「UN-GO」 10月13日(木) 深夜25:00~(初回) 〈ノイタミナ〉フジテレビ
第1話 「舞踏会の殺人」
総合商社加納グループの加納信実社長は、終戦後の復旧特需に関して、不正の疑惑がかけられていた。
逮捕も間近といわれる中、加納は自らの嫌疑を晴らすため自宅で盛大なパーティーを開く。
JJシステム会長・海勝麟六の娘・梨江が検察庁連合調整部の虎山泉とともに
専用エレベーターに乗ろうとした時、割り込んでくる2人がいた。
一人は探偵に結城新十郎。推理では麟六に負け通しの「敗戦探偵」。
そしてもう一人が新十郎といつも行動をともにしている少年・因果。
彼らもまたパーティーの招待状を手にしていた。
加納の妻・敦子と言葉を交わす梨江。
敦子は検察によってかけられた夫・信実の嫌疑が晴らされることを強く望んでいた。
アルコールを口にし、具合の悪くなった梨江。
梨江がトイレで休憩している間、広間の舞台では、
加納信実が自らの潔白を証明する演説を始めようとしていた。
が、喋り始めようとした瞬間、信実はよろめき倒れる。
その背中には1本のナイフがあった......。
(公式サイトより)
監督:水島精二、ストーリー・脚本:會川昇、アニメーション制作:ボンズ
とくれば、期待しますよね~!!
キャラデザ:pako&がゆんですが、ちょっとビミョーかなぁ
自分、がゆんがちょっと苦手です。
梨江の顔はまあまあ可愛い。
因果はまあいいとして
肝心の新十郎がちょっと…
変身因果はアリか。
坂口安吾の「明治開化 安吾捕物帳」を原案にして、時代は近未来の探偵モノ。
狙ってるのはわかるけど、今一つ洗練度が低い気が…。
話が面白ければ、全部吹っ飛ぶレベルですが、どうなるかな?
「僕は友達が少ない」 10月6日(木) 深夜25:55~ TBS
第1話 僕達は友達が出来ない(´・ω・`)
原作イラストが「電波女と青春男」と同じブリキ。
なもんで女の子は確かにカワイイ。
これから続々女の子登場でハーレムか…
たぶん続けて見ないだろうな「電波女」の方がよりカワイかったし。
このEDは女の子が増えるとバンドメンバーが増加していくのかな?
「Parsona4 the Animation」 10月7日(金) 深夜25:55~ TBS
#01 You're myself, I'm yourself
平和な田舎町に起きた怪奇殺人。
転校してきたばかりの鳴上悠は『マヨナカテレビ』の不思議な噂を聞く。
(公式サイトより)
なんと1話目を録画し忘れた!!
HDDのおまかせ新番組に頼ってたら、拾わなかったらしい…
無事ネットで見れました
娘等もそうだけどキャラデザがイヤという声を聞くけど、自分はそうでもない。
キャラクター原案がゲームと同じ副島成記ですから、ゲームやった人は盛り上がるのかな?
このドヤ顔が良いではないですかw
(変な制服だったけど)
「ペルソナ ~トリニティ・ソウル~」のときは、兄ちゃん子安だったからなぁ。
何となく続けて見てたけど、今回はどうなるか。
監督が岸誠二。「神様ドォルズ」も正統派で盛り上がったから、面白くなるかな?
「ラストエグザイル-銀翼のファム-」 10月7日(金) 深夜26:55~ TBS
7日は前フリ番組だったんですね~。
見るの忘れたのでバンダイチャンネル行ってきましたw
前作「ラストエグザイル」は見てないです。
制作はGONZOで主要スタッフもいっしょなのかな?
村田蓮爾のキャラデザはCG画像と相性いいのかな?
画像はとっても綺麗だったけど、ストーリーはどうかなぁ。
第1話は14日(金) 深夜27:25~ TBS です。
「未来日記」 10月12日(水) 深夜25:30~ 東京MXTV
第1話「サインアップ」
友達付き合いをしない天野雪輝は、携帯電話で日記をつけるのが毎日の習慣となっていた。
家に帰っても自室にこもり、ひとり空想にふける。
そんなある日、いつも通り空想にふける雪輝の前に、デウスと名乗る時空を操る神が現れる。
(公式サイトより)
お姉によるとほぼ元祖ヤンデレ少女と
厨二病男の話で、
ヤンデレと厨二病しか出て来ないよ。と言ってましたw
いいじゃないか!どんと来いw
狂った世界観を見せつけて欲しい!
神の造形もいいじゃないか。
期待の1本です。
あとはノイタミナですね。
「Fate/Zero」 10月1日(土) 深夜24:00~(初回のみ1時間) 東京MXTV
第一話 「英霊召喚」
奇跡を叶える『聖杯』の力を追い求め、七人の魔術師が七人の英霊を召喚し、
最後の一人になるまで戦いを繰り広げる究極の決闘劇……聖杯戦争。
その聖杯戦争の開幕に先駆けて、各地で参加者たちが選定が始まった。
8年前。ドイツにあるアインツベルン家の居城で、ひとりの女子の産声があがった。
イリヤスフィールと名付けられた娘を抱く父親・衛宮切嗣もその一人であった。
(公式サイトより)
これは下の娘大興奮でしょwキャラデザも大好きらしい。
自分はそれほど好きじゃないな。
こいつが目当てらしい。カワイイ!を連発してたw
話を把握するのに難儀だったけど、とにかく聖戦のために英霊を召喚した!ってとこは理解しました
続けて見ないと何ともなぁ~。
「君と僕。」 10月3日(月) 深夜25:30~ テレビ東京
第1話 ボクらの17回目の春に
うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は
桜が満開になった通学路を通って、いつものように学校に行く。
クラス替えで祐希と初めて同じクラスになった要は、
普段から協調性が足りない彼に不足しているものを補おうと、
意気込んで強引にも祐希を部活体験に連れ出すことに。
(公式サイトより)
うん、ゆるいな。ぬるい男子高校生のゆるい話、見てたら眠くなってしまった。
監督:神戸守、シリーズ構成:吉田玲子、制作:J.C.STAFF
娘等は原作読んでるから楽しそうに見てましたよ。
たぶん何にも起こらず、ゆるい日常が展開するだけかもw
金髪の千鶴が参入すると面白くなるらしい。
キャラデザが「青い花」のキャラデザ&作画監督やってた音地正行。
画が好きだから見るんだい。
「ちはやふる」 10月4日(火) 深夜24:59~ 日本テレビ
第1首「さくやこのはな」
小学生6年生の綾瀬千早が出会ったのは、福井から来た転校生・綿谷 新。
大人しくて無口な新には、意外な特技があった。
それは、小倉百人一首競技かるた。
千早は、夢中になって札を払う新の姿に衝撃を受ける。
(日テレサイトより)
監督:浅香守生、シリーズ構成:高山直也、キャラデザ:濱田邦彦、制作:マッドハウス
さすがにきちんとした作品になってる!!
キャラデザが思ったよりいい感じになってるし、原作は出だし何巻か読んでるから
ちょっと続けて見ることに決定。
この枠は「君に届け」、「カイジ」とキッチリ作るなぁ。
「SUPERNATURAL:THE ANINATION」
10月4日(火) 深夜26:29~ (MIDNITEテレビシリーズ内) 日本テレビ
第1話 もう一人の自分 第2話 死へのドライブ
1時間で2話ずつ放送するみたいですね。
普通に海外ドラマノリで見れましたが、このキャラデザは自分にはちょっとダメかもw
1話完結みたいなので、気が向いた時見るかも。
でもこれ、アニメにする意味あるのかなぁ??
「バクマン。2」と「WORKING’!!」は娘等が見るのでお付き合いでw
「境界線上のホライゾン」、「真剣で私に恋しなさい!!」、
「ファイ・ブレイン ~神のパズル」、「たまゆら~hitotose~」
この4本は見ない事に決めた。
でも「真剣恋」は下の娘が見るっていうから録り続けるのかぁ。
豪華声優陣はわかるけど…
今日まで見た分はここまで。
さてあと何本だ?
やっぱり一番は「シュタゲ」かな(⌒-⌒)
春から続いて全24話。一生懸命見ちゃいましたw
劇場版楽しみですね~
次はノイタミナ「うさぎドロップ」。
りんちゃん可愛かった~。
くそがきコウキもいい子だよw
同じノイタミナ「No.6」は最終話最悪ぅ
あの終わり方はないだろう。
中盤までは良かったんだけどなぁ。
「あさのあつこは児童書の皮を被ったBLだ!」とはうちのお姉の一言w
「夏目友人帳 参」は
人じゃないモノや
人の友達いっぱいできた夏目。
2012年1月には4期決定だそうでね。
ジャンプの「青エク」とサンデーの「神様ドォルズ」
両方それっぽ~いアニメでしたw
「神様ドォルズ」の方は話が終わってませんねぇ。
2期目ヤル気満々!後半辺りから面白くなってきたので、やったら見るだろな。
巨乳とロリはわかるけど、日々乃さんの胸はやっぱ不自然…
なんともならんのだろうなぁ
「神様のメモ帳」は普通だった。
「バカテスにっ」は台所から背中で視聴。
「BLOOD-C」は11話、12話でやっと話が見えてきたってとこで終了。
2012年6月2日劇場版公開って観に行かなきゃ終わらないじゃないか!!
後半からどんどんグロくなり、小夜ちゃんは血に染まり、画面は光規制でどんどん白く…
劇場版ではそのまま見せちゃうんでしょうねぇo( ̄ー ̄)o
「輪るピングドラム」は分けわかんないまま、秋に突入。
「ダンタリアンの書架」はまだ全部みてないw
他は1、2話見て脱落しました。
すでに秋アニメ突入!!
「侵略!?イカ娘」を皮切りに今期もいっぱいあるよなぁ
ダシダシ脱落していくんだろうけど…
「バクマン。2」 10月1日(土) 17:30~ NHK-Eテレ
バクマン大好き!な下の娘専用。自分は台所から背中で見てますw
「WORKING’!!」 10月1日(土) 23:30~ 東京MXTV
これは娘等二人が楽しみにしてます。
自分もお付き合いで一緒に。
「ファイ・ブレイン ~神のパズル」 10月2日(日) 17:30~ NHK-Eテレ
NHKのこの手のアニメはコケる確率高い気が…一応見てみますw
「Fate/Zero」 10月1日(土) 深夜24:00~(初回のみ1時間) 東京MXTV
やや期待。下の娘は大期待!!
「君と僕。」 10月3日(月) 深夜25:30~ テレビ東京
これは見ます!!絶対見ます。
読んでないけど、娘等の部屋にコミックがあったなぁ。
「境界線上のホライゾン」 10月3日(月) 深夜25:30~ 東京MXTV
作画乙!福山潤が出るため、録画…
作品的には今一つ感が…子安も出るなぁ
「真剣で私に恋しなさい!!」 10月3日(月) 深夜26:30~ 東京MXTV
ええ――これは――下の娘が見るんだってェ。
「ちはやふる」 10月4日(火) 深夜24:59~ 日本テレビ
こちらも作画が…
普通に面白いマンガだけどアニメでどうかな。
「SUPERNATURAL:THE ANINATION」
10月4日(火) 深夜26:29~ (MIDNITEテレビシリーズ内) 日本テレビ
海外ドラマのアニメ化…||||||||||凹(◎凸◎;)凹||||||||||
「僕は友達が少ない」 10月6日(木) 深夜25:55~ TBS
原作イラストがブリキですね~。
見る気なかったんだけど、下の娘が録ってくれと…
女の子が可愛ければいいなぁ。
「たまゆら~hitotose~」 10月7日(金) 23:00~ 東京MXTV
「ARIA」スタッフのアニメ。ふわふわかな?
「Parsona4 the Animation」 10月7日(金) 深夜25:55~ TBS
前回のペルソナ見てたので、また見ようかな。
予告見てると、ガッチャマンか!?とかコロ助ようなモノがみえたけどw
「ラストエグザイル-銀翼のファム-」 10月7日(金) 深夜26:55~ TBS
キャラデザが村田蓮爾なので、ちょっと見てみます。
「未来日記」 10月12日(水) 深夜25:30~ 東京MXTV
期待してますが、キャラデザ・作画監督が平山英嗣かぁ。
「UN-GO」 10月13日(木) 深夜25:00~(初回) 〈ノイタミナ〉フジテレビ
期待大の1本(≧▽≦)ノノ
「ギルティクラウン」 10月13日(木) 深夜25:30~(初回) 〈ノイタミナ〉フジテレビ
こっちも期待してますよー(≧▽≦)ノノノ
子安も出るし!!
最後まで見るのはどれだろw
9月まで見てた分の感想は、また後ほど~
お昼ご飯食べながら22話と23話を続けて見たら、
その後一日中オープニングの歌が頭の中を流れ続けちゃったよ
ク―――ッ(≧∇≦)彡☆バンバン!!
ついに1話目のモロモロを回収しはじめた!!
お姉は「犯人を確かめに過去に遡ったら自分だったって…テンプレじゃん。」などと
冷めて言ってたけど、自分だってかな~り夢中になって見てるくせにw
2010年の岡部は大学1年で18歳。
指示を出したのが15年後2025年、33歳の岡部。
2036年から来たバイト戦士が18歳だから2018年生まれか。
じゃあ、ダルが27歳の時の…。
24話が待ち遠しい~o(≧~≦)o
ああ、これゲームしたいかもぉ、したいなぁ。
『日常』も最高だけどね\( ̄▽ ̄)/
7月15日(金) ダンタリアンの書架 深夜25:23~ テレビ東京
第1話 仕掛け絵本
前世紀初頭。古今東西の珍しい書籍をあさる蒐集家、
いわゆるビブリオマニアの祖父を持つヒューイは、
その祖父の死により、古ぼけた屋敷とそこに納められた蔵書のすべてを引き継いだ。
「書架を引き継げ」という祖父からの遺言を確かめるべく、
屋敷を訪れたヒューイは、うず高く本の積まれた地下室で、
漆黒のドレスに身を包んだ一人の美しい少女と出会う――。
(公式サイトより)
これは…小野D&みゆきちですか。
衣装デザインにBABY, THE STARS SHINE BRIGHTとALICE and the PIRATES。
うわっ!がっつりロリータ!!
背景は写真加工してませんか?
EDは実写で作ってるし、
なにやらGAINAXやたらチカラ入ってませんか?
原作は三雲岳斗のラノベ。
面白くなりそうだけど…どうよ。
7月13日(水) いつか天魔の黒ウサギ 深夜26:00~ 東京MXTV
第1話 900秒の放課後〈前篇〉
宮阪高校1年生、鉄大兎。自分は人生の主役で、頑張れば報われるなんて幻想は、もう信じていない。
彼の毎日は、ずっと平凡に消費されると思っていた。
でも彼は忘れていた。
"彼女"の笑顔。交わした"約束"。血肉に溶けた"呪い"。
大切な記憶は、なぜ奪われたのか?
それでも失われたはずの記憶の中で、"彼女"は微笑む。
「私の毒をあなたに入れる。決して離れられなくなるように」
9年前、まだ幼かった大兎は、人外の少女≪最古の魔女(ヴァンパイア)≫サイトヒメアと出会い、
彼女とある"約束"を交わしていた。
そのために、ヒメアは78840時間という、気の遠くなるほどの長い年月、
囚われの身となり続けていたのだ。
大兎がヒメアの記憶を失くし、平凡に堕ちている間、ヒメアを巡るいくつもの陰謀が蠢いていた。
超絶的な魔術の力と凶剣(スペルエラー)を持つ生徒会長、紅月光。
キスで月光に縛られた雷の悪魔・美雷。
平凡な毎日を破壊する者たちが、ヒメアを巡る環に連なり、次々と大兎の前に姿を現す。
"15分に7回"。
大兎がヒメアとの"約束"を思い出したその時。平凡だった彼の日常は、大きく歪み始める。
死よりも重い、その"約束"を、もう二度と違えないために、
大兎は想像を絶する戦いに足を踏み入れていく!
(公式サイトより)
取り戻す。78840時間分の君を。
愛に導かれし者たちが戦う、学園リバース・ファンタジー
だそうです。
これは・・・・パンツアニメか!!
光規制入っとるー!
娘によると、「原作はそんな感じじゃないよー」と力説してた。
しかし、これは…某乳アニメほどひどくはないけど、画面に白い光が…
セリフ回しも取りようによっちゃエロい。
お姉は予告見た時点で「無いわ」の反応。
う~ん、自分は見ないよ。
でも原作ファンの下の娘は見るだろ福山潤でるしな~。
紅月光の登場シーンにはワロタw
キャーキャー言ってる女子が腰砕けになってる。
おまえはセクスィ部長か!
ネーミングセンスもかなりイタイw
これ毎週録るのかぁ…。