Jay DIRECTO



ボホール島 (地図 中央部分)
http://blog.goo.ne.jp/takayukimaria/e/b2453f5de2a985003b32756652d0a568
(当ブログと一切関係ありません。ご了承ください。)

甘い顔【「慰安婦像設置は間違っていた」米市長発言】

2013-10-16 22:00:48 | 今日の御言葉



娘がいれば、その体に心を配れ。
彼女らに甘い顔ばかりしてはならない。

シラ書〔集会の書〕 / 7章 24節
旧約聖書続編 新共同訳



他人から何を言われようと
他人が何と思おうとけっしてあきらめることなく

自分が正しいと信じる道を歩み続けると決意するならば、
その瞬間
皆さんは信仰者として
最高の基準に到達することができます。

その基準に到達した時に
神様は無条件で皆さんを信頼することができるのです。

だから、孤独の時、さびしい時こそ
神様のことを思いなさい。

神様を信じて
けっして希望を失わないこと、
これが信仰者にとって大切なことです。



「慰安婦像設置は間違っていた」米市長発言

▲グレンデール市に設置された慰安婦像
=9月10日(田北真樹子撮影)



★「慰安婦像設置は間違っていた」米市長発言 
韓国紙は「波紋広がる」と報道

◆産経新聞2013年10月12日 22:38

【ソウル=名村隆寛】

韓国紙、朝鮮日報は12日付で、今年7月に韓国以外で初めて「慰安婦」の像を設置した米カリフォルニア州グレンデール市のウィーバー市長が、「像の設置は間違っていた」と発言して波紋が広がっていると報じた。

 同紙によると、ウィーバー市長は先月、日本のインターネットテレビ「チャンネル桜」のインタビューで、「われわれは蜂の巣を突(つつ)いてしまった。少女(慰安婦)像を建てるべきではなかった」と語った。市長は「像の設置後、1千通を超す(抗議)メールを受けた」とし、「グレンデールが日本人の最も憎む都市になったことは残念だ」とも述べたという


 ウィーバー市長は慰安婦像の設置後、市議会議員5人が交代で務める市長に就任。像の設置が決まった議会の投票のさい、5議員のなかで唯一、反対票を投じていた。

 朝鮮日報は市長の発言について、「市議会では議決権を正面から否定したものとみなし、弾劾事由に該当すると考えている」とし、「次週の議会会議でこの問題を正式に取り上げるだろう」との市関係者のコメントを紹介している。


(産経新聞2013.10.12 22:38 )




【主張】
★慰安婦の碑 官民あげ曲解正す発信を

◆産経新聞2013年8月2日 03:07 [歴史認識]



 米カリフォルニア州グレンデール市で慰安婦の少女像が設置された。ソウルの日本大使館前に設置された「慰安婦の碑」と同じデザインで、事実誤認に基づく日本非難の意味が込められている。碑の撤去を求めたい。

 同市はアルメニア系と韓国系住民が多く、日系人は少ない。像の設置は、アルメニア系と韓国系が共闘した結果とされる。設置前の公聴会で日系人が反対したが、議会の賛成多数で設置が決まった。

 韓国系団体は前市長を韓国に招くなど徹底したロビー活動を行った。これに対し、在ロサンゼルス日本総領事館は、市長や市議に対し、昭和40年の日韓基本条約に基づく請求権協定で賠償問題が解決済みであることなどを説明し、像設置の不当性を指摘した。

 在外公館として最低限のことはしたかもしれないが、なお不十分だ。ソウルの慰安婦の碑が日本の尊厳を傷つけている事実などを指摘し、像設置に警告し反対すべきだった。今後も撤去を求めなければならない。

 近年、米国内で慰安婦問題をめぐり日本を不当に非難する構造物の設置が相次いでいる。

 2010(平成22)年、ニュージャージー州パリセイズパーク市の公立図書館に設置された慰安婦の碑には、「日本帝国政府の軍によって拉致された20万人以上の女性と少女」と記されている。旧日本軍が少女らを慰安婦として拉致した事実はなく、「20万人以上」も法外な数字だ。


※求人募集の新聞広告 (×拉致)

 第1次安倍晋三内閣は平成19年、「政府が発見した資料の中には、軍や官憲による強制連行を直接示す記述は見当たらなかった」との政府答弁書を閣議決定した。現代史家の実証的な研究により、慰安婦の総数は1万数千人で、うち朝鮮人女性が2割だったことも判明している。

 間違った事実を独り歩きさせないため、今後、同様の事態が生じるのを防がなければならない。

 今年に入り、ニューヨーク、ニュージャージー、イリノイ州議会などで、慰安婦をめぐる対日非難決議が採択された。韓国系のロビー活動の結果とみられる。

 慰安婦問題で沈黙することは、韓国側の一方的な言い分を認めることになりかねない。曲解を正すため、日系人も含め官民あげ、あらゆる機会を捉えて史実に即した発信をしていくことが必要だ。

(産経新聞2013.8.2 03:07 )

※戦前期の公娼統計 (資料)

▲出所 『朝鮮総督府統計年報』『昭和国勢要覧』
(参照) 上記の産経新聞の記事では、慰安婦総数は1万数千人でおおむね正しいが、朝鮮人女性は約6~7割である。
(この資料の取り扱いは、自己の責任にて使用をお願いします。ご了承ください)