10月8日(金)、県下の定時制通信制高校で学ぶ生徒の生活体験発表会が開催されました。
今年は感染症対策をしっかり行ったうえで、例年通り県民ホール(グリーン)での発表会となりました。
この発表会に出場するのは、各学校で行われた「校内生活体験発表会」を経て、県の一次審査で選ばれた高校生たちです。毎年のことではありますが、どの発表にも、自分を見つめる視線の確かさと内面の強さを感じました。
今年の最優秀賞には、太平洋学園高等学校定時制の小川美奈さんの「私、小川美奈、行きます」が選ばれました。👇
8人が登壇し、客席はそれぞれの発表に聴き入りました。
最優秀の「高知県教育長賞」に続き、「高知県高等学校定時制通信制教育振興会長賞」1名「NHK高知放送局長賞」1名「高知県高等学校長協会長賞」1名「高知県立学校教頭・副校長会定時制通信制部会長賞」4名が表彰され、高知新聞社からは全員に入賞メダルが授与されました。
小川さん、全国大会での健闘をお祈りしています❕