今朝の室温は8℃(am5:30)外は4℃だった。
今日は歩くのは止めとこう・・
替わりにっと、am6:25からの『みんなの体操』で10分間やや真剣に身体を動かした。
そしたら身体が温まったのでその勢いでやっぱり歩いてきた。
道に出て必ず東方向に向かう。何でかなぁ・・?と考えてみるに、やっぱり夜が明けてくる赤い色の方に引かれるのかも知れないなぁ。なぁんて事を考えながらも今朝はその焼けかけた空に無理やり背を向けて、サイクリングロードに向かった。
川岸をどんどん下ってロードの終点には堰があって、その下にコンクリートの沈下橋?がある。

そこでUターンしようと写真写していたら向こう側から渡ってきたおじちゃんが、
「朝日が昇り出して綺麗やったよ」
と教えて下さったので、そのことばに釣られて思わず対岸に。

ウ~ン残念。雲がぁ・・・

川岸の草は霜で真っ白。

土手には採る人もいないのか小さな柿の実が寒そうに生っていた。

川面に朝日の優しい色が写り込んでいたのでシャッター切ったけど、ケータイではこんなものだ。

ヒメジョオンやったかねぇ。花の少ない川辺で見るとこの子も可愛いね。

スイセンもあちらこちらで咲き出しているけど、写し難い場所ばかり。。
今朝のウォーキング、行きは良い良いだったけど、帰りは疲れてしまって写真撮りつつ道草ばっかりしてしまった。
空気が乾燥しているからか喉もカラカラになるし、こんな寒い時でも飴玉の一つも持って来れば良かったと後悔した。
今日の歩数 7881歩
歩いた距離 6.26km
歩いた時間 69分
消費カロリー 198KCal
今日は10月に独り立ちした三男坊が帰ってくる。
昨日は布団を干して部屋を掃除して。(苦笑)
今夜は親子三人で鍋でもつつこうかねぇ。
それとも友達と飲み会かなぁ・・・
今日は歩くのは止めとこう・・
替わりにっと、am6:25からの『みんなの体操』で10分間やや真剣に身体を動かした。
そしたら身体が温まったのでその勢いでやっぱり歩いてきた。
道に出て必ず東方向に向かう。何でかなぁ・・?と考えてみるに、やっぱり夜が明けてくる赤い色の方に引かれるのかも知れないなぁ。なぁんて事を考えながらも今朝はその焼けかけた空に無理やり背を向けて、サイクリングロードに向かった。
川岸をどんどん下ってロードの終点には堰があって、その下にコンクリートの沈下橋?がある。


そこでUターンしようと写真写していたら向こう側から渡ってきたおじちゃんが、
「朝日が昇り出して綺麗やったよ」
と教えて下さったので、そのことばに釣られて思わず対岸に。

ウ~ン残念。雲がぁ・・・

川岸の草は霜で真っ白。

土手には採る人もいないのか小さな柿の実が寒そうに生っていた。

川面に朝日の優しい色が写り込んでいたのでシャッター切ったけど、ケータイではこんなものだ。


ヒメジョオンやったかねぇ。花の少ない川辺で見るとこの子も可愛いね。


スイセンもあちらこちらで咲き出しているけど、写し難い場所ばかり。。
今朝のウォーキング、行きは良い良いだったけど、帰りは疲れてしまって写真撮りつつ道草ばっかりしてしまった。
空気が乾燥しているからか喉もカラカラになるし、こんな寒い時でも飴玉の一つも持って来れば良かったと後悔した。
今日の歩数 7881歩
歩いた距離 6.26km
歩いた時間 69分
消費カロリー 198KCal
今日は10月に独り立ちした三男坊が帰ってくる。
昨日は布団を干して部屋を掃除して。(苦笑)
今夜は親子三人で鍋でもつつこうかねぇ。
それとも友達と飲み会かなぁ・・・
今日はえいお天気やき、お布団もよう干せたろう。
お鍋は彦次郎さんの担当やろうか。
ヒメジョオンやねえ。ハルジオンは中空、蕾がうなだれるとやっとこの頃覚えた。
自然現象の撮影は、天候に大きく左右されるし、なかなかこれやという場面の撮影は難しいねえ。
川面に広がる光中々えい感じやと思うて見せてもらいました。
何も用事がない日は歩こうと決めながら、実行できていません。トホホ
街へ出る日はバスで出てなるべく歩くようにしています。
息子さん、お元気で帰られましたか?
今夜はご家族で鍋囲まれたのかな?
元気な姿見て安堵されたのでは。。。
内も今日フィンランドの娘夫婦から葉書が届き嬉しいところです。
返事が遅れて済みません。
♪風さんへ
久し振りに帰って来た三男坊とチュウハイ飲みながらあれやこれや話し込んで夜更かし。
昨日はお昼ご飯食べて機嫌良く帰っていきました。
ホッとしていたら今度は長男がひょっこりやって来て・・・
彦さんは昨日も一昨日もマイペースで晩御飯が終わったら早くに就寝でしたよ。
♪みーたんさんへ
毎日歩くのは無理ですね。
私も続きません。思いかかった日だけ歩いています。苦笑
息子たちが交代で帰ってきてそれぞれ話して行きました。
母親としては何て幸せな時間だろうと、感謝の二日間でした。
が、夕べから体調崩しちゃいました。疲れが出たのかなぁ・・何にもしてないのになぁ。。?
朝苦手な私で・・・箱庭さんみたいに歩こうかなぁと思ってもだめ。
思い切って目覚まし時計を掛けてもダメどうしたら~~~。
体力無くなってきたのになぁ。
来年はガンバㇿゥっと。
来年も宜しくね。
遅くなりましたが今年もよろしくお願いいたします。
今年は穏やかな一年になれば良いですね。
私は去年に仕事を辞めてからどうにも気力が落ちてしまって、何をするのも億劫になってしまっています。
せめて歩きましょう・・と始めましたが、今年になってからはまだそれさえ始まりません。
人間って何か頑張る物を持たないとダメになりますね。
何とか探さないと!!と思っていますが。。