私達の集落に住む全員がこの道路を使う。
通勤、通学、買い物や用事に
県道25号線である。
そして、釣り客やキャンパー、ツーリストなどの観光客も
多い。
あまり知られていないが、この海岸道路の峠付近には
直下に崩落個所がある。
道路から海岸まで約50m
何でこうなったかは分からないが
大地震時には道路も一緒に
崩落することが予想される。
現在、南海トラフ大震災対策としてのバイパス道路の
建設も始まってはいるが、完成まで年数がかかり、いつのことになるやら・・
この道がこのまま居続けてくれるのを望む!