goo blog サービス終了のお知らせ 

Yes,We Love Science!

自然科学大好き!「自然」は地球、宇宙、人、社会、宗教...あらゆるものを含みます.さあ、あらゆる不思議を探検しよう!

金星を乾燥させた天体重爆撃とは?探査機「あかつき」に最後の試練

2015年09月22日 | サイエンスジャーナル

 今月は金星に注目!

 今、金星から目が離せない。現在、日の出前の東の空で、明けの明星・金星がとてもよく見える。9月22日に最大光度となり、10月中旬まではマイナス4.5等の明るさを保ち、ひときわ明るく輝く。

 9月10日には細い月が金星の近くに見え、美しい光景となる。金星の近くには火星も見えている。下旬になると木星の高度が上がり、日の出前に3惑星の共演を楽しむことができる。

 金星は分厚い雲と460℃もの表面温度がこれまで研究を大きく阻んできたが、最近、欧州宇宙機関(ESA)の金星探査機「ビーナス・エクスプレス」のデータから、金星が今も活発な地質活動を続けている新たな証拠が得られた。複数の火山が噴火し、温度が815℃を超えているところもあるという。

続きはこちら → http://blog.livedoor.jp/liberty7japan/ 

参考 アストロアーツ: 金星を乾燥させたのは天体重爆撃かもしれない

240ピース ジグソーパズル 3Dキュウタイパズル 金星儀 -THE VENUS- 光るパズル
クリエーター情報なし
やのまん
永久保存版 はやぶさの軌跡 NHKとJAXAの貴重なビジュアル250点収録! (別冊宝島) (別冊宝島 1739 スタディー)
クリエーター情報なし
宝島社

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ ←One Click please