goo blog サービス終了のお知らせ 

風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

クサフジ(ナヨクサフジ?)

2013-05-23 | 山の花 カ行
今日も暑い。室温も29度まで上がっている。
体がだるくて何もする気がしない。
早く夏モードに体が馴染んでくれないと参ってしまいそう・・

21日写







クサフジとは言ってもヒロハ、オオバ、ナヨetc.と何種類もあって写真のものがどれなのか分からない。

でも荒れ地にこれでもか!!ってほどこの涼しげな色が揺れていたから思わず写した。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (hana)
2013-05-23 20:36:09
こちらも今日も暑かったです~
本当は家でゆっくりしたいのですが、今日もワンコとドッグランでした。

凄い数のクサフジですね。
スミレはスミレの私はクサフジもクサフジです
ぜんぜん分からない。。。
返信する
暑いですね (いっしい)
2013-05-23 21:36:19
こんばんは~

ここ数日暑い日が続きますね
長崎県北部も31度を超す真夏日になりました
何だか身体が付いて行けずに、毎日キツイですね

クサフジの青紫色が爽やかで良いですね
もうこんなに沢山咲いてるんですね~
クサフジの仲間も色々とあって、同定に困りますね
涼しげなクサフジに癒されました~
返信する
hanaさんへ (箱庭)
2013-05-24 09:20:24
おはようございます♪

毎年の事なのでしょうけど、突然暑くなりますよね(・_・;)
彼がいるおかげで私のように怠けることなく活動的に暮らせるのだから良い事じゃないですか!!

そうですよね。
正確な名前を知らなくても、植物好きは変わらないですもんね。
可愛いはカワイイ!爽やかはサワヤカ!!素敵はステキ!!!ですもんね。
返信する
いっしいさんへ (箱庭)
2013-05-24 09:32:50
おはようございます♪

天気予報では北九州より佐賀、長崎方面の方が更に気温が高めですね。
30度超えてますかぁ。先が思いやられますね。
おまけにここ数日は大気汚染物質の所為で視界も悪く、大好きな平尾台も全く見えません。

平地の住宅街の空き地(荒地)に大群生のクサフジでした。
その色がすごく爽やかで思わず車を止めて貰って撮影タイムでした。苦笑
これから夏に向かって黄色系も元気色ですが、クサフジの青紫色も目の保養になりますね。
返信する

コメントを投稿