要となる智を継ぐもの

株式投資についてつらつらと書くブログ(走り書き)。誤字脱字計算間違い多数。補正・修正は読み手側でしてください。

株式投資で競馬のオッズの概念を取り入れる。

2014-10-11 11:26:33 | 投資日記
私はバリュー投資家。割安性に目がない。2013年春の株価高騰時にもブログで書いたんだけど、バリュー投資は市場平均の3%程度上を行く感じだと考えている。そこそこイイ投資法だと今でも思っている。

しかし3%を超える事はなさそうだなと感じている。さらにバリュー投資という意味合いであれば株式に限らず不動産がある。私の不動産投資は、株式投資家の時の名残を思いいっきり引きずっている。いわばバリュー不動産投資。諸経費込み表面利回り25%以上取れないと買わない。

なので、バリュー株式投資で大きなポジションを取る事は無い。資金の大部分は不動産回るので、株式投資の資金源は少な目、1000万~2000万程度。レバレッジかけても3000万行かないレベルだろう。ではどんな投資をするのか。嗜好を変えリスク銘柄を買おうと考えている。リスク銘柄は投機銘柄、それも倒産の可能性が囁かれる銘柄とかを中心に扱おうかなと。投下資本は取りあえず100万円。最悪ミスってもいたくない金額。リスク銘柄でも丁寧にリスクを取り除いていけば美味しいんじゃないかな。フグみたいに。

手法としてはオーソドックスに、定性分析をかけて、幾つかシナリオを立て、競馬のオッズみたいにシナリオ達成確立とその際のリターンを想定し期待値を算出。旨そうであれば買うという感じで。所詮は弱小投資家なので完璧な確率を求める事は不可能。ただある程度定性分析に力を入れ情報を収集・分析し、各種数値を入れる事で客観的に色々見れるんじゃないかなと。何より勉強にもなるしね。

借入の質を上げて投資リターンを倍加させる。

2014-10-09 16:17:26 | 投資日記
レバレッジはハイリスクハイリターンである。しかし、リスクの部分をローリスクに変えていく余地はある。投資スキル云々よりも如何に良質な借入を確保するかも考えるべきポイントになる。

極端な例で示せば、自己資金と同額の無利子無担保無期限の借金を得られれば、投資リターンは倍増する。10%の利回りの投資が20%に突如飛躍する。仮に株価が90%下落した所で屁をこいて寝ていられる。追証はないし、金利は払う必要はないし、支払も期限がないからストレスゼロ。勿論、無利子無担保無期限の借入なんてなかなかない。借入の用途にも制限がかかってくる。しかし世の中には様々な借り入れ口がある。それらを巧く組み合わせる事で理想のレバレッジに近づけていくことは可能だろう。

バフェットの保険フロートを自製するのに似ている。いかにローリスクでレバレッジをかけ続けていくかがキモ。

信用取引だけではない、各種ローンや融資、街金など様々。親、友人からの借入も可能だろう。もしくはレバレッジの三段活用のように、倍率の低いレバレッジをかけて最終的にハイレバレッジに至るのもいいかもしれない。とにかく市場から退場しないレベルでリスクを抑え如何にレバレッジを取るか。と考えている。そんな自分はどうか。不動産担保で金借りて株に回しつつ信用組み合わせて最終的に3倍までレバレッジをかけるとかを考えている。まぁ、色々テクニック考えないといけないですが。

株式投資を考え始める。

2014-10-03 17:21:52 | 投資日記
今更ながら株式投資を考え始める。


1.不動産投資・賃貸経営
ここ最近、不動産投資に傾倒していた。地方や都内物件。戸建やアパート、シェアハウス等。しかし優良物件が全然出て来ない。片や、手持ち物件の売却と銀行からの借入でx000万弱の現金が手元に出来てしまった。この現金を、出来れば年内に不動産へ回したいけど、難しそう。それに、物件が出てきても融資で買うつもり。購入した物件の賃収入で税金と借入返済出来てればそれでいいと思う。売れば売却益が入るから。


2.不動産のレバレッジ
不動産投資のイイ所はレバレッジが利かせやすい所。毎月金利と元本を返済してれば追証が来ることもない。物件担保に銀行から借りた金で株式をやる事も可能。銀行からはまず、問題視されるだろうが…。これは夢想なんだけど、不動産は全額フルローンで対応して手持ち資金を緩いレバレッジかけて全額投資。実質信用2階建以上で追証リスクは極小。日経平均1万割れしないかな。またしないかな。自民党政権じゃ無理か?

3.不動産と株、どっちが儲かるか
結局これは、どの銘柄・どの物件をいつ買うのか、いつ売るのか、レバレッジどうするのかによって変わる。ただ一般的に株の方が全然儲かると思う。逆に不動産は損しにくいし、賃収入として定期的に配当みたいな形で手に入る。一長一短ある。


4.手持ちの金の処遇を考える
と言う事で余った金をどうするか。手っ取り早いのは株式だけども、今はそんな地合いなのか?投資すべきかというと、そんな気はしない。しかしながらまた株価は安くなるかもしれないので備えあれば憂いなしかも。それに成長企業にとって景気の良し悪しはそこまで関係ないだろう。と言う事で株式投資を考え始めることにする。今まではPER/PBR重視、分散投資重視だったけど、今後は、ビジネスモデル重視で中長期投資になりそうな予感。しかし、自分のビジネスモデル分析なんてかなり赤子レベルでしかないので、ブログに書きながら精度を上げていこうかなと思う。半年もやればそこそこいい感じになるでしょう。大量インプットとアウトプット。

なんで今更バリュー投資を離れるの?って言われるかもしれない。理由は簡単で賃貸経営やっててビジネスモデルの重要性を認識したから。仕入れ、値引き交渉、ローン交渉、修繕、価格設定、入居募集、売却、税金などなど、様々な階層でパラメータをいじりながら最適なリターンを見つけ出すのがなかなか面白く、選択を一つ違えるだけでリターンが大きく変わるとか、、まぁ、あれだ。事業主目線がついてきたのが理由でしょう。不動産賃貸経営のビジネスモデルって相当簡素なので、吸収しやすかったのかもしれない。


5.財務データベースとか
手間の割に儲からないので休止中。