錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

ユリの根

2020年07月21日 | 昆虫・植物

あのぉ・・・
突然ですが、この沖永良部島の名産の一つがユリって知ってました?
だから、空港名も『えらぶゆりの島空港 』なのです。
で、昨日のお昼前だっかなぁ・・・
畑に添った道をCherryが歩いていると、初老の女性が数人で畑から何かを抜いてた。
で、そのままスルーも出来ない雰囲気だったので『こんにちは』と声をかけると、『今日は暑いねぇ』と帰ってきた。
そこで何を畑から抜いているのか気になったので聞いてみると、この時期になるとユリの根を抜いて夏場は涼しい場所で保管するんだそうな・・・
で、こちらの畑が黄色で隣の畑が赤のユリだと言うのですが、エラブユリって白オンリーだと思っていたのに黄色や赤のエラブユリがあるの?と尋ねると、これは切り花に使うスカシユリなんだって。
そして・・・
その抜いたユリの根を土産にくれた。
序に、これは黄色だから向こうの赤も・・・・
いえいえ、そこまでは甘えられません。
だって雀の御宿じゃないけれど、ここで欲の皮をつっぱらせるとマジでろくな事になりませんからね。
と、言うことで・・・・ 
お気持ち、ありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにをやってんだろう・・・・

2020年07月19日 | 昆虫・植物

今日は梅雨前線の北上で、ここ沖永良部島は良く晴れました。
ただ、これまで降った雨で不快指数は120%の超MAXでしたけどね。
そんな中・・・・
Cherryの荷物を載せた船が和泊港に入港した。
そうなると、ネットをもって山へと出かけたくなりますよね。
と、言うことで・・・・・
行ってきましたよぉ。
で、センダングサで吸蜜するシロオビアゲハやベニモンアゲハを横目で見ながら車を走らせると木々の枝先から飛び出すリュウキュウムラサキの姿が・・・・
やっば、山はイイっすよねぇ。

しかーし!

あろうことかネットをホテルに忘れてきたんですよ。
こうなると『無い袖は振れない』じゃないけれどネットが無ければ振れません。
ここまで来て、もうバカじゃないの?ってねぇ。
だから・・・・


目の前にコノハチヨウが止まっていても、指をくわえて見てるだけ~
いったい何をやってんでしょうね。
と、言うことで・・・
本気モードでの採集は明日へと持ち越されたのでした。
いやぁ・・・・ 残念!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっきよう島から見たネオワイズ彗星

2020年07月19日 | 風景

これまでの激しい雨が嘘だったかのように、今日の沖永良部島は見事に晴れました。
そうなると・・・・
この時期限定のイベントが待っている。
だからコンビニで買った弁当を急いで掻き込み、島の西側にある伊延港へと車を走らせました。


しかーし!
余りにも早く到着してしまった。
が!
それはそれで、カメラのセッティングは楽なんだけど・・・
その待ち時間にヌカカの襲撃を受けないかドキドキでした。
だって・・・
虫よけスプレーは机の上に忘れちゃったんだもん。


まぁ、そんな時間を過ごしながら8時を過ぎると・・・・ ネオワイズ彗星 キタ――(゚∀゚)――!!
えっ!?
何?
ここで『君の名は』って、聞く?
ならば答えてあげよう。
俺の名は、Cherry!
忘れるもんか!👈当り前じゃん
まぁ、こんな無駄話は別にして・・・・
今日は “ らっきょう島 ” こと沖永良部島の港でネオワイズ彗星を眺めてましたぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でたぁ!青い目をした宇宙人

2020年07月18日 | 昆虫・植物

朝からの激しい雨もお昼を少し過ぎた時間から上がってくれたので、青い目をしたイモムシ探しに出かけてきました。
で、駐車場脇に植栽されたキョウチクトウ(Nerium oleander var. indicum)を丹念に見ていくと・・・・


おったぁ!
青い目をしたイモムシ。
そんでもって、この顔 (本当は顔じゃないんだけど・・・) がグレイ型の宇宙人の顔に似てると思うのはCherryだけだろうか?
そして、その若い葉にはオーブグリーンの卵も散見される。
一年前の今頃は食痕はあっても、一匹の幼虫もついてなかったのに・・・・
やっぱ、これも梅雨の影響なのか?何となくだけど今年には発生に多少の遅れがあるみたい。


で、その御蔭もあってか?
今日は卵からプリプリに育った終齢幼虫までが見られる。
そうなると飼育の手間を取られる小さな幼虫は目に入らなくなり、大きな終齢幼虫だけに的を絞っての採幼となりますよね。
だって、これだと飼育期間は極端に短縮できますからね。

しかーし!

ここで Cherry は考えた。
こんなプリプリに育った終齢幼虫がいるのなら、次のステージに移った連中もいるはず・・・・
いや、必ずいる!
おまけに、この蛹探しは鹿児島の市内で散々やってきたので、そのコツには心得がある。


だから落ち葉を払い・・・
表土を薄く剥がすようにホリホリすると・・・・
キョウチクトウスズメの蛹、みーーーーーーっけ!


これと言ってスケールとなるものが無かったので、上手く大きさが伝わらないと思うけどキョウチクトウスズメの蛹って大きいんですよ。
そして・・・
こうなると、後はイモヅルです。

ところが!

蛹4個と前蛹の幼虫を3匹GETしたところで真っ黒な雲が急速に接近。
なんとなくだけどヤバイよなぁ・・・・
なーんて思い急いで車に乗り込むと、それを待っていたかのようにバチバチとフロントガラスを叩きつけるような大粒の激しい雨が降りはじめました。
と、言うことで・・・・
キョウチクトウスズメの採幼と採蛹は、これにて終了!
なーんて事を言っているけど、1時間ほどでGETした幼虫の数は半端く大漁!大漁!
やっぱ、南の島は面白い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しい雨

2020年07月18日 | 雑記(ひまつぶし)

今日の沖永良部は朝からバケツをひっくり返したような激しい雨に見舞われました。
夜が明ける頃までは青空が見えてたんだけどなぁ。
だから・・・・
午前中のお出かけはナシ。
ここは沖縄本島の北端から60kmしか離れてないんだけど鹿児島県。
と、言うことで梅雨明けの宣言は今のところお預け。
でもぉ・・・・
この梅雨明けの遅さは記録を更新するほどの遅さなんだって。
そう言えば 昨年の今頃はヒマワリが満開だったけど、今年は何処の畑でも開花してないもんなぁ・・・・

あっ

そうなると昨年は見られなかった青い目をしたイモムシが残っているかもしれない。

   しかーし!
     ・
     ・
     ・     
     ・

  この話は・・・ 
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

   やっぱり 
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・

   つづく

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖永良部(2日目)

2020年07月18日 | 放浪雑記

おはようございます。
早いもので沖永良部の滞在2日目です。
まぁ、そんな島滞在で最初にした事は・・・・・ 早朝の徘徊。
例えば、自動販売機の明かりに何かしら飛んできてないか? とか、暗い時だからこそ活動する生き物観察へと出かけてきました。
ただ、こんな観察は昨夜にすべきことだったのですが・・・・ 疲れて爆睡。
だから、夜明け前の暗い朝に出かけてきたって理由なんです。

しかーし!

自動販売機や街灯の明かりには、これと言って何も飛来していなかったし、川で見られた生き物はオオウナギやオオクチユゴイくらい・・・
いや、その前に・・・・
早く帰らないとホテルの朝食に間に合わなもんね。
そして、その朝食を食ったら・・・・・  また寝る(笑
こんな場所まできて何故に寝るかって?
そりやぁ、釣りをしたくても鈎一つ無いし、虫を採りたくてもネットも持ってきてないんだもん。
恐らくだけどCherryの採集アイテムは奄美大島あたりにあるんじゃないのかなぁ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーラが出てますよ!

2020年07月18日 | 昆虫・植物

沖永良部へと向かうためJTCのATR42-600に搭乗したCherry。
すると・・・
前方の席から何かしら磁石が反発するような違和感が感じられる。
ん!?
ん・・・・
これって “ 虫屋 ” が発する気。
それも、こいつらは チョウ屋 じゃなくてクワガタなどを対象した甲屋 。
これは同じ“ 虫屋 ” だからこそ感じられるもので、全く縁のない方たちにとっては観光で来島する普通の搭乗者にしか見えないと思う。
そして、この時期だから対象は、おそらく沖永良部のヒラタやノコギリクワガタ・・・ かな?
しっかし、こんなコロナ禍の中でも来るかぁ・・・・
あっ!
俺も、その中の一人だった。
しっかし、若いお兄ちゃんだけに虫屋としてのオーラがガンガン出てますよ!
本人は全く気づいてないと思うけど・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お前も序に飛んで行けー!

2020年07月18日 | 放浪雑記

昨日は朝からJTAの福岡発-沖縄行053便のBoeingの737- 800を利用して那覇空港へと向かいました。
はい、先のカブトムシと同様に『お前も序に飛んで行けー!』ってやつですよ。
で、昨日の福岡県は、これまでの梅雨空かせ一転して珍しく青空が広がり気分はもう絶好調。

が! しかーし・・・・


到着先の那覇空港は見事なまでの曇天で大粒の雨が降っていた。
あのぉ・・・・
これって日頃の行いか、あるいは何かの報いっいうやつなのかぁ?
ん・・・
でも、どれだけ胸に手をあて考えても思い浮かばないんですよねぇ。


そんなことよりも前に、ここまでは雨風に晒されることなくボーディング・ブリッジで昇降できたのに・・・・


この後は駐機場を歩けってかぁ?
それも雨が降る中で・・・・


おまけに、これまでの広々としたBoeingの737- 800の機内から一転して・・・・・


次の搭乗機は狭いJTCのATR42-600。
はい、一気にグレードダウンってやつですね。
マジっすかぁ・・・ 👈 知ってましたけど
で、この双発機で那覇空港から沖永良部空港へと向かいました。
それはそうと・・・・
沖永良部を “ おきのえらぶ ” と呼んでませんか?
まぁ、確かに観光雑誌などでは “ おきのえらぶ ”とか “ おきのえらぶ島 ” とか紹介されていますが、地元の人に言わせると “ の ”を外して “ おきえらぶ ” なんだって。👈 ホントだよ

で、話を戻して・・・
これまでの疲れでか?Cherryはしか不覚にも機内で眠ってしまった。
だから着陸を前にした『シートベルト着用確認』の音で起こされた。
あの機内アナウンスの前に鳴るポーンポーンってやつ。
ちなみに離陸時は2回で着陸前は1回でANAさんは離着陸共に4回。
と、いうことで・・・・
気づけば着陸の少し前だった。


そして・・・・
無事に沖永良部空港へと着陸したATR42-600から降りると、再び駐機場を歩いて空港ロビーへと向かう。
まぁ、これも小さな空港ならではの『お楽しみ』ってやつですね。
そんなこんなでCherryは只今、 “ らっきよう島 ” こと沖永良部に滞在中。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い空へと飛んで行け!

2020年07月17日 | 昆虫・植物

これまで蛹室の中で待機していたカブトムシが全べて脱出を済ませませした。
が!
今年は雌雄の偏りが激しくて、期待していた数よりも少なかった。
そして雌雄を分けて様子を見ていたところ、数日前から餌を食べ始めたことを確認。
こうなると、もう大丈夫。
と、いうことで・・・・
このカブトムシたちは真っ赤な鶴(JAL)に乗っけられ子供たちの元へと届けられます。
それも今日の朝一番の便。
しかーし!
梅雨前線に伴う雨や風の影響で、途中の乗り継ぎ便が欠航しなければの話だけど・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日は土用の丑の日

2020年07月16日 | 雑記(ひまつぶし)

来週の7月21日は土用の丑の日。
しかーし・・・・
今月の21日には頭に“う”がつくウナギというモノを食すことができない。
まぁ、その理由については後に分かることですが・・・・
だからCherryは、その土用の丑の日を前倒しして頭に“う”がつくウナギを食べた。
・・・食べました。
ただ、今年は来月の2日にも土用の丑の日があるので、どうしても今月に食べる必要はなかったんだけどウナギの味という誘惑に負けちやったんですね。
でも・・・
やっぱウナギは美味い!
そんでもって来月の2日にも食って、このコロナと夏の暑さを乗り切ってやるんだ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする