高知県教育文化祭 ー 光る感性 たたえよう 土佐の教育文化 ー

高知県教育文化祭の取組や主管する22の行事内容を掲載

独創が生きる理科研究ー高校理科研究発表会ー

2014-10-27 17:44:58 | Weblog

          第43回高知県教育文化祭

   第64回高知県高等学校生徒理科研究発表会

 日時  2014年10月26日(日) 9:30~16:10

 会場  高知県教育センター本館3階大研修室

 主催 高知県教育文化祭運営協議会 高知県高等学校教育研究会理科部会

 共催 高知県教育委員会 高知県市町村教育委員会連合会

 後援 読売新聞社 全日本科学教育振興委員会

 協賛 平成26年度高知県芸術祭

            受付 9校から11グループ、50人が参加

       主催者あいさつ 県高等学校教育研究会理科部会長

   プロジェクター活用のプレゼン  シンボルキャラクター「おーづ君」も応援

 発表は15分以内。その後質疑応答あり。

 研究内容は、独創性に富み、多年度継続研究も複数ありました。

             発表後は、交流会もありました。

 優秀賞 春野高等学校科学同好会 「植物は音を聞いているかⅡ」

 優秀賞  土佐塾中学校天文部 「高知県の夜空の明るさ2014」

 優秀賞  高知追手前高校科学部 「セミの羽化に関するいくつかの考察Ⅲ」

 奨励賞  春野高校科学同好会 「土佐湾産巻貝の相対成長変異Ⅱ」

 奨励賞  高知小津高校科学部 「糖が紙の強度・吸水&保水性に与える影響について

                    ~土佐和紙の可能性を探して~

 奨励賞  高知工業高等専門高校物理研究会 「分粒現象の観測~サイズ効果~」

 努力賞  高知南高校科学部、高知西高校科学部、高知小津高校生物部、 

      高知工業高校自然科学部、四万十高校自然環境部

 

 この研究発表会は、

 第58回日本学生科学賞高校の部の県審査を兼ねており、

 上記の最優秀賞と優秀賞の3校が、

 1月15、16日に東京で行われる中央審査予備審査へ進みます。

 

 今年は、台風の影響や大雨の影響もあり、長期観察等に影響が出て、研究は悪戦苦闘。

 例年参加の学校の不参加もありました。

 参加の生徒さん、指導の先生方、関係の皆様、本当にありがとうございました。

 

  詳細は、読売新聞 2014年10月27日(月)朝刊 (高知版)をご覧ください。

      また、読売新聞 高知版のwebページでもご覧いただけます。

                   (会員登録要:無料会員用もあり)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tosa91優勝!ー高知県高校英語ディベート大会ー

2014-10-27 11:32:50 | Weblog

      第43回高知県教育文化祭

      第14回高知県高校生ディベート大会

日 時  2014年10月26日(日) 9:00~16:40

会 場  高知大学教育学部 2号館21番・22番・23番教室

論 題  日本政府は、原子力発電所を廃止すべきである。是か、非か。

出場校:6校 出場チーム:9チーム エントリー生徒数:44名

試合形式 予選は各チーム2試合、上位4チームが決勝トーナメントへ

 

準決勝1:Team"Fantastico!"(追手前高校) vs  waka-bato(小津高校)

         2   Knock(高知西高校) vs  Tosa 91(土佐高校)     

 準決勝1 Team"Fantastico!"  vs  waka-bato (21番教室)

*準決勝2 大会4連覇を目指した高知西高校は、ここで敗退

 

 決勝戦は、AFF : Tosa 91   VS   NEG:Team"Fantastico!"

 

   それぞれの主張や質問は規定の時間内で。(全国大会のルール適用)

       Tosa 91(土佐高校)   チームの総力で

     Team"Fantastico!"(追手前高校) データも活用

   優勝チームは Tosa 91  Congratulations

                 優勝に喜びの Tosa 91  

   チームみんなの力で準優勝  Team"Fantastico!"

          ベストディベーター賞   congratulations

終わりには、頑張りの評価とともに、会話、聞き手にも伝えることを意識する。

コミニケーション。クリアーな発音。笑顔。そして何よりも楽しむこと等、

今後の更なる高まりへの講評(助言)がありました。

 

”「英語」で自分の考えを論理的に発表する場を設けることで英語力向上の刺激と

なること、また高等学校の英語教育をさらに発展させる”目的を十二分に達成。

 

 改めて、関係の皆さまにお礼申し上げます。

 また、会場を提供してくださった高知大学にお礼と感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しむ吹奏楽 -高知県吹奏楽祭ー

2014-10-21 13:13:26 | Weblog

  響け!復興のハーモニー

     第43回高知県教育文化祭 2014

      高知県吹奏楽祭

 日 時  2014年10月19日(日) 9:50 ~ 17:30

 会 場  高知市文化プラザかるぽーと (大ホール)

   部員数が増え、先輩の賛助出演で、今年は出演できました。

       小学校で唯一の出場校  楽器の運搬も大変

           大所帯で迫力の演奏

      ジャズにあわせた演奏スタイル グラサンも登場

        近くは自転車で  演奏が終わったので帰ります

       遠くはバスで   四万十市から   演奏は午後です

             ロビーは大混雑

          楽器応急修理コーナーは開店休業 

     A小学校には、長年にわたる吹奏楽の「ささえさん」がいます

     こちらも「ささえさん」  厳正な審査が長時間続きます

 

     このトロフィーはどの団体の手に・・・・・・

         表彰式は 17:30 ~ です。

  今からでも高知市文化プラザかるぽーとへ 足を運んでみませんか。

 

午後の部を追加掲載します。

  

         一般参加団体  大人の迫力で魅了

 

  ここにも「ささえさん」  マツケン or カミカズ一座? 香美市K中学校

   1週間後の全国大会出場校高知西高校の演奏はさすがに・・・

            成績発表待ちの会場

成績

 RKC賞   高知市立介良中学校

 サウンド賞  高知大学教育学部付属中学校 高知西高等学校

 アイデア賞  高知市立城北中学校 高知市立西部中学校

         宿毛市立東中学校

 敢闘賞    土佐町立土佐町中学校 香美市立香北中学校

         大月町立大月中学校

  表彰式 (時間等の都合で表彰式に参加できない団体も) 

 参加団体  (27)  総出演者数 (約860名)

晴天に恵まれ、盛会裏に終わった本年度の吹奏楽祭。

吹奏楽の楽しさを十分に堪能できた1日でした。

参加・関係の皆様に改めて感謝申し上げます。

   結果等は、高知県吹奏楽連盟のHPで 

    http://www.ajba.or.jp/kochi/

 

また、「Facebook 高知県教育文化祭」 でも検索、訪問をお願いします。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験発表に感動いっぱいー高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会ー

2014-10-20 16:36:01 | Weblog

        第43回高知県教育文化祭

  第48回高知県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表会

 日時  平成26年10月16日(木) 18:00~

 会場  高知県民文化ホール(グリーンホール)

  高知県下の定時制通信制高校から、一次審査を通過した生徒8名による

 標記の生活体験発表会が行われました。

  今年の司会は、数年ぶりに男子生徒が行い、発表者も男女各4人ずつでした。

          来賓の県教育長と審査員一同

          来賓の田村壮児高知県教育長の祝辞

この後、8名が各自の体験をもとに発表、会場に各自の思い(メッセージ)を伝えました。

素晴らしい発表の連続で、シャッターを押すのを忘れていました。

    審査の間は恒例のアトラクション 今年は樹奈さんのライブ

心に届く素晴らしいライブ、メッセージもありで、参加者は至福のひと時でした。

          最優秀賞(高知県教育長賞)の表彰

 審査結果

  最優秀賞 高知県教育長賞             (全国大会へ)

                   客野 貴彦 (高知北高校 定時制夜間部)

  優秀賞  県高等学校定時制通信制教育振興会長賞

                   十萬 夏貴 (山田高校 定時制)

  優秀賞  NHK高知放送局長賞  橋本 華乃 (高知商業高校 定時制)

  優秀賞  県高等学校長協会長賞  竹 一博 (高知工業高校 定時制)

  優秀賞  県立学校教頭・副校長会定時制通信制部会長賞(4)

                   松本 蓮  (宿毛高校 定時制)

                   清岡 勉  (中芸高校 定時制夜間部)

                   橋本 尚子 (高知北高校 通信制)

                   青木 彩香 (大方高校 通信制)

             受賞者と関係者一同

 会の目的「高知県の定時制通信制課程で学ぶ生徒が自らの体験を発表することにより

 同じ定時制通信制課程で学ぶ生徒同士の連帯意識を深め、様々な困難を克服し将来への

 展望と希望を持たせることを目的とする。」にふさわしい発表会でした。

 

  追記

  一次審査    11校から11名  9名で審査  8名 選出

  当日参加生徒  約400名  

    (高知工業高校、高知北高校、高知市立商業高校、山田高校 等)

  来賓・観客等  約50名    

  年度末には、発表原稿を掲載した集録を発行し、関係機関に配布予定。

 

 関係の皆様に心より感謝申し上げます。

 最後に感謝の意を込めて次の写真もアップします。

   来た時よりも美しく  スタッフのみなさんです

     私からも thank you 樹奈

                               

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語で思いをーー高円宮杯英語弁論大会(高知県大会)--

2014-10-05 20:55:02 | Weblog

高円宮杯 第66回全日本中学校英語弁論大会 高知県大会

 平成26年10月5日(日)、午後1時より高知県教育センター分館で実施。

 弁論の部 12名 暗唱の部 9名が参加。日頃の英語学習の成果を競い合った。

 演題は高知県の中学生らしく、夢、自然・ふるさと、奉仕、生き方等であった。

          喜びの受賞者のみなさん

<弁論の部>

高知県知事賞    矢野智久さん(土佐中3年) 「Olympic Dreams」

高知県教育長賞  大田楓花さん(城北中3年) 「Proactive Charity」

高知県教育文化祭賞 松岡 葵さん(高知学芸中3年)「To Become a takarasienne!」

  上記3名は、コカ・コーラボトラーズ賞も併せて受賞

           高知県代表として全国大会に出場します。 

                  県代表3名の授賞式

   読売賞    石川瑠佳さん(城北中2年) 「True Omotenashi」

   読売賞    大塚玲央奈さん(土佐中3年)「Save the Delicious Eels」

                            以上 5名

<暗唱の部>

  最優秀賞    小松梨那子さん(土佐中2年)

  読売賞     福田那奈さん (土佐塾中2年)

  読売賞     松木那津さん (土佐塾中2年)

  読売賞     別役拓哉さん (鳶ケ池中2年)  以上4名  

 

   生徒の発表に聴き入る関係者(ハラハラ、ドキドキの人も・・) 

 台風18号の影響も心配されましたが、会場の熱気がそれを吹き飛ばし、

 無事終了することができました。

 審査の先生方、関係の皆さま、何よりもこの大会にチャレンジした生徒のみなさんに

 心より御礼申し上げます。

この大会の詳細は、10月6日(月)の読売新聞朝刊(高知版)に掲載予定です。

是非、ご覧下さい。

 

 追伸

  このブログ作成の最終段階で、風雨ともに少しずつ強くなってきました。

  台風が日本列島から少しでも離れたコースを進むことを祈ります。      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする