クニ舛田のパシフィックコーストライフ

古希を過ぎた海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!

芋焼酎、「海童」

2008-04-14 19:10:58 | Weblog
前から気になってた。なぜかサーフィンの雑誌にCMで
よく載っていた。
この前の僕の誕生日、ドジさんと家で一杯やったとき
阿南のトシさんが祝いにもってきてくれた。
「祝いの赤」がキャッチフレーズ、鹿児島浜田酒造製
ビンもキャップも赤い、中身はさつま芋・米麹

「海童」この名もいい。海で遊ぶ子供ら・・・
サーファーにはなんか合いそうなブランド、「祝いの赤」も
意味はよく知らないけれどインパクトあります。

いま、チビリチビリやってます。ちょい酔っておるので
絵のバランス悪かったようで!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 開幕!おじさん野球 | トップ | 飛行機雲をよく見る。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本一 (ルンルン)
2008-04-14 22:21:54
先日、地鶏の生産量日本一で、ソースの消費日本一
でかい狸の銅像のある県は?とクイズ番組ありました
なんと 徳島県なのだそうです。
地鶏は阿波尾鶏・・・初めてしりました。
もしかして、つまみにソースかけたりしていますか?
返信する
Unknown (トシ)
2008-04-14 23:17:20
また一杯やりましょう!
返信する
Unknown (クニ舛田)
2008-04-15 07:48:45
ルンルンさん、僕の知ってるだけで6戸の養鶏業者
がいます。当然、阿波尾鶏です。
ソースはかけるといえばかけるけど・・・
カレー、サラダ、フライ等にですよ

トシさん了解です。いつでも空いてます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事