大好き南の島

少しでも時間があれば旅に出てます

なんでサイパン線なの??

2008-11-12 | 旅のいろいろ
TRAVEL VISION
ノースウエスト航空、関西/デトロイト線を夏スケから運休へ-成田で乗継対応
という記事を見つけ、関空のデトロイト線は運休になって成田経由になるんだぁなんて思いながらよくよく読むと・・

成田への乗継便となるのが関空-サイパン線

えっ??

来年の夏スケジュールから関空-サイパン線が又、夜便に戻っちゃいます。
運休になるよりいいけど、せっかく関空からも昼間飛べるようになったのに。。。

でも、なんで成田への乗継便が関空も名古屋もサイパン線なんでしょう??


~以下記事より~
朝便で運航するサイパン/関西線を、夜便で成田/関西/サイパン線とし、現在、NWが運航している成田/サイパン/名古屋線と同様に成田で本土での乗り継ぎに対応する。

▽関西/成田間の接続、およびサイパン線の運航スケジュール(予定)
NW84便 NRT 18時30分発/KIX 20時20分着、21時20分発/SPN 01時45分着(翌日)
NW83便 SPN 08時25分発/KIX 11時15分着、12時20分発/NRT 13時55分着


最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は・・・ (なまこれんじゃー)
2008-11-15 15:17:29
ども!陸ダイバーでやんす!
と、海外とも海とも縁遠くなってしまった私ですが、情報収集もすっかり怠っておりましたw
実は、関西に居た頃って関空職員の人と親交があったので色々なも聞けたのですが今では・・・

休みが・・・休みがとれないのよー!
でも、kuniさんのブログでいろいろと知るたびに妄想スケジュールを組んだりして楽しんでいます。私的には夜便の方が行ける可能性が高くなるのでいいかもです。
まぁ、またすぐに変わるような気もしますけどねw


あ!3年おめでとうです!(遅っ
Unknown (りぞ)
2008-11-16 09:11:17
グァム、サイパン方面って、何か前から軽んじられているというか、
何と言うか。。。
どうも機材繰りの隙間で運行しているって感じが見え見えですね。
時間設定も利用者のこと考えてなさそうだし…
やはりハイシーズン以外は空き空きなのかな~
なまこれんじゃーさんへ (kuni)
2008-11-17 23:39:48
最近すっかりダイビングがお休みになっちゃってますね。
でも、ミセスに寂しい思いをさせる訳にはいかないですから、仕方ないのかな。

なまこれんじゃーさんは夜便になった方が便利ですか?
夏スケジュールがいつからなのかは??ですが、夏休みにでもミセスとサイパンの海でまったりして下さいませ。
でも、ミセスは海よりミッキーの方がいいのかな??

なまこれんじゃーさんとは3年近いお付き合いですよね。
ありがとうございます!
りぞさんへ (kuni)
2008-11-17 23:45:24
サイパンは飛行時間が短いし、滑走路もガラガラなので、時間を変更しやすいのかなぁ思うのですが、すぐ影響を受けちゃうのはちょっと寂しいとです。
グアムはまだ離発着が多そうですが、サイパンは最近、韓国や中国からの便が増えているようですが、まだまだ少ないですから(涙)
そうか。機材繰りの関係もありますよね。
今回は行きも帰りもほぼ満席でした。
まぁ機材がジャンボからA330になっちゃったので定員激減ですから、満席にならないようでは困っちゃうのですが、普段はどうなのかなぁ。
今後デルタに統合されていくとどうなるのか・・・こちらも心配です。

post a comment