高知県教育文化祭 ー 光る感性 たたえよう 土佐の教育文化 ー

高知県教育文化祭の取組や主管する22の行事内容を掲載

特別支援学級・特別支援学校児童生徒作品展初日、販売も再開しました

2023-11-30 11:04:36 | Weblog

11月30日(木)高知市文化プラザかるぽーと 7F第一展示室で、特別支援学級・特別支援学校児童生徒作品展が始まりました。今日から3日間(12月2日まで)開催されます。

初日は、オープニングセレモニーにいくつかの学校の児童生徒が参加して、とても素晴らしい態度でした。コロナ禍前に比べると作品数が少ないということですが、どれも力作で、時間をかけて立派な作品に仕上げています。一般の方大歓迎です。子どもたちのがんばりを是非見に来てください。

          

   

4年ぶりに、販売も行っています。クリスマスやお正月用の可愛い作品や、野菜の苗、美味しいお菓子などお買い得品がたくさんあります。ぜひ買いに来てください!

         

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器楽コンクール(11/23 独奏・重奏・合奏の部)の結果をお知らせします

2023-11-30 10:47:58 | Weblog

11月23日(木)に三里中学校で行われた器楽コンクール(独奏・重奏・合奏の部)で最優秀賞を受賞した方を紹介します。受賞おめでとうございます。

・ギター独奏 最優秀賞  高知県立岡豊高校2年 谷田秀翔さん

・その他の楽器独奏 最優秀賞

   バイオリン:高知市立一ツ橋小学校6年 島田千丈さん、土佐中学校2年 津田周さん

   ユーフォニアム:高知学芸高等学校3年 中川紗都子さん

8・9月に行われた、器楽コンクール(ピアノの部)、唱歌コンクール(合唱の部、独唱・重唱の部)の最優秀賞受賞者とともに、

12月26日(火)の午後(12:30〜)に県立美術館ホールで行われる、最優秀受賞記念演奏会に出場します。ぜひ見に(聴きに)おいでてください!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器楽コンクール(独奏・重奏・合奏の部)

2023-11-23 15:25:17 | Weblog

11月23日(木)高知市立三里中学校で、器楽コンクール(独奏・重奏・合奏の部)が開催されました。小学生から高校生まで、日頃の練習の成果を披露しました。出場者は、バイオリン、フルート、サックス、トランペット、クラリネット、ユーフォニアム、ギター、マリンバなどの楽器を多彩な音色で演奏しました。練習を積み重ねていくことは本当に大切だと思いました。

              

           

審査結果については、後日、お知らせします。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第76回高知県中学校高校英語弁論大会(高等学校の部)

2023-11-20 14:20:47 | Weblog

11月19日(日)、高知県教育センターで、高校の英語弁論大会が開催されました。プリペアード部門については、今年も音声データによる予選を行い、当日は6名の生徒が出場しました。予選を勝ち抜いた6名のスピーチは、高校生らしく、自分の考えを英語でしっかり伝え、素晴らしい発表ばかりでした。スピーチの後で、審査員から2つ英語で質問されるのですが、堂々と英語で答えている姿も感心させられました。受賞おめでとうございます。

1位 土佐塾高等学校2年 森國日南野さん 「Be yourself, just as you are.」

2位 嶺北高等学校2年  澤本結希乃さん 「Are You Happy?」

3位 高知国際高等学校2年 塩見廉さん  「Futuristic communication.」

4位 高知追手前高等学校1年 尊田かなみさん 「A Better Society For All」

5位 高知追手前高等学校1年 河添紗弥さん 「I Don’t Want To Give Up Either」

国際教育特別賞 清和女子高等学校2年 岡本もねさん 「Education can open the future」

            

           

プリペアード部門の後に、即興部門が行われました。今年のテーマは「Of all the things you have learned so far, what do you think was the most useful?(あなたがこれまで学んだことの中で、最も役に立ったと思うことは何ですか)」別室で、テーマが書かれたカードを渡され、3分で準備をして会場に入室し、2分でスピーチをします。大人でも3分で考えて、英語で2分間話すとなると、とても緊張すると思うのですが、出場した生徒たちは堂々と自分の考えを英語で話してくれました。

高知工科大学長賞3つを受賞した方を紹介します。受賞おめでとうございます。

Excellent communicator(エクセレント コミュニケーター) 嶺北高等学校2年 大石和果さん

Excellent speaker(エクセレント スピーカー)       嶺北高等学校2年 澤本結希乃さん

Excellent entertainer(エクセレント エンタテイナー)   高知小津高等学校2年 小松奈央さん

            

    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香美・香南小中学校音楽会

2023-11-20 13:58:50 | Weblog

11月17日(金)、夜須公民館マリンホールで香美・香南小中学校音楽会が開催されました。当日は香美市・香南市の小学校9校、中学校7校が出場し、合唱、合奏など18の演目が発表されました。

昨年は3年ぶりの開催で、感染症の影響もあり制限が多かったようですが、今年は保護者の方もたくさん来場していました。小学生の発表は、合唱、合奏の間に可愛いダンスが披露されたり、とても楽しい発表でした。中学生の発表は、さすが中学生と思わせる素晴らしい歌声を披露してくれたり、吹奏楽部の演奏もあり、楽しい音楽会になりました。

           

          

当日のプログラムを紹介します。

午前の部 午後の部
1 夜須小学校3・4年(合唱・合奏) 11 野市小学校4年(合唱・合奏)
2 香我美小学校5年(合唱・合奏) 12 楠目小学校4年(合唱・合奏)
3 赤岡小学校1〜4年(合唱・合奏) 13 大栃中学校全学年(合唱)3年(箏合奏)
4 吉川小学校全学年(合唱・合奏) 14 香我美中学校1年(合唱)
5 大宮小学校3・4年(合唱・合奏) 15 野市中学校3年4組(合唱)
6 野市東小学校4年(合唱・合奏) 16 赤岡中学校3年、全学年(合唱)
7 夜須中学校3年(合唱) 17 鏡野中学校3年1組(合唱)
8 香北中学校3年・全学年(合唱) 18 鏡野中学校吹奏楽部
9 佐古小学校5年(合唱・合奏)    
10 野市中学校吹奏楽部    

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第76回高知県中学校英語弁論大会

2023-11-13 14:01:19 | Weblog

11月11日(金)、高知県立大学・高知工科大学永国寺キャンパスで、第76回高知県中学校英語弁論大会が開催されました。各学年弁論部門と2・3(8・9)年プレゼンテーション部門の4つの部門で、日頃の英語学習の成果を発表しました。参加者が少しずつ増えてきましたが、コロナ禍前のようにたくさんの生徒さんが参加してくれることを期待します。結果は、以下のとおりです。おめでとうございます。

・1(7)年弁論の部

 1位:梼原町立梼原中学校 吉富寿さん 「Female Doctors」

 2位:土佐中学校 國籐麻央さん 「Amazing Brains!」

 3位:南国市立鳶ケ池中学校 押岡岳登さん 「Hi, I’m Yamato」

・2(8)年弁論の部

 1位:土佐塾中学校 上村珠々さん 「Zero Euthanasia」

 2位:高知国際中学校 西村莉奈さん 「Design Your Day」

 3位:高知大学教育学部附属中学校 島田そらさん 「There must be a way for me」

・3(9)年弁論の部

 1位:高知学芸中学校 津野仁来さん 「Yosakoi」

 2位:高知学芸中学校 鹿間千隼さん 「Remembering war, Preventing war」

 3位:土佐中学校   武井綾子さん 「Sleep and Study」

・2・3(8・9)プ年レゼンテーションの部

 高知市立義務教育学校土佐山学舎8年 石元堅太さん 「Freedom was born here」

            

                         

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発明くふう展表彰式②

2023-11-13 13:55:38 | Weblog

・高知商工会議所会頭賞

 津野町立中央小学校6年 藤村一樹さん 「水力発電」

     

・高知県商工会連合会会長賞

 南国市立長岡小学校4年 平山誠人さん 「どこでもかさ立て」

                   

・(一社)高知県工業会会長賞

 津野町立中央小学校6年 松本昴さん 「[改良版]Bluetoothスピーカー」

                 

・四国銀行頭取賞 

 南国市立大篠小学校6年 吉良愛梨さん 「かさのカバー」

               

・高知銀行頭取賞

 南国市立長岡小学校4年 宮脇改太さん 「受けざら付きハブラシ」

               

・高知高専校長賞

 高知市立はりまや橋小学校5年 山本伊織さん 「守ろう高知の絶滅危惧種 高知レッドリストアドベンチャー」

               

・(一社)高知県発明協会会長賞

 黒潮町立南郷小学校5年 山﨑駿佑さん 「ロボットアームキャッチャー」

               

 

アイデア賞は以下の6名の方が受賞しました。

・高知市立旭小学校1年 山﨑凌希さん ・高知市立旭東小学校2年 西藤光正さん

・高知市立潮江東小学校1年 三石恵未さん ・高知市立江陽小学校4年 中谷羚さん

・土佐市立高岡第二小学校6年 陸野真代さん ・高知市立高須小学校2年 濵口倉多さん

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発明くふう展表彰式①

2023-11-13 13:47:41 | Weblog

11月9日に始まった発明くふう展最終日(11日)に、表彰式が行われました。結果と作品の写真を掲載します。おめでとうございます。

・高知県教育長賞 

津野町立中央小学校4年 中上透也さん「水圧式クレーンゲーム」

                   

・高知県教育文化祭運営協議会委員長賞

 高知大学教育学部附属小学校3年 鈴木結仁さん 「みんなで見たい『さかさま・んげきょう』」

                 

・(株)高知新聞社長賞

 南国市立大篠小学校5年 寺本莉璃花さん 「一まいずつしかとれません箱」

               

・北村精男賞

 南国市立大篠小学校6年 嶋﨑利空さん 「ねりけし専用プレス機」

               

・NHK高知放送局局長賞

 南国市立日章小学校4年 久乃楓佳さん 「スッキリするかんつぶし」

               

・RKC高知放送社長賞

 高知市立介良潮見台小学校6年 森田博心さん 「無限ドリンクバー」

             

・KUTVテレビ高知社長賞

 高知大学教育学部附属小学校1年 鈴木惠仁さん 「まっくらえほんへようこそ(クワガタむしくんはどこだ?)

               

・高知さんさんテレビ社長賞

 高知市立潮江小学校3年 門脇悠仁さん 「バスケットボールゲーム」

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第55回高吾地区小・中学校音楽会

2023-11-13 13:41:24 | Weblog

11月10日(金)、須崎市立市民文化会館で、第55回高吾地区小・中学校音楽会が開催されました。インフルエンザの流行などにより参加校が少なく、4校の中学校が合唱を披露しました。来年は参加校が増えるといいですね。招待演奏は、高知県在住のマリンバ奏者である水間あすかさんが、素晴らしい演奏を聞かせてくれました。中学生の合唱は、笑顔で楽しそうに歌っている姿が心に残りました。各中学校の合唱曲を紹介します。

・久礼中学校3年生 「希望という名の花を」「愛をこめて花束を」

・日高中学校3年生 「RAIN」「残酷な天使のテーゼ」

・神谷中学校全学年 「マイバラード」「キセキ」

・窪川中学校3年生 「手紙」「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ〜」

    水間さんのマリンバ演奏         

       

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発明くふう展が始まりました

2023-11-09 11:07:15 | Weblog

11月9日(木)、高知ぢばさんセンターで開催されている「ものメッセKOCHI2023」と同時開催で、「第66回高知県発明くふう展」が、ぢばさんセンターに隣接する中小企業会館2Fで始まりました。小学校17校(内、発明クラブ5校)が参加し、児童生徒の部では72点の作品が、一般の部では3点の作品が展示されています。どの作品も、考えを練って完成した素晴らしい作品です。初日の今日は、小学生や高校生が見学に来ていました。展示時間は3日間ともに10:00〜16:00です。ぜひ、見に来てください。

               

         

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする