Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

なぜ数万トンの巨大タンカーは沈まない?船が浮く原理はアルキメデスの原理とは

2015年12月31日 | サイエンスジャーナル

 タンカーはなぜ浮くのだろう?

 我が国のエネルギーの約半分は、石油に依存しており、そのうちの83.6%は中東からの輸入に頼っている。この石油を運ぶのが大型タンカーであるが、タンカーは何万トンもの鉄の塊でありながら沈まない。

 ボートなど小型の船が浮くのはわかる。水より軽いから。だが、鉄の塊だったら沈む。どうして何万トンもある鉄の大型船は沈まないのだろうか?

 答えは、「鉄の船であっても、中身が中空であるから」だ。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 三菱重工:おもしろテクノワールド 船の浮かぶしくみ

大型タンカーの実務
クリエーター情報なし
成山堂書店
大型タンカーの海難救助論―シー・エンプレス号事故に学ぶ
クリエーター情報なし
成山堂書店

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


魚油(EPA・DHA)の摂取が、褐色脂肪細胞で体脂肪が燃焼するメカニズムを解明

2015年12月30日 | サイエンスジャーナル

 体脂肪を燃やしたい

 EPAというとは60年代にその働きが発見されて以来、血液の性状を健康に保ち、特に血栓ができにくくしたり、高脂血症を予防する結果、動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞を予防するという働きがあるということが世界中の医学者によって研究され続けてきた。

 DHAは80年代の後半に脳や網膜などの神経系に豊富に含まれている栄養素であることが話題となり、DHAを食べると「頭の働きがよくなるのでは?」といった分かりやすいフレーズで一躍有名になった。

 人間の体内には、褐色脂肪細胞という特殊な脂肪細胞がある。「脂肪細胞」なんて何となくイメージの悪い名前を付けられてはいるが、実は太りにくい体質と深い関係がある。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/

参考 マイナビニュース:魚油の摂取で体脂肪が燃焼するメカニズム

ディアナチュラDHA with イチョウ葉 240粒 (60日)
クリエーター情報なし
アサヒフード&ヘルスケア
海の元気 EPA 120粒入(半額お試し) EPA サプリメント(DHA含有)
クリエーター情報なし
ニッスイ 日本水産

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


米国でSTAP細胞が証明された? 国益を優先し、小保方氏の研究を見直すべき

2015年12月27日 | サイエンスジャーナル

 筋トレ後に活性化する筋肉幹細胞

 最近、ベンチプレスなどで筋トレに取り組んでいる。筋トレというと足腰の筋力が中心であったが、胸筋・背筋・上腕筋などを鍛えるように意識すると、不思議なことに風邪をひきにくくなった。

 筋肉がついたことで、血流がよくなるらしい。すると病原菌に対して、抵抗力もつくようになり、体調もよくなった。「筋肉は全身鍛えねば、だめなんだな」...とこの年になってようやく気付いた次第である。

 筋肉に負荷をかけると当然、筋原線維が切れる。それを補おうと細胞は活性化し、再び筋細胞を多く作ろうとする。そのためボディビルダー達は、筋トレの後はプロテインをたくさんとる。すると以前より多く筋肉が体につく。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 The Liberty Web:STAP細胞が証明された?小保方氏の研究にもう一度目を向けるべき

闇の支配者に握り潰された世界を救う技術
クリエーター情報なし
イースト・プレス
小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する (OR books)
クリエーター情報なし
幸福の科学出版

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


「国家戦略特区」 千葉市で、物流のイノーベーション「ドローン宅配」を試験運用

2015年12月26日 | サイエンスジャーナル

 ドローンを有効活用

 ドローンといえば、複数のローターを持つマルチコプターなどの飛行物体をいう。飛ぶ音が蜂に似ているため、ミツバチの雄を意味する英語「drone」から名付けられたとの説がある。

 GPS機能で遠隔操作できるものやプログラミングで自動飛行するものもある。価格は1万円台〜約1千万円と幅がある。売買に許可や届け出は不要だが、飛ばすには制限がある。空港周辺の半径9キロの管制圏内は禁止だ。旅客機の飛行ルート直下では高度150メートル未満、それ以外の空域なら高度250メートル未満までは無届けで飛ばせる。

 官邸屋上でドローンが見つかった事件を受け、自民党は議員立法で、官邸や国会、中央省庁の上空などでの飛行を禁止する法案の今国会での成立を目指している。違反行為には、警察官が排除命令や飛行の妨害などをすることができる。従わない場合は罰則規定を設ける方向で検討している。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

ドローン・ビジネスの衝撃 小型無人飛行機が切り開く新たなマーケット (朝日新聞出版)
クリエーター情報なし
朝日新聞出版
Holy Stone 2.4GHz 日本語説明書付き ドローン 200万画素カメラ360°回りでき 4CH 6軸ジャイロ マルチコプター U818
クリエーター情報なし
Holy Stone

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


COP21・パリ協定採択!歴史的合意!18年ぶり新枠組み「すべての国が実現可能な目標を設定」

2015年12月25日 | サイエンスジャーナル

 COP21閉幕 世界の国々が温暖化阻止を共通認識

 COP21が閉幕した。「世界全体が参加する前例のない合意だ」「合意はそれぞれの国にとって、完璧なものではない。しかし、地球にとっては成功だ」

 議長国フランスが最終合意案を説明した12日の会合で、オランド大統領は胸を張った。各国の代表らは一斉に立ち上がり、会場には割れるような拍手が響いた。

 2週間の交渉を経て迎えた閉幕式の全体会合で、フランス外相のファビウス議長が木づちを打って採択すると、「歴史的な日だ」などと各国政府代表らから拍手と歓声が起きた。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 毎日新聞: COP21 全加盟国、温室ガス削減へパリ協定採択 

地球温暖化の予測は「正しい」か?―不確かな未来に科学が挑む(DOJIN選書20)
クリエーター情報なし
化学同人
Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2015年 5/19 号 [もう手遅れ? 地球温暖化]
クリエーター情報なし
CCCメディアハウス

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


骨粗しょう症防ぐ遺伝子(Nck)発見!骨芽細胞と破骨細胞、カルシウムパラドックス

2015年12月24日 | サイエンスジャーナル

 骨粗しょう症の原因はエストロゲンの低下

 骨粗しょう症は、骨に小さな穴ができてもろくなる病気で、症状が進むと転んだだけでも骨折する。また、背中が曲がる原因になり、介護が必要な寝たきりになるケースも多い。性ホルモンの「エストロゲン」が減ると骨芽細胞の働きが弱まる…と考えられているが、発症や症状が進む詳しいメカニズムは分かっていない。国内では、未受診者を含めると患者は1,100万人以上と推定され、高齢女性が多い。

 骨粗鬆症は圧倒的に女性に多い病気で、閉経を迎える50歳前後から骨量が急激に減少し、60歳代では2人に1人、 70歳以上になると10人に7人が骨粗鬆症といわれている。

 これは、女性ホルモン(エストロゲン)が骨の新陳代謝に関わっているからである。その他、年齢や遺伝的な体質、偏食や極端なダイエット、喫煙や過度の飲酒、運動習慣なども骨粗鬆症の原因として考えられており、最近では、若い女性の骨粗鬆症も問題になっている。なお、他の病気の影響によって骨粗鬆症になりやすくなる場合もある。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 サイエンスポータル: 骨粗しょう症を防ぐ遺伝子を発見 新薬開発に期待

骨ペディア 骨疾患・骨代謝キーワード事典
クリエーター情報なし
羊土社
細胞診ガイドライン 2 乳腺・皮膚・軟部骨 2015年版: 乳腺/皮膚/軟部骨
クリエーター情報なし
金原出版

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


世界初!超巨大ブラックホール(いて座A*)の磁場は、からまったスパゲティ構造だった

2015年12月21日 | サイエンスジャーナル

 銀河系の中心のブラックホールいて座A*

 ブラックホール (black hole) は謎の多い天体である。極めて高密度かつ大質量で、強い重力のために物質だけでなく光さえ脱出することができない。

 そのため、ブラックホールを直接的な観測を行うことは困難である。しかし他の天体との相互作用を介して間接的な観測を行うことができる。すなわち、近くに恒星などが存在した場合、その成分の一部がブラックホールに向かって落下し、この時X線を周期的に発生することがわかった。

 最近、多くの銀河の中心に巨大ブラックホールが存在することがわかってきた。例えば、いて座A*(いてざエー・スター)は、我々銀河系の中心にある明るくコンパクトな天文電波源である。いて座A*には太陽の370万倍の質量を持った巨大なブラックホールが存在すると考えられている。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 アストロアーツ:天の川銀河中心の超巨大ブラックホール周囲の磁場構造解明

銀河系 全図 (Newton別冊)
クリエーター情報なし
ニュートンプレス
よくわかる天の川銀河系―「我が銀河」の真の姿は? (ニュートンムック)
クリエーター情報なし
ニュートンプレス

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


スコットランドの海岸に恐竜の足跡を大量発見!日本で発見された「漣岩」とは何か?

2015年12月20日 | サイエンスジャーナル

 恐竜の足跡からわかること

 生痕化石とは、生物そのものではなく、生物の活動の痕跡が岩石などに残されたものを指す。化石とは、一般的には過去の生物の痕跡が岩石等に残されたものを指すが、生物の体そのものではなく、生物が活動した痕跡、たとえば足跡や摂食の跡、糞などが化石として発見される場合がある。これを生痕化石という。

 生物本体の化石に比べると、地味であり、面白みもないように思われるが、化石本体がその形を伝える一方で、活動の様子を復元するのが困難なのに対して、生痕化石はそれを補うものである。形態だけでは理解困難な構造が、生痕化石との比較でその役割が明らかになる場合もままある。

 たとえば、恐竜がどのような活動をしていたかについては多くの論がある。かつては大型恐竜は体重を支えるために半水中生活であったとの説があったが、陸上を活発に活動したと判断できる足跡化石の発見は、大きな影響を与えた。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 National Geographic news: スコットランドの海岸に恐竜の足跡の化石を大量発見

足跡(あしあと)でたどる恐竜学 (丸善ライブラリー)
クリエーター情報なし
丸善
恐竜と歩こう!―足跡化石の発掘と研究
クリエーター情報なし
童心社

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


クマムシのスーパーパワーは如何にして生まれたか?衝撃のDNA構成を判明!

2015年12月19日 | サイエンスジャーナル

 クリプトビオシスにより死なないクマムシ

 極限環境生物とは、極限環境条件で生きる生物のこと。こんな環境で生物は住めないだろうという場所でも、生育できる生物がいる。 例えば、高温(122℃)、高pH(pH12.5)、低pH(pH-0.06)、高NaCl濃度、有機溶媒、高圧力(1100気圧)、高放射線(16000Gyのガンマ線照射)などの条件で生きる微生物が発見されている。

 例えば体長1mm未満の微小な動物である「クマムシ類」は、私たちのまわりや、深海、高山、極地まで幅広く生息している「緩歩動物」である。

 このクマムシ、「クリプトビオシス」という特別な状態になると、150℃という高温や、‐200℃という低温につけられても、ヒトの致死量の1000倍以上のX線を照射されても、6000気圧もの高圧をかけられても生き延びることができる。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 National Geographic news:「最強性物」クマムシ、衝撃のDNA構造が判明

クマムシ?!-小さな怪物 (岩波科学ライブラリー)
クリエーター情報なし
岩波書店
クマムシ博士の「最強生物」学講座: 私が愛した生きものたち
クリエーター情報なし
新潮社

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


「歴史的ランディング」!ブルー・オリジン、宇宙に達したロケットの垂直着陸に成功

2015年12月18日 | サイエンスジャーナル

 ロケット垂直着陸の夢

 宇宙開発が抱える問題のひとつに、地球から宇宙へ人や物を運ぶのに要する費用が莫大であることが挙げられるが、最大の原因は輸送手段であるロケットを使い捨てにしているということである。

 宇宙ロケットの製造費用は数十〜数百億円であり、輸送費用の過半を占めている。しかし、ロケットが航空機のように帰還し、整備と燃料補給を受けて繰り返し飛行することが可能であれば、飛行1回あたりの減価償却費ははるかに安くなるため、輸送費用を劇的に安くできると考えられた。

 このような観点から様々な再使用ロケット(RLV)が検討され、アメリカではスペースシャトルが実用化されたが、実際には整備に莫大な費用を要し、かえって使い捨てロケットより高くつく結果に終わった。2011年7月8日に打ち上げられたアトランティスのSTS-135をもって、30年あまりに及んだスペースシャトル計画を終了した。

 しかし、高価なロケットを使い捨てにしている限り、輸送費用の低減には限度がある。また打ち上げのたびにロケットを投棄するため、安全上の問題や環境保全、資源節約の観点からも好ましいものではない。使い捨てロケットは、経済的な再使用ロケットが実現できない時点での、次善の策と言える。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 マイナビニュース: 米ブルー・オリジン、宇宙に達したロケットを垂直に着陸させることに成功

ロケットの科学 日本が誇るH-IIAからソユーズ、アリアン、長征など世界のロケットを完全網羅 (サイエンス・アイ新書)
クリエーター情報なし
ソフトバンククリエイティブ
下町ロケット
クリエーター情報なし
小学館

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


5年ぶりに再挑戦!蘇る金星探査機「あかつき」、金星周回軌道へ噴射成功!

2015年12月17日 | サイエンスジャーナル

 蘇る!サムライ・スピリッツ、金星探査機「あかつき」

 現代日本人が失ったものに、サムライ・スピリッツがある。サムライには命懸けで使命を達成する潔さがあった。明治維新後にも、その精神は日本を近代化させ、発展させる人々の中にその姿を見ることができた。

 一時、忘れ去られていた金星探査機「あかつき」が復活する。「あかつき」は日本人の諦めない姿勢、サムライ・スピリッツを感じさせる探査機である。

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は12月7日午前、金星に接近した探査機「あかつき」を金星周回軌道に投入するため、あかつきのエンジン噴射を試みた。JAXAによると、予定通り20分間の噴射が確認され、軌道投入に成功したとみられる。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 サイエンスポータル:探査機「あかつき」が金星軌道に

藤井 旭の天文年鑑 2016年版: スターウォッチング完全ガイド
クリエーター情報なし
誠文堂新光社
惑星気象学入門――金星に吹く風の謎 (岩波科学ライブラリー)
クリエーター情報なし
岩波書店

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


ダイヤモンドより硬い物質!オスミウム酸化物で史上最強のスピン-フォノン結合を観測

2015年12月16日 | サイエンスジャーナル

 ダイヤモンドの硬さの秘密

 ダイヤモンドというとその美しい輝きとともに硬さが注目される。

 ダイヤモンドの硬さは古くからよく知られ、工業的にも研磨や切削など多くの用途に利用されている。ダイヤモンドは実験で確かめられている天然の物質の中では最高のモース硬度(摩擦やひっかき傷に対する強さ)10、ヌープ硬度でも飛び抜けて硬いことが知られている。

 他の宝石や貴金属類と触れ合うような状態で持ち運んでいると、それらを傷つけてしまう事があるので注意が必要である。宝石の耐久性の表し方は他にも靱性という割れや欠けに対する抵抗力などがある。靱性は水晶と同じ7.5であり、ルビーやサファイアの8よりも低い。

 

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/

参考 マイナビニュース:オスミウム酸化物で史上最強の結合を観測

ダイヤモンド―輝きへの欲望と挑戦
クリエーター情報なし
早川書房
Yoursfs Ownus「ウェデイングリングシリーズ 18K ホワイトゴールド メッキ   大粒ダイヤモンドcz リング 六本爪タイプR181W1-日本...
クリエーター情報なし
Italina

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


ダイヤモンドしのぐ輝き!レーザー照射で3700℃、米大学が新物質を開発

2015年12月14日 | サイエンスジャーナル

 ダイヤモンドの輝きの秘密

 ダイヤモンドというと、その輝きの美しさで人々を魅了してきた。先月、アフリカ南部ボツワナで過去100年で最も大きいダイヤモンドの原石が見つかった。このダイヤの原石は1111カラットで、ルカラ社が、ボツワナのカロウェ鉱山で採掘していた。

 その価値は、約6600万ドル(約81億円)の価値があるらしい。ただダイヤの値段はカラットだけで決まらず、市場での関心の度合いにも左右される。購入に関心を示す顧客による直接的な鑑定結果も要因になる。

 最上の鑑定装置で透明度、色や内部構造などが調べられ、最大限の価値を引き出すカッティングの方法が決められる見通しだ。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/

参考 CNN news:ダイヤモンドをしのぐ硬さと輝き 米大学が新物質を開発

ダイヤモンド―輝きへの欲望と挑戦
クリエーター情報なし
早川書房
Yoursfs Ownus「ウェデイングリングシリーズ 18K ホワイトゴールド メッキ   大粒ダイヤモンドcz リング 六本爪タイプR181W1-日本...
クリエーター情報なし
Italina

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


「はやぶさ2」、小惑星Ryugu目指して地球重力で加速!スイングバイとは何か?

2015年12月12日 | サイエンスジャーナル

 「はやぶさ2」、12月3日スイングバイ

 小惑星探査機「はやぶさ2」が12月3日、地球の引力を使って軌道を変更し、加速する「地球スイングバイ」のため、地球へ接近する。打ち上げからちょうど1年、久しぶりに地球へ近付くはやぶさ2の雄姿を記録しようと、国内外の天文台がはやぶさ2の撮影に挑む。

 地球スイングバイは、地球をかすめて通ることによって、地球の引力と地球が公転するスピードを利用し、ほとんど燃料を使わず軌道や速度を変える探査機の航行技術。昨年12月3日に打ち上げられたはやぶさ2が、地球と火星の間の軌道にある目的地の小惑星リュウグウへかじを切る重要なミッションだ。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 毎日新聞: 注目、今夜地球へ接近「スイングバイ」で

小惑星探査機「はやぶさ2」の大挑戦 太陽系と生命の起源を探る壮大なミッション (ブルーバックス)
クリエーター情報なし
講談社
小惑星探査機「はやぶさ2」の挑戦
クリエーター情報なし
日経BP社

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please


「COP21」パリで開幕!新枠組みの合意目指す!日本は2030年までに13年比で26%削減

2015年12月11日 | 地球温暖化

 COP21パリで開幕!新枠組みの合意目指しみの合意目指し

 2020年以降の地球温暖化対策を話し合う国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)が30日、パリで開幕した。1997年に採択された京都議定書以来となる合意を目指す新枠組みは、途上国を含めた全ての国の参加が目標だ。同時多発テロで緊迫する中、初日は安倍晋三首相やオバマ米大統領ら約150カ国・地域の首脳が一堂に会し、歴史的合意に向けた各国の結束を呼び掛けた。

 首脳会議で演説した安倍晋三首相は、途上国への温暖化対策支援について2020年までに年間1兆3,000億円に増額する方針を表明した。また気候変動対策と経済成長を両立させるための革新的技術の開発にも注力する意向を示した。

続きはこちら → http://sciencejournal.livedoor.biz/ 

参考 THE HUFFINGTON POST:COP21とは?待ったなしの気候変動、世界の指導者は何を話し合うのか?

週刊ダイヤモンド 2015年12/5号 [雑誌]
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社
週刊ニューズウィーク日本版 「特集:温暖化 想定外の未来」〈2015年 825号〉 [雑誌]
クリエーター情報なし
CCCメディアハウス

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please