goo blog サービス終了のお知らせ 

【無農薬野菜くるりんふぁ~む】~畑と元野犬たち~

愛知県の知多半島で、農薬・化学肥料・除草剤を使わず、丁寧に育てたお野菜を販売。ひとり農業と元野犬たちの日記。

二月

2021-02-06 | 日記

立春を迎え、朝と日中の気温差が激しいです。

朝は霜が降りて畑が凍っていても、日中は長袖2枚で作業すると少し汗ばむほど。

そして夕方にまたガクッと気温が下がるので、危うく風邪をひきそうになります。

ちょっと熱っぽいな~と思うときは、寝る前にびわの葉酒の炭酸orお湯割りを飲んで未然に防いでいます。

これから、春野菜の播種が始まるのに、管理機の爪がすごい減っていることに気づく…(焦)

とりあえず減りの激しい中央の爪4枚を購入して交換することに。

2年でこんなに⇩減りました。(もっと早く交換しないとね😅)

たった4枚、まぁ30分もあれば交換できるわ、と余裕~で作業を開始。

3枚までは順調に交換できたのですが、最後の1枚がどうにもこうにも外れない💦

困った時の「JA農機センター」に連れて行き、ものの数分で簡単に外してもらえました。

こういう事は、プロのやり方を見るのが一番ですね。

帰り道、整備士さんと同じめがねレンチと、モンキーレンチを買いました。

これで準備OK!

ということで、さっそく畝立てマルチをしました。

久しぶりなので、やけに丁寧にやって時間がかかってしまった。

これから4月のラッシュまでにスピードアップしなければ。

息子たちは相変わらず元気もりもり🌟

仲良しです🎶

週に一度、お留守番の日の朝、お見送りしてくれる空。

なんかすっごい可愛いんですけど😍(←親バカ)

ちなみにコウは、私が出て行こうとすると、そそくさと「わんこベッド」に入って寝ます。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kurulynfarm)
2021-02-08 13:29:02
全て自分でやるしかないと、意外と何でも出来るもんだな、と気づく😃
ひとり農業やってなければ、一生出来ないと思い込んでいたであろう事が沢山ある〜

空の見送りポーズを見て、写真撮りに引き返しました😍
返信する
Unknown (AKEMI)
2021-02-08 09:06:36
その様な経験の一つ一つが一人農業家を作る訳ね?
年と共に頭の箪笥の引き出しが膨れてくる🎶
空のお見送りポーズの視線~後ろ髪引かれます🤗
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。