二条河原の楽書

京都サンガF.C.を中心にJリーグを楽な感じで綴るサッカー忘備録(予定)

2015明治安田生命J2リーグ第18節 京都vs横浜FC

2015-06-14 | 蹴球

京都サンガF.C.●1-2○横浜FC
           34'松下年宏
           (直接FK)
           46'小池純輝
           (↑寺田紳一)
84'バヤリッツァ
(↑こぼれ←有田光希)

[警告・退場]
・京都
45'駒井善成(C1)
75'磐瀬剛(C2)
76'バヤリッツァ(C3)→次節出場停止
90+1'大黒将志(C1)

・横浜FC
なし


【全体の印象】
前半京都はプレスをかけていくが、一方で撤退戦術も併用してボールの奪い所が定まらず。攻撃は奥川や駒井の個人突破と前へのアバウトなボール頼み。チャンスはあったがダニエルロビーニョがことごとく潰す。磐瀬が不必要なファウルでFKを献上すると壁の作り方も悪く失点。後半開始直後には守備への備えが不用意なまま左サイドを突破され失点。後半みるみる運動量が落ち、守備を怠る奥川を最後まで残した花試合采配により布陣のバランスも崩れ、攻守とも機能不全に陥って勝ち点1すら届かなかった。

【特記ポイント】
■マンオブザマッチは小池純輝
・2列目からの飛び出しで京都の最終ラインをスコンスコンと出し抜く。
・それにしても小池を掴まえきれなかった京都の守備網の脆さよ。
・飛び出しをパトロールできないのは、DFだけのせいじゃない。

■勝ち点より優先したもの
・本日行われたのはたぶん「吉例 奥川雅也顔見世興行」。
・その奥川、得意な場所をでポール持てば「おっ」と思う仕掛けを見せたが…。
・時間が経つごとに守備をしなくなり、背後の内田がピンチになっても戻らず。
・疲れてボールタッチのミスが増えても奥川を使い続けた顔見世采配。
・勝ち点1でも必死に奪いにかかるライバルたちから笑われそう。

■11人なのに慢性的な数的不利
・磐瀬と原川は、持ち場を空ける味方のカバーリングが多く、バイタルで数的不利に陥りがち。
・つまるところアンカー(碇)がぶらぶらしてて安定感なし。
・布陣のバランスが悪い上に、意思疎通を欠くミスが多くて行き詰まる。
・相手のロングボールを怖れつつも、なぜだか不用意なディフェンス陣。
・もちろん奥川が守備をしないこととも無関係ではない。
・中盤前目に入れたはずの宮吉が内田をカバーしてたのが印象的。


【本日のひと言】
ルス監督最下位予想してすいませんでした。
あやまルッス!