錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

チャマダラセセリが羽化しました

2015年07月17日 | 昆虫・植物
当初は越冬蛹として予定していたチャマダラセセリでしたが、頂いた先の指示の通り2化として羽化させました。
でも・・・
まだ2頭だけの羽化ですから、もしかすると残りは越冬蛹になるのかも?
って言うのも・・・
同時期に飼育した北海道産のミヤマカラスアゲハも全て蛹化したものの、その後、1♀が羽化しただけで全く兆候が見られないんですぅ。
まぁ、それならそれで思いっきり低温に晒して綺麗なミヤマカラスを羽化させるっていう手もあるんですけどね。
ミカドアゲハなんかも、そうだったけど・・・
今年は越冬蛹になる確率が高いようです。
いや、言い方を変えれば、ただ単に飼育がヘタなだけかもしれませんけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな発生地

2015年07月17日 | 昆虫・植物
話は昨日の事になりますが・・・
午後からは台風11号の影響で曇りましたが午前中は日が差して風も穏やかだったので、ちょいと車で山へと出かけてみました。
そして木々が茂り薄暗くなった林道へと差し掛かると黒地に白い斑点を持つ蛾の姿が・・・
ん?
ん・・・
あっ!サツマニシキじゃん。
確か数年前にも、ここでサツマニシキが飛んでいるのを見かけたよなぁ・・・
って事は、発生木であるヤマモガシが近くにあるんかい!
ならば・・・
早速、車を降りて発生木であるヤマモガシの捜索ですよ。
すると、薄暗い林?
いや、林と言うよりは、もはや森に近い環境の奥の方で、それらしき木を発見。
林床の低い木々をかき分けて近くまで行くと、それは正しくヤマモガシで、近づいた姿に驚いてサツマニシキが次々に飛び出してくるではありませんか。
そして、この場所は何時もUPしている産地とは全く異なる山体であり、何といっても熊本県になるのです。
いやぁ・・・
これでまた新たな産地を発見しましたよぉ。
ただ、これでヤマモガシの数が多ければ個体数も多いのでしょうけど1本じゃ、こんものかなぁ・・・ って感じでしたね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする