goo blog サービス終了のお知らせ 

ライア-(竪琴)大好き!~Tomoko Leier Salon へようこそ♪~

ライアー(竪琴)奏者の三野友子です。ライア-や日常生活のこと、あれこれを気ままに綴ってます♪

忘れてしまっても・・・

2017年06月05日 | ライア-日記
ライアーの生徒さんからたびたび聞く言葉
「せっかく練習をしてやっと弾けるようになった曲が
 しばらく弾いてないと、すっかり忘れてしまうんです~」

それも、ちょっとがっかりの気持ちとともに・・・

お気持ちはとてもよくわかります。
あ~、この曲いいな~、好きだな~
ちゃんと弾けるようになるとうれしいな~と、
一生懸命練習をして
せっかく気持ちよく間違えないで弾けるようになっても・・・
しばらくその曲を弾いていないと
忘れてしまう~~~!!! 

でもでも、
その曲が弾けるようになりたい!と思って
練習をした過程、
弾けるようになったときめきの瞬間は決して消えません。
それは・・・
かならず、体の中に蓄積されているはずです。

楽器はやはりある程度は練習を積み重ねないと
弾けるようにはならないことは否めない事実であります。
たとえ、しばらく弾かずに忘れてしまっても
その曲のために練習を積み重ねたことは
長い目でみると、ものすごい蓄積になっていますよ!

一度忘れてしまっても
また、根気強く、何度も弾いていたら
あ~、この感じ!って
段々と指が思い出してくることでしょう。

ですから・・・
忘れても、がっかりしないでください。
その曲を弾くために歩んだプロセスは決して消えませんから♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月になりました♪ | トップ | 花束を作ろう! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ライア-日記」カテゴリの最新記事