くろねこの散歩道

日々のつれづれを…違った視点で、のんびり書いていきます。

茨城県会議員選挙告示へ

2010-12-02 23:45:23 | 政治・経済
こんばんは、415系‐1500番台よりもE531系のほうがすごくマシと思っている、茨城・田舎者のくろねこです。

さていよいよ、茨城県会議員選挙が告示されます。

個人的には、ぶっちゃけ今回の茨城県会選挙は関心がないんです
語弊があるかな。正確には様子を見たい。保守革新とわず誰がどれだけ票や議席を確保するのかな?というところが関心があります。今回の選挙、今までのモデルは通用しない。そして、今後誰が県会のキーになるのかも分からない。
票が開いてから色々あると思います

 ごく一部の護憲左翼共産支持者のみなさんは勘違いされているようですけど、共産党が4議席獲得できるのは・・・宝くじで100万円当てるようなものです
 激戦区にタムーリンなど来れば、取りこぼすだけ。どーしても仕事したというアリバイが欲しければ、日立でワーワー吠えるのが無難(当選確率ほぼゼロ)。筑西と取手では、タムーリンが来ると困るだろうな(もちろん当選する気が全くなければタムーリン投入ok)。

 共産支持者・社民支持者・ひねくれ保守(自分の支持する保守系候補が当選安全なので・・・故意に左翼候補に入れるグループ)
これを上手にまとめるのは最低条件。かつ風が吹けば当選可能性もゼロではない。この2つの選挙区では「戦をすべき価値」はあると思う

 あとイメージカラー(色)は、赤と黄色は極力使わない。警戒されるだけ。革新系が赤や黄色使うのは「いかにも左翼」という感じで、印象がかえって悪くなる

 青をベースにしたポスターやビラを出せれば賢い。保守系を意識するならば、キーは「安心と安全」です。
「しんぶん赤旗」垂れ流しでは保守系の+αは絶対に見込めません。

やっぱり左翼だ・・・になってしまいます。

「地元保守系候補の当選は大丈夫だろうから・・・しょうがないなぁ~たまには共産候補に入れてみるのもいかっぺ。」と有権者が感じることができれば面白くなりますよ

2つの選挙区では当選は厳しいが、案外善戦はできると思う。


おまけ
 ごく一部のカルト系共産党支持者たちの「ついったー」では、先日茨城県会の「日当」うんぬんが話題になったようですが・・・
実際はこんな感じですよ~

茨城県議会の議員の議員報酬,期末手当及び費用弁償に関する条例
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/soumu/somu/reiki_int/reiki_honbun/ao40013421.html

 カルト共産党員や支持者は「きちんと条例を読んだ上」で、妥当かどうか判断すべきでしょう。批判の仕方によっては、益々共産票が減る&みんなの党へ燃料補給だなぁ~