今日は小雪大安の吉日でした、、、。
何か良い事有りましたか?
午前中は良く晴れて「小春日和」の趣でしたが、午後からは雲が出て
天気の崩れを予感させる様な日となりました。
アミーとオリーブの躾けのレッスンがありました。
Kさんは、今日は不調だったらしく浮かない気分の様子でした。
午後からは、見学の方が見えられて外のテーブルでコーヒーを戴きながら、色々と犬にまつわるお話をしました。
高台の駐車場には鷹が舞い降り、空には大型の蝙蝠=こうもりが二匹飛び交って、、、なんだか変な天気でした、、、。
すっちゃんのパピー達を久し振りに観察しました。
生後21日目で全てのパピーが2キログラムを超えました、順調です、、、。
歯も生えて、予想では早めの離乳が可能の様子です、、、。
母親のすっちゃんも、やつれも無く元気です。
仔犬らしい写真を撮りましたので早速アップしました(28枚)、見て下さいネ。
眼が開き、歯が生えて、どんどん成長して行きます、、、。産室の中をモソモソと盛んに歩き回る“お忙し”もいます。
じゃれ合う姿も、愛くるしいものです。
どちらに似たのでしょうか、、パパ・ママ・???
一人前に、、、、、、ガシガシ、、。
赤ちゃんは大物です、、、。
赤ちゃん、ず~~~っと寝ています。
産室の温度は21度前後に保たれています。 敷物の下は電気毛布が敷かれています。
今月末頃には「離乳食」が与えられるかもしれません、、、。
極めて健康で、備考欄には書くことが余りありません、、、、、。
若くて健康な親犬同士の繁殖とは、それだけで良いものを生み出す要素を持っている様ですね、、、。
※業務連絡
25日・26日の両日「反省会」を行います。
誰でも参加OKです! 参加者は事前にメールでご連絡下さい。
特製「ちゃんこ鍋」特製「ポーク焼き」
を用意しています。
今日も新たな気持ちで!
此方へも、ポチッと御願いいたします。
人気blogランキングへ
気になる各地のお天気で~す!
明日も天気にな~~~~れ。
Triplestar Labradors 母屋へご案内