クレヨンしんちゃんとバーローはいいとして、
(ガンダムも観ないしw)
4月7日(土)公開 『宇宙戦艦ヤマト2199』
往年のリメイクだけど完全新作アニメらしいね。
全26話のTVシリーズを7章に分けての劇場イベント上映。
小野Dの古代くんと鈴の島大介…w
中学の頃、『ヤマト』に間に合わせるため部活から走って帰ってきてた自分にとって
1974年のTVシリーズが『ヤマト』かなw
来年にはTVで放送するらしいから劇場には行かないだろうなぁ。
4月21日(土)公開 『ももへの手紙』
沖浦啓之監督の新作(『人狼』は好きでしたよ)、プロダクションI.G制作。
ジブリっぽさから抜けた作品になってるかなぁ。
この春公開予定の 『GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-』
これは来年か?FSSをまともに読んだことがないので、
永野護が好きか嫌いかわからない。
5月12日(土)公開 『紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!?』
これかな~り楽しみ( ̄w ̄)
しかし、紙兎で85分かぁ。大丈夫なんだろうか。
無駄にデカイ話になってて、つまんなくなってるのではと不安w
でも、きっと劇場に行く!!
いつもの紙兎から1本
予告
5月19日(土)公開 『虹色ほたる~永遠の夏休み~』
夏休み前の東映アニメ。
上映館少なっ!!行けるかな?
6月2日(土)公開 劇場版『BLOOD-C The Last Dark』
TVシリーズと同じCAMPのキャラデザだけど、ビミョーに感じが違うなぁ。
自分にとっては押井の『BLOOD THE LAST VAMPIRE』が1番なので
下の娘が観に行きたいって言ったら行くかも~w
6月16日(土)公開 『図書館戦争 革命のつばさ』
これはTVアニメ化失敗だろの位置づけだから
観に行くかビミョーなところだ。
原作本が好きだとアニメになった時、どうしても違和感があるんだよね~。
6月23日(土)公開 『ベルセルク 黄金時代篇II ドルドレイ攻略』
別々の道を歩み始めるガッツとグリフィス…観に行くべし!
6月30日(土)公開 『夜のとばりの物語』
今年のジブリアニメはこれなのかな?
『キリクと魔女』『アズールトアスマール』のミッシェル・オスロ監督作品。
この2本ともいい映画ですが、今年はWOWOW待ちでいいかも~。