色々腹落ち。死ぬまでに1000億は見えた。
ちょっと前にETF最強といってたけど、そりゃそうだよ。
普通の事業、投資タイミングじゃETFにかなわない。
逆に言えばぶっ飛んでるやつを、ベストな価格帯でのみ買えばいい。
滅茶苦茶少ない機会だけど、実際にある。でも本当に少ない。
これから死ぬまでに買う銘柄も20銘柄もないだろうな。
次の20年で、6-8銘柄も買えれば十分。
結局、資本の拡大再生産。資本主義理論のど真ん中。それ以上でもそれ以下でもない。
後は市場の捉え方。理論は非常にシンプル。ただ例外が多い。
例外もパターンがある程度決まってるのでそれを丁寧に避ける。これで完了。
事業投資の研究。楽しかった。これからも楽しみたいけど、たいしてやる事ないな。
あるとすれば、例外探しを虱潰しにしていくこと。
株チェックも年1程度でいいかな。実際、本当は年一もいらないだろうな。
~完~
ちょっと前にETF最強といってたけど、そりゃそうだよ。
普通の事業、投資タイミングじゃETFにかなわない。
逆に言えばぶっ飛んでるやつを、ベストな価格帯でのみ買えばいい。
滅茶苦茶少ない機会だけど、実際にある。でも本当に少ない。
これから死ぬまでに買う銘柄も20銘柄もないだろうな。
次の20年で、6-8銘柄も買えれば十分。
結局、資本の拡大再生産。資本主義理論のど真ん中。それ以上でもそれ以下でもない。
後は市場の捉え方。理論は非常にシンプル。ただ例外が多い。
例外もパターンがある程度決まってるのでそれを丁寧に避ける。これで完了。
事業投資の研究。楽しかった。これからも楽しみたいけど、たいしてやる事ないな。
あるとすれば、例外探しを虱潰しにしていくこと。
株チェックも年1程度でいいかな。実際、本当は年一もいらないだろうな。
~完~