

黒ちゃん
コピー、ありがとうございました

ハノン―1~3はG-Dur M.M.66でさらってみて下さい

スケール、アルペジオは1つずつ伸ばす音を決めていく練習方法と、
付点のリズムで練習しましょう

ギロック―メロディーの歌い方と音楽的表現はさすが

大変きれいです


この曲は1拍目の左手の和音が要になっています

1拍目の音のエネルギーに右手の音とリズムを乗せてあげる気持ちで

dim.は、最後の音より最初の音量で調節しましょう。
最後の2段は、エネルギーの高まりと共にaccell.しますが、終わりの
8小節はin Tempoのまま、遅くしないで終わって下さい
