2018年はさまざまな「月」が楽しめる
満月がひときわ大きく見える「スーパームーン」が新年早々の2日未明、各地で観測された。国立天文台によると、平成30年で最も満月が大きく見える2日は地球と月の間は約35万7千キロで、最も小さく見える7月28日は約40万6千キロ。
今回、月が最も近づいたのは2日午前6時49分。「最小の満月」に比べると直径は14%、明るさも30%増しで見えるという。
月は、円ではなく楕円を描くように地球の周りを公転している。さらに、太陽や地球の重力などにも影響を受けるため、地球からの距離は毎年微妙に変化している。
続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/
参考 国立天文台: https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2018/
天文年鑑 2018年版 | |
クリエーター情報なし | |
誠文堂新光社 |
1年間の星空と天文現象を解説 ASTROGUIDE 星空年鑑2018 DVDでプラネタリウムを見る 火星大接近や皆既月食をパソコンで再現 (アスキームック) | |
クリエーター情報なし | |
KADOKAWA |