Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

宇宙に5ヶ月滞在中!宇宙飛行士星出彰彦さんとはどんな人?

2021年10月05日 | サイエンスジャーナル

 宇宙へようこそ

 2021年9月16日午前9時頃、アメリカのスペースX社が民間人4人を乗せたクルードラゴン宇宙船を打ち上げた。民間人だけの宇宙旅行は人類史上初のことである。

 この時、すでに宇宙にいて「宇宙へようこそ」とツイートした日本人がいた。いったい、それは誰?

 ISS、国際宇宙ステーションに滞在中の星出宇宙飛行士がその人。星出彰彦宇宙飛行士は、2021年4月24日同じ民間の宇宙船スペースXに乗って、国際宇宙ステーションに到着、11月上旬までの予定で滞在中だ。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ  ←One Click please

史上初!民間人だけの宇宙旅行!AIによる全自動宇宙船スペースX

2021年10月03日 | サイエンスジャーナル

 AIによる全自動運転

 2021年9月15日、民間人の観光客4人を乗せたスペースXの宇宙船が米フロリダ州ケープカナベラルから打ち上げられた。

 宇宙飛行士が搭乗せずに民間人だけで滞在する史上初の地球軌道周回旅行となった。民間人だけでどうやって宇宙船は操作するのだろうか?

 もちろんAIによる全自動運転である。地上のクルマではいろいろな障害物も多く、まだ全自動運転実現には至らないが、宇宙では障害物も少なくこのようなことが可能である。

 AIであれば人為的なミスも少なくなる。こういう技術でAIを使うのはよいことだと思う。将来は交通事故が昔話になる時代が来るだろう。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ  ←One Click please


マンモス復活で「更新世パーク」を目指せ!「ジュラシックパーク」がヒント

2021年10月01日 | サイエンスジャーナル

 マンモスで「更新世パーク」をつくる夢始動

 もしも、中生代白亜紀末期に絶滅した恐竜たちを現代社会に蘇らせて、動物園にしたら...?珍しい動物が見られると大勢の人たちが訪れる、人気のアトラクションテーマパークになるに違いない。

 そんな世界を描いたのがマイケル・クライトンのSF小説「ジュラシック・パーク」である。この小説は映画化され大ヒットした。

 実際に、恐竜のDNAが解読できれば、恐竜を蘇らせることも可能になってきている。しかし、化石の中のDNAは長い年月の間に分解され断片化していてまだ解読に成功していない。

 しかし、マンモスであればどうだろうか、現在シベリアの凍土の中から、1万年から数千年前に絶滅したとされるマンモスが次々に発見されている。

 今回、ハーバード大学医学校のジョージ・チャーチ教授率いる遺伝学研究チームが、4000年前に絶滅したマンモスの復活を目指すプロジェクトを発表した。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ  ←One Click please