goo blog サービス終了のお知らせ 

beatitude

好きなことだらけさ…

『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 』

2009年04月05日 | アニメ

TBS 4/5(日) 17:00~

ハガレン始まりましたね。





前回2003年に放送したときは夢中になりました。
TVシリーズ全51話から映画『シャンバを征く者』、BSアニメ夜話まで入れて
DVDボックス作ったものです(残念ながらBSマンガ夜話は入ってないのです)



もちろん原作コミックも読んでいたんですが
人から借りていたため、13巻くらいまでしか読んでません。(続き読みたいなぁ。)



今回は話の続きからだと思っていたら、最初からなんですね。
なんでまた最初からやるのか知ってる人いますか?

制作は同じボンズですが、スタッフは監督から作画、美術、
色彩、キャラデザインとすべて変わってますね。

前回と比べると作画はしっかりしていてユレが少ないですが
自分は前の方が好きかも・・・
色調も若干違うし(エドの髪の色が明るくなってませんか?)
それとグロさが減ってるかな。内蔵ドロドロシーンがない!
(夕方5時台設定ですかね?)
ヒューズはあごの線が四角くなってるし
ブラッドレイもしっかり総統の雰囲気漂わせていて
全体的にゴツクなってるような気がします。(アームストロングは相変わらずです)

オープニングもエンディングも凝ってます。(エンディングカワイイ
前回はけっこう適当な感じがしたものです。


なんと言っても中の人!
主人公ふたりは変わらないからいいんですが、
ロイムッツリスケベなんですよロイは!
カッコつけキャラなのに丸顔でプッと笑ってしまうはずが
三木さんだと普通の二枚目の声になっちゃってます。(丸顔は変わってませんが)
ラストも落ち着いたお姉さんの声になってる・・・ヤンデレ感が減ってる。



まあ、絵も声も慣れるしかないんですよね。
見ているうちに違和感なくなるくらい面白くなることに期待します。