大好き南の島

少しでも時間があれば旅に出てます

時差ぼけの予防には絶食が効く可能性=米研究者

2008-05-23 | 日々のいろいろ
今日yahooニュースでおもしろい記事をみつけました。

時差ぼけの予防には絶食が効く可能性=米研究者
記事前文

  [シカゴ 22日 ロイター] 米国の研究チームは22日、長時間のフライト前に空腹にしておくことで、時差ぼけを避けられる可能性があるとの見方を示した。脳内の体内時計は通常、外部の明るさに反応して睡眠や食事などのリズムをコントロールしているが、食事が不十分だと第2の体内時計が動き出す可能性があり、それを利用すると時差ぼけを予防できるかもしれないという。
 研究を行ったハーバード・メディカルスクールのクリフォード・サパー博士は「約16時間の絶食期間を設ければ、新しい体内時計を動かすのには十分」と指摘。米国から日本への旅行者は約11時間の時差を調整しなくてはならないが、同博士は「体内時計は1日に少しだけしか変化しないので、平均的な人で時差調整には約1週間かかる。たいていそのころは帰途に着く時間だろう」と述べた。
 サパー博士らによると、動物は空腹になると食べ物を見つけることを優先させるため、第2の体内時計を通常の体内時計に優先させることができる。また、これら体内時計をつかさどる遺伝子はすべての哺乳動物が持っているという。
 同博士は「次回日本に行くときは必ずやってみるつもりだ」と話している。同研究の結果はサイエンス誌に掲載される。


枕が変わるとよく眠れないタイプで、飛行機ではあまり眠れないので、時差が大きいと特に大変。
最近は時差の少ない国に行く事が多いのですが、昨年のカンクンは久々に時差ボケに悩まされました。
なので、時差ボケを解消する方法にはとっても興味があります。

今回発表されたのは、長時間のフライトの前に空腹にしておくという内容。
でも、昼間のフライトと夜間のフライト、到着時、夜なのか昼間なのか違うような気がするのですが同じなのかなぁ??

昼間のフライトなら前の夕食を抜けば目安の16時間絶食期間になるけど、夜間のフライトだと、朝食と昼食を抜かないと16時間にはならないし。
うーーーん。時差ボケ解消の為、朝、昼の2食抜くのはツライなぁ。。。

研究をおこなっている博士が次回日本に来る時に実験してみるというので、どんな結果がでるのか?興味シンシンです。

最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ結構活用してます。 (マナティ)
2008-05-24 10:07:19
といっても乗る時間が知れているので
断食ではなく成田を絶つ前から現地の食事の時間に合わせて例えば日本では夕食時でも、現地が朝なら
軽めにしておくみたいにね。機内食もしかりです。
今まで殆ど時差ぼけの体験がないのも
もしやそれ故かな??と、へんに納得させられる
情報でした。後、太陽に当たると体内時計が
働くというお話も、友人の元国際線のスチュワーデス
サンに聞いてから実行してます。
飛行機に乗っている時間もそうでしょうけど、時差の
大きいほど辛そうですね。いい情報ありがとう。
返信する
う~ん (きらら)
2008-05-24 10:08:15
きららには・・・無理っぽい・・・
(|||_|||)ガビーン

16時間も絶食・・・あり得~~~ん!
だって、空港行って どこのレストラン CAFEで朝食とろうかしら?ってのが楽しみの1つでもあります
(♥ó・艸・ò)ムププ

最近のきららは出発前夜は寝ません。ってか興奮と準備が終わってないというので寝れないっていうのが正確なんですけど・・・
そして、飛行機でかなり熟睡・・・・
ってのがパターンで 去年のカンクンは行きは時差ボケはなかったな・・
ってたまたまだったんでしょうけど・・・
帰りも同じように案の定前夜はほとんど、寝れず熟睡だったんですけど、帰ってきてからは1週間時差ボケだったな・・

って、飛行機で熟睡と時差ボケは何ら関係ないっちゅーことで、

何なんだこのコメントは?
ププ―(◎゜艸゜)―ププ!!

今回も前夜は寝ずに飛行機で熟睡予定です!

そういえば今年のkuniさんのバカンス カパライへのフライト時間はどのくらいですか?
返信する
なるほど! (りぞ)
2008-05-25 08:40:52
胃で体内時計を調節するとは、なるほど!っていう感じですね。
確かに飛行機の中だと食べすぎ傾向になっちゃうので、食べすぎだとダメってことなんですね。
猫もご飯の時間が正確にわかるみたいですが、
これも空腹による体内時計のおかげなのかな?
返信する
マナティさんへ (kuni)
2008-05-25 10:48:34
マナティさんはすでに活用してるんですね。
すごい!
ハワイは時差が大きいのに、時差ボケがないなんてさすがです。
去年のカンクンは昼間に到着だったので、夕食前に泳ぐ事ができで少しラクだったのは、太陽にあたって体内時計が働いたのかなぁ?
私は到着したらまずプールに直行が大好きなんですが、それって時差ボケをやわらげるのに役に立ってたのかもしれないですね。
返信する
きららさんへ (kuni)
2008-05-25 10:49:21
きららさんも無理っぽい?
私も絶食は厳しい!って感じです。
きららさんと違うのは、朝食をどこで食べようかではく、とりあえず旅のスタートにビール!っていうところかも^^;

前日は睡眠時間が少なくなりますよね。
直前まで準備ができない物もあるし。
夏休みで1週間休む時は、仕事や準備で直前はバタバタで結構疲れがたまっているので、飛行機で爆睡と思っていても、機内食の後1~2時間寝られればいい方で、後はなかなか眠れないんです。
機内で眠れるきららさんがうらやましい!!
そうそう。カンクンは帰ってからの時差ボケがなかなか直らないですよね。

カパライへは、成田から7時間、乗り継ぎ地から3時間位かな。でもそこで1泊。翌日飛行機1時間、バス1時間、ボート30分と長い長い移動です。
今年はバカンスというより、ダイビング合宿ですが(笑)
返信する
りぞさんへ (kuni)
2008-05-25 10:50:02
体内時計は睡眠だけじゃなくて、食べ物でも調整されてるんだって思いますよね。
とはいえ、食いしん坊の私に16時間の絶食は、無理かもって思っちゃいました。
飛行機の中では確かに食べすぎですよね。
だから、余計に時差ボケしちゃうのかなぁ^^;

ニャンはご飯の時間が正確にわかるんですか!
すごーーい。
睡眠は食事の時間が乱れ勝ちな人間と違って、ニャンの方が、きちんとしたリズムを保ってるんですね。
返信する
えぇ!? (なまこれんじゃー)
2008-05-25 21:31:06
長時間移動のときの楽しみは睡眠と食事な私にとってはツライ話ですよ。
絶食ってことはお酒もダメなんですよね?楽しい旅行がガマン大会になるのはイヤだな~って思います。

以前、テレビでコンビニの照明はかなり明るく、夜に行くと体内時計を狂わせるほどらしいのですが、これを利用して何とかならないのか博士に検証してほしいですw
返信する
Unknown (くう)
2008-05-26 21:06:01
絶食するくらいなら、時差ボケくらい・・・
なぁんて、食いしん坊の私は思っちゃうわ~
ダイエットも出来ない私には、これは
無理そうだわ・・
1年前のモルディブから、飛行機乗ってないので
今の私は、飛行機乗って時差ボケしたい~
kuniさん、次回の旅行では実行するのかな?
ちなみに次回もモルディブでしたっけ?
返信する
なまこれんじゃーさんへ (kuni)
2008-05-26 23:40:54
これはフライトの前に絶食なので、移動中の食事まで制限するのではないかと思うのですが。
旅の楽しみはやっぱり食事とお酒ですもんね。
時差ボケはツライですが、絶食は私にも厳しそうです。
飛行機で眠れない私にとっては、睡眠が楽しみってうらやましいです。

コンビニの照明って体内時計を狂わせる位明るいんですか! ビックリ!!
そう言われれば、確かにメチャメチャ明るいかも。
これを使えれば面白いですね(笑)
返信する
くうさんへ (kuni)
2008-05-26 23:41:44
やっぱり絶食はツライですよね。
私も食いしん坊なんで、この方法はちょっと厳しいです。
食事を抜くと胃の調子が悪くなるので、逆に旅行中に体調崩しそうだし。。。

くうさんは1年前モルディブだったんですか?
どこに行きましたか?
私は今年はモルディブのあまりの価格高騰で断念;;
マレーシアのダイビングリゾートに行ってきます。
ここは全て水上コテージなんですが、とーってもお手軽料金のダイビングパラダイスです。
ただ、モルディブ以上に移動が大変なんですが^^;
返信する

post a comment