美知子の、「わ・は・は」話・輪・和ブログ

お酒を通して、飲む楽しみ、生きる喜びを伝えたいテンションの高い酒屋美知子の、毎日奮闘記です。

楽しかったね。

2013年06月30日 | 新入荷商品
6月29日 土曜日 午後3時から

山椒魚亭におきまして、同好の志が集まり

外国ビールを楽しみました。

この会の良いところは、一人ではあけられない

色々なビール(多品種)を少しずつのんで比較出来ることです。



今日は、ビールプロフェッショナル小野君のチョイス。

「どういう順に飲めばいいか悩む~」と言ってましたが、

ピルスナービール

エールビール

濃色ビール

と飲み進むにつれ、もとからお酒好きの若い面々。

すっかりうちとけ、楽しく、盛り上がりました。


つまみは

「あるとふぁごす」のフランスパン

「鳥せん」の揚げたて唐揚げと焼き鳥

キャベツのうまたれ掛け

「がんこおやじ」のスモークチーズ

「龍谷物産」の海老と貝柱の乾き物


さて5時にお開きになりましたが

その後、閉店時間まで話が弾んでいました。


「ここに来る人は、皆わかっているから問題ないけれど

日本のビール好きに今日のラインナップを出したらどうだろう?」とか

「ランビックなど20年も持つビールがあるのに

日本人は賞味期限のことばかり、製法が全く違うのにね~」

質問もありました。

「シメイに糖類と書いてあるけど、どうして入れるの?」

ワインなどは補糖と言って糖度の上がってない葡萄の場合

砂糖を添加し酵母がすべて食べて完全発酵させアルコール度を上げることあり。

「まだ酵母が瓶内で食べられるように餌として入れるんだって。」

「なるほど、瓶内発酵させるんですね~。」などなど。


かなりマニアックな会話がされていました。






健康診断で身長が縮んだ~

2013年06月27日 | 新入荷商品

もう!はじめびっくり、しばらくしたらショック!

自分が信じ込んでいた昔の身長から4センチも低い結果にしばし唖然。

どうして身長が縮むのかネットで調べて、しぶしぶ納得。


椎間板の水分量
椎間板が弾力性を持っているのは、非常に多くの水分を含んでいるためです。
しかし、この水分量は加齢とともに次第に減少してゆく傾向があります。
具体的には、誕生直後が最も水分量が多く、約88%ほどが水分なのですが、20代後半頃から徐々に減少が顕著になり、高齢者になると70%前後にまで低下します。

大半が水分でできている椎間板から水分が失われると、その分だけ椎間板が縦方向に潰れ、厚さが薄くなります。
ひとつひとつの椎間板の厚さの減少は微々たるものでも、数が多いため、全ての椎間板の厚さの変化を合計すると、それが数cm分の身長の低下となって表れます。
これが、加齢によって身長が縮む代表的な原因なのです。

なお、現在行われている通常の医療の範囲では、残念ながら、椎間板の水分量の低下を抑制したり水分量を増やしたりする方法は今のところ無いようです。
再生医療の分野では椎間板の再生に関する研究も行われており、腰痛の治療法の確立が期待されているのですが、特に腰痛などの症状の出ない身長の低下に関しては受け入れざるをえないのかもしれません。

参考・東海大学医学部 外科学系整形外科学 「椎間板再生」
http://ortho.med.u-tokai.ac.jp/public_html/general/intervertebral.html





テイスティング コメント

2013年06月26日 | 新入荷商品
ミュゼ ドゥ ヴァン 松本平シャルドネ・・・・・1575円 

今回発売になった

ミュゼ ドゥ ヴァン 桔梗ケ原シャルドネ ナイトハーベスト・・4200円


値段的に言うと

ミュゼ ドゥ ヴァン 松本平シャルドネ・・・・・1575円 

はお買い得です。

すっきりとした心地よいシャルドネで、夏の暑い時に冷やしてごくごく飲める

料理に合わせやすい辛口白ワインです。



ミュゼ ドゥ ヴァン 桔梗ケ原シャルドネ ナイトハーベストは、

新樽100%による樽発酵、樽熟成なので、

まだ果実味もありますが、私は塩味を感じました。

言い換えればミネラリーと言ってもいいでしょうか。

凝縮した豊かな酸とスモーキーな香りが、これからを楽しみにさせてくれます。

バターを使った魚料理、鳥肉料理、など洋風料理にも、

天麩羅、脂の乗った魚料理など和食にも合いそう。





 桔梗ケ原シャルドネ ナイトハーベスト 

2013年06月26日 | 新入荷商品
ミュゼ ドゥ ヴァン 桔梗ケ原シャルドネ ナイトハーベスト
           ナイトハーベスト・・4200円 新発売

アルプスファーム(自社農園)で社長自ら収穫したと言っておられました。

ナイトハーベストとは、

日が昇る前の夜間の収穫すること。

気温が低いので凝縮感のあるフレッシュな香りを逃がさずに

ハリのある完熟葡萄を収穫できるのだそうです。


話は違いますが、

ドイツのドクターローゼンの畑は、醸造所の裏の斜面にあって

ここがアイスワインを作るリースリング畑。

窓から今夜が収穫にぴったりだと見極めたら

夜の2時に摘み手を召集。

葡萄果実の中の水分が凍っているうちに

すべて摘み取ってしまうのだそうです。

そうして氷だけ取り除き、残った濃縮された果汁だけでワインを造ります。


           


ミュゼ ドゥ ヴァン 桔梗ケ原シャルドネ ナイトハーベスト

2013年06月26日 | 新入荷商品


「ミュゼ ドゥ ヴァン」シリーズは

アルプスワインのフラッグシップです。

2006年のブラッククイーンとメルロを熟成したものが

日本のワインコンクールで金賞を受賞。

限定品を5250円で販売しております。



「ミュゼ ドゥ ヴァン」とは「ワインの博物館」という意味だと書いてありますが、

フランスで「ミュゼ ドラクロア」とはドラクロア美術館のことですから、

「ワインの美術館」でもいいですね。

通常のラインナップは、

ミュゼ ドゥ ヴァン 

     塩尻メルロ・・・・・・・1995円
     塩尻メルロ ロゼ・・・・2100円
     松本平ブラッククイーン・1470円
     桔梗ケ原マスカットベリーA・・・・1680円
     善光寺竜眼・・・・・・・・1470円
     プレミアムコンコード・・・1396円
     プレミアムナイアガラ・・・1396円
     松本平シャルドネ・・・・・1575円 
     桔梗ケ原ツヴァイゲル・トレーベ・・1890円

ワイナリーでは

       
ミュゼ ドゥ ヴァン 松本平シャルドネ・・・・・1575円 

今回発売になった

ミュゼ ドゥ ヴァン 桔梗ケ原シャルドネ ナイトハーベスト・・4200円

の試飲と

まだリリースされてないカベルネフラン・カベルネソービニオンを

利き酒させていただきました。 






初夏のワイナリー

2013年06月25日 | 新入荷商品
今年は、寒さが厳しく、春になってから、遅くに雪が降ったりしたので

ボタノワイナリーの葡萄の生育が心配でしたが、ほとんど問題なかったとのこと。

坪田さんは葡萄の手入れに大忙し。良い葡萄が良いワインになるのですから

その思い入れは深いものです。寒さに強い「甲斐ブラン」もここの特徴です。

お忙しい中、お邪魔しました。

奥野田ワイナリーよりお知らせ

2013年06月22日 | 新入荷商品
夏にピッタリなサマーロゼ「奥野田チェラスォーロ」を7月1日にリリースします。

自社農園のメルロ、シャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨン、契約農家のミルズ等数種の葡萄をバランスよくブレンドし、

果実味と複雑さを併せ持ったロゼワインです。

特に今回の2012ヴィンテージは、葡萄の出来が大変良かったためかなり濃い色味の赤に近いロゼワインに仕上がっております。

夏の夕暮れを思わせる美しいロゼワイン、是非ご賞味くださいませ。

2012OKUNOTA CERASUOLO
【2012奥野田チェラスォーロ】

価格1890円
葡萄:メルロ他、甲州市収穫葡萄100%(自社農園葡萄比率約40%)
ロゼ/辛口
アルコール度数11.5%
リリース日:7/1

自社農園のメルロを主体に、シャルドネ、ミルズ等甲州市で収穫した葡萄を
数種用いて、夏の夕日をイメージした美しい色合いのロゼワインに仕上げました。
チェリーやプラムを思わせる華やいだ果実香の中にフェンネルやペパーミントなどの
さわやかなハーブのニュアンスが溶け合い、フルーティーな味わいの中にも奥深い複雑さが感じられます。  
豊かな果実味、フレッシュでシャープな酸、柑橘果実を思わせるほのかな苦みが調和したさわやかなサマーロゼワインです。



「シノン」 フランス ロワール地方の赤

2013年06月22日 | 新入荷商品
左の白いラベルは「シノン」ロワール最良の赤と言われ

古い名前で「ブルトン」と呼ばれるカベルネ・フラン種でつくられています。


右の黒いラベルは「プイィフュメ」

ロワールの最上流にあり北東にはブルゴーニュ シャブリ地区があります。

右岸が、この「プイィフュメ」

左岸は「サンセール」

両方ともソービニオンブランで作られ、夏にぴったりの果実味豊かな辛口白ワインです。