昨年、K先生から頂いた岡山県産のクロツバメシジミの幼虫を専用のケージを使って交尾させ累代開始。
そして、その幼虫たちは我が家のテラスにおいて厳しい冬を無事に越えて先日に羽化してきました。
最近は、ちょうど餌に使っていたメキシコマンネングサの花がケージの中で咲いていて、このまま放っておいても勝手に交配させられるじゃないですかぁ。
そこで・・・
懲りもせずに、再びクロツバメシジミの累代にトライする事にしました。(笑
そして、こちらはYさんのご厚意で送って頂いたアカホシゴマダラが蛹になりましたぁ。
ただ、残念な事に少し幼虫を落としちゃいましたが、とりあえず9蛹を回収することが出来ました。
って事で、これも累代しちゃいますかぁ?
ん・・・
でも、来月は取り組みたい飼育が入っているので、こいつをブリかけても大丈夫なのかなぁ?
そして、その幼虫たちは我が家のテラスにおいて厳しい冬を無事に越えて先日に羽化してきました。
最近は、ちょうど餌に使っていたメキシコマンネングサの花がケージの中で咲いていて、このまま放っておいても勝手に交配させられるじゃないですかぁ。
そこで・・・
懲りもせずに、再びクロツバメシジミの累代にトライする事にしました。(笑
そして、こちらはYさんのご厚意で送って頂いたアカホシゴマダラが蛹になりましたぁ。
ただ、残念な事に少し幼虫を落としちゃいましたが、とりあえず9蛹を回収することが出来ました。
って事で、これも累代しちゃいますかぁ?
ん・・・
でも、来月は取り組みたい飼育が入っているので、こいつをブリかけても大丈夫なのかなぁ?