小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

7/28(木)のレッスン♪

2016年07月28日 | レッスンブログ





 えつこさん
  ロマン派…中間部の転調するところも、ずいぶん流れが良くなっていました
       次の曲はマーチなので、行進して歩く一歩が一拍の速さですが、最初はもっとゆっくりで
       結構です
       付点のリズムでテンポが前のめりにならないように注意しながら、片手ずつ譜読みしてみて下さい
  ソナチネ…1楽章、主題の部分は2段目がとてもよくなりましたね
       3段目の2小節目でいつも止まるパターンなので、3段目の3小節目に入るまでひと息にいけるように
       よくさらって下さい
       2楽章は3声ないし4声になっています
       右手の上の声部がソプラノのメロディーになっているので、このラインだけをまず弾いてみて下さい
       右手の下の声部はなるべく弱く、ひかえめに弾きましょう






 そのさん
  シンフォニア…きれいな音で丁寧に弾けています
         各声部とも、1拍以上伸ばす音符をもう少しはっきりと目立たせるようにしましょう
         その響きの中に他声部の16分音符を入れてあげるように
         テーマは常に意識して、1オクターブのスケールの上昇をよく歌いましょう
  ワルツ…常に「3拍子」の流れがあって、その流れからはみ出さないように、流れに乗って弾くようにしましょう
      Bassをもう少し出して、テンポを上げてしあげていきましょう
      音楽的にはとてもよく弾けています
      次の曲は、右手だけで弾くと2拍子の曲みたいですが、拍子を失わないようによく数えて、
      テンポや音型の流れに呑まれないようにしましょう






 ひなっちゃん
  ルモアーヌ…いいテンポで、流れるようにきれいにひけました
        次の曲は、左手の1拍目から2拍目へ、どちらも5番指で飛んでいくよ
        2拍目だけじゃなく、1拍目の音をしっかり強くひいてね
  インベンション…拍子のとりづらい曲だけど、1,2,3と数えながら弾いて、拍子感を出しましょう
          お休みもしっかり数えてね
  ブルグミュラー…かなり直っていたけどぜんぶじゃないから、今日のポイントをもう一度お家で
          練習してみてね
          1ページ目と3ページ目は、左手の3連符の最後の音がのびないように気をつけて
          ペダルをつけてしあげましょう






 (か)りさちゃん
  ルモアーヌ…右手はレガートな8分音符のフレーズが続きます
        譜読みができたら付点のリズムで練習してみてね
  バッハ…1拍ずつ、ノンレガートで弾いてね
      3声になっている部分が多いので、各声部の音符の長さに気をつけて片手でゆっくりさらいましょう
  ソナチネ…1楽章はもう少しテンポを上げて、勢いを持ってひくようにしてね
       3小節目で1オクターブ上がった達成感を表現したいので、少しずつクレッシェンドして、
       ようやく上った1オクターブ上の和音は、やったーという感じで強く弾きましょう
       2楽章はフレーズのアウフタクトのリズムをまず直すことと、中間部の調号(♭二つ)に
       気をつけてさらっておいてね
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27(水)のレッスン♪

2016年07月27日 | レッスンブログ





 しおりちゃん
  ピアノランド…よくれんしゅうがんばったね
せんしゅうよりとてもよくなっていました
         つぎの曲は、音がはなれていたり、おゆびをひろげてひくところがたくさんでてくるよ
         ♯や♭のりんじきごうもたくさんついているので、一つ一つの音をよくたしかめながら、
         かたてでゆっくりれんしゅうしてね
  トンプソン…つぎの曲は、1だん目と4だん目はまったくいっしょです
        2だん目と3だん目はかたてずつ、スタッカートとリズムに気をつけてれんしゅうしてみてね






 さなちゃん
  グローバー…トちょうちょうとヘちょうちょうは、もうすこしかたてずつのれんしゅうをしっかり
        やってみて
        ゆびづかいに気をつけて、トちょうちょうのほうの和音は1ぱく目がお休みなので、
        かるくやさしくひくようにしましょう
  ブルグミュラー…とてもきれいにひけています
          ぜんはんのレガートなメロディも、2ページ目の2だん目もせんしゅうより
          とてもじょうずになっているので、こうはんの強弱や、2かっこからの右手のレガート、
          左手の休符にちゅういして、じかいしあげにしましょう






 かおちゃん
  インベンション…なんとかあんぷでひけたね
          お指の先がぺっちゃんこにならないように、まあるい形のままひいてね
          つぎのインベンションは、明るい長調の曲です
          4分音符はノンレガートでひきましょう
  トンプソン…ペダルがとてもきれいについて、いいしあがりになっていました
        ダブリンは、両手でもすぐになれてスムーズにひけると思うので、強弱と、テンポを
        少しずつ上げられるように、まずはゆっくりからがんばってみて






 ななみちゃん
  グローバー…次の曲は、♯じゃなくて♭が出てくるヘ長調だよ
        右手は二つの音しか出てこないけど、左手は1番指以外ぜんぶ出てくるからね
        2だん目はスラーに気をつけてひきましょう
  トンプソン…正しいリズムで、なめらかにひけていました
        次の曲は、8分音符が出てくる元気のいい曲だよ
        左手は2小節目が終わったら、2番指をじゅんびしておいてね
        右手は4小節目から5小節目は半音下がるだけなので、2だん目の1拍目がテンポ通り
        出られるようにしっかりじゅんびしておくれないようにね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/26(火)のレッスン♪

2016年07月26日 | レッスンブログ





 なおこさん
  ブルグミュラー…あの1小節以外は流れもよく、きれいにしあがっていました
          装飾音符があってもなくても、8分音符の刻みは変わらず、同じテンポを
          保つようにしましょう
          次の曲は2拍子で忙しいリズムですが、出だしのモチーフはアルペジオなので、
          和音で取って練習してみて下さい
  インベンション…3拍目のスタッカートが伸びてしまいやすいので、2,3拍目の4分音符は全体を通して
          軽やかに弾いて下さい
          手の位置を変えるポイント、変えないポイントをよく確かめましょう






 ようこさん
  バスティン…リズムは先週より、正確に取れていてテンポも良かったです
        次の曲はゆっくりしたブルースなので、弾き急がないよう、のんびり弾いて下さい
        右手は1フレーズずつ、レガートに弾きましょう
  トンプソン…和音は正確に取れているので、もう少しテンポを上げて強弱もつけてしあげていきましょう
        右手も左手も3拍目と6拍目の音が伸びてしまわないよう、ややスタッカートを付けて
        弾くようなつもりで完全に終了させて下さい  






 たじまさん
  グローバー…ヘ長調の曲、きれいに弾けていました
        次も同じ調ですが、前半はレガートなフレーズ、後半はスタッカートという風に
        曲調が変化します
        テンポが変わらないようによく数えましょう
  教本…いいテンポで、とても滑らかにしあがっていました
     同じ音が続く右手だけを放して左手はそのままレガートに弾くのは、考えてしまうと
     なかなか難しく、ぎこちなくなってしまうと思いますが、段々慣れていきますから、
     最初は意識してゆっくり弾いてみて下さい
     次の曲はアウフタクトの3拍子です
     左手が空欄になっているところは、当てはまる和音を書き込んでみましょう






 K子さん
  ツェルニー…左手の和音の流れは先週より良くなりましたよ
        右手はリズム練習でよくさらって、トリルの動きに指がなじむように極端なリズムで
        弾くようにして下さい
        左手の和音と一緒に弾いてみましょう
  ブルグミュラー…もう少し片手でよくさらって、和音のつながりやフレーズ感を意識して弾くように
          しましょう
          8分音符が出てきたところで急に遅くならないように、拍子もよく数えて下さい






 マイケル
  まず爪切って~
  ギロック…4小節1フレーズの中でも、2小節ずつ対になっているのを意識してね
       もう少し全体的に強めに、元気よく弾いて下さい
       来週こそは両手ですんなりときれいに弾けるようにがんばってね
  アルフレッド…中間部は、もうひといき
         上の段と下の段の和音の響きの違い、音の違いにも気をつけて、よくさらっておいてね         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルックリン

2016年07月25日 | 映画


 




  気付けば随分久しぶりに観に行きました

  一週間ほど前、映画情報仲間でもあるTサナエさんから、「ブルックリン、是非観て!!  
  観終わった後のあなたの意見が是非聞きたい!」と電話を頂いて、私も、ちょっと気になっていた
  映画だったので


  1950年代に、アイルランドからアメリカ・ニューヨークに仕事を求めてやってきたエイリシャ。
  イタリアからの移民のトニーと出会ってどんどん変わっていきます。


  

  以下、ネタバレ

   あのいじわるおばさんにバレなかったら、どうなっていたんだろう

   めでたしめでたしって言っていいのか…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/23(土)のレッスン♪

2016年07月23日 | レッスンブログ





 かのちゃん
  ピアノランド…いちにちいっかいりょうてでひくやくそくだけど、もしわからなくなってしまったら、
         そのぶぶんだけかたてでれんしゅうして、おもいだしてからまたりょうてで
         ひいてみてね
         こうはんはりょうてでじょうずにひけているから、ひだりてのおやすみをしっかり
         まもりましょう
  グローバー…これはもうバッチリでしょう
        いちにち2かいれんしゅうしたら、きっとあんぷでしあがるとおもうよ
        3だんめをよくれんしゅうしてね
        むりしなくていいから、なるべくまいにち、せんせいとやくそくしたれんしゅうを
        じぶんでがんばってみてね






 たかのさん
  インベンション…2,4拍目は和音、1,3拍目も同じ和音なのですが、トリルがあることでそれが
          中心になりやすいです
          32分音符はさりげなく、軽く弾いて和音の響きを大切にしましょう
          14小節目からはユニゾン、16小節目の3拍目からはカノンになっています
          両手で合わせる前に、左右それぞれを完全に弾けるようにしておきましょう
  ソナチネ…1楽章も継続して弾いて下さいね
       もう少しテンポが上がると、2楽章との緩急がついて、より音楽的になります
       2楽章は左手の動きが細かく、一概にアルペジオではなく2声のメロディになっている
       部分もあるので、片手ずつ丁寧に譜読みしておいて下さい






 ゆいちゃん
  シンフォニア…テンポ、もっと落としてね
         2,4拍目の6度の音程の幅をよく歌いましょう
         細かい動きの中で、ひんぱんに出てくるタイを丁寧に、よく響かせてね
         11小節目の終わりから12小節目への解決を大切に
  シューベルト…解決は一つ一つ丁寧に弾けているよ
         3拍目の扱いに気をつけてね
         17~20小節目は内声とBassがメロディ、21小節目からはソプラノとBassの
         ハーモニーをよく聴いて下さい
         ペダルをつけると和音全体の響きに厚みが出るので、メロディを浮き上がらせるように
         注意しながら弾いてみてね







 あおちゃん
  グローバー…とてもじょうずにしあがりました
        つぎのきょくは3びょうしで、1だん目から3だん目まではおなじフレーズが
        くりかえされるよ
        4だん目は右手と左手をレガートにひいてね
  ラーニングトゥプレイ…右手は2はくごとにきらないで1だんずつレガートにひくことと、
             クレッシェンド、ディミヌエンドをつけて、しあげましょう






 うーちゃん
  グローバー…先週よりとてもよくなっていました
        次の曲は、ぜんぶの音にスタッカートがついているからね
        とくにアクセントのついた音は強くはっきりとめだたせましょう
        右手をよくさらってね
  トンプソン…こちらも、リズムもフレーズ感もとてもよくなっていました
        次の曲は、まず指をじゅんびする場所に気をつけて、二つの♭の音にも指をのせておいてね
        左手の2はく目と4はく目はめだたないようにしずかにひいてね






 おとちゃん
  ピアノランド…右手の出だしのように、一つあけて次の音をひくところがいくつも出てくるので、
         音をよくたしかめながらていねいにれんしゅうしてね
         れんだんすると、リズムも音のひびきもとても楽しい曲なので、それを楽しみに、
         まず自分のパートをかんぺきにひけるようがんばってね
  トンプソン…左手は2はく目の音を長くのばさないように気をつけてね
        かなりスムーズにひけるようになったから、強弱や拍子感に気をつけてしあげましょう






 おかあさん
  バッハ…フーガは嬰ヘ短調なので、プレリュードとは切り替えて調を把握して下さいね
      テンポは遅めです
      4分音符以上はノンレガートで弾きましょう
      1声ずつ譜読みしてみて下さい
  ベートーヴェン…257小節目からのパターンは、左右共和音で取って練習して下さい
          和音のまま少しずつテンポを上げて弾くと、バラバラでも弾きやすいです
          スタッカートはアクセントとしてとらえて、指で当てるように打鍵しましょう







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/22(金)のレッスン♪

2016年07月22日 | レッスンブログ





 もえちゃん
  ルモアーヌ…出だしのフレーズは、左手のリズムに気をつけてね
      2段目のフレーズは1小節ごとにクレッシェンドしていきましょう
        打鍵のスピードを上げて、勢いを持ってしあげていってね
  バロック…右手の最初の2拍は和音になってるから、3番指を使ってね
       4分音符はノンレガートで、短調のフレーズは雰囲気の変化を感じましょう
  ソナチネ…こちらもルモアーヌ同様に、スタッカートも多いしメリハリをつけて演奏したいので、
       指先に集中して鍵盤の一番下まで弾くスピードを上げるように意識してみて
       強弱ももっともっと表現しましょう






 みかちゃん
  インベンション…指使いを気をつけてちょっと直すだけで、とてもなめらかになって
          弾きやすくなったね
          次の曲は、華やかなファンファーレの曲だよ
          同音の連打がたくさん出てくるけど、単音の時は1音ずつ指使いをかえてね
  バスティン…長調と短調の響きのちがいをよく味わって、短調の部分は少し弱く弾くようにしましょう
        指使いと調号に気をつけて、暗譜でしあげましょう






 (く)かなちゃん
   ツェルニー…右手のリズム練習は、アクセントをつけてのばす音、装飾音符のように軽く
         すばやくひく音それぞれのちがいをはっきり出して、指でけんばんをたたくように
         弾いて下さい
   ソナチネ…とてもていねいに譜読みできています
        すぐ、両手で合わせちゃっていいのに
        左手は和音のアルペジオの伴奏形なので、とても軽く、弱めに弾くようにして右手との
        バランスを取ってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21(木)のレッスン♪

2016年07月21日 | レッスンブログ





 そのさん
   シンフォニア…16分音符以外と、タイの前後はノンレガートで弾いて下さい
          頻繁に現れるテーマを常に意識して、1オクターブの音階ですから上行の場合には
          クレッシェンド、下降の場合にはディミヌエンドをつけましょう
          1拍目から始まるとは限らないので気をつけて下さい
  ワルツ…1拍目の3連符のリズムを丁寧に
      右手に集中しがちですが、左手のBassのライン、和音の響きもよく聴いて下さい
      33小節目から、左手の3拍目のアクセントはこの音を強くというより、テヌートとして長めに、
      丁寧に弾くようにしましょう






 れんくん
  ピアノランド…よくれんしゅうをすすめてありました
         おゆびのかたちにきをつけると、もっとよくなるよ
         つぎのきょくは8ぶんの6びょうし
         4ぶおんぷを2はくのばすからきをつけてよくかぞえてね
  ラーニングトゥプレイ…どちらのきょくもすぐにひけそうだね
             2きょくとも、おゆびをまあるくしてひくようにきをつけて、さいごの
             おとはしずかにやさしくひきましょう






 ひなっちゃん
  ツェルニー…先週のポイントに注意してよく練習してありました
        3だん目の2小節目は、1拍目の休符をしっかり数えて、リズムに気をつけて下さい
        もう少しテンポを上げて、強弱をつけてしあげましょう
  ブルグミュラー…流れはとてもいいんだけど、4小節目の左手、同じ音で1オクターブ下がるところや、
          5小節目からの右手の音のまちがいを直しておいてね
          2ページ目も左手は♯の音で半音上がるところや、右手も音と指使いをもう一度
          よくたしかめて練習しましょう






 (ゆ)かなちゃん
  グローバー…左手の上の音をもう一度よくたしかめながらかた手で練習して、なれてきたら両手で
        テンポを上げて練習してみてね
        きんちょう感を持って、最後までかけぬけるようにひきましょう
  トンプソン…とてもよく練習して、なめらかにいいテンポでしあがりました
        次の曲は、クリスマスになるとよく耳にする曲だよ
        右手の付点4分音符のリズムと、左手のひっこしに気をつけて、ゆっくりひいてみてね






 (か)りさちゃん
  ルモアーヌ…左手の音符の長さのちがいをていねいに表現しましょう
        アクセンティシモがたくさん出てくるけど、はっきりと目立たせるようにしてね
  バッハ…もう少しだけテンポを上げて、生き生きと活発に弾きましょう
      右手は同じ音が続くところがたくさんあるけど、1拍目と3拍目以外は弱く軽く弾くようにしてね
  ソナチネ…これもバッハ同様に、出だしの左手の1拍目をしっかりとひびかせて、内声は軽くね
2だん目は右手のフレーズに注意して、はっきり切って弾くようにしましょう
左手は3拍目に4分音符がよくあるけど、1拍しっかりのばしてね
もう少しテンポを上げて1楽章をしあげましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20(水)のレッスン♪

2016年07月20日 | レッスンブログ





 しおりちゃん
  ピアノランド…せんしゅうよりリズムがとてもよくなってるよ
         2しょうせつ目の左手の1ぱく目の和音をスタッカートでひくのをわすれないでね
         あつあつ~のところはとてもよくなったので、おいしいコロッケ~のところを
         よくれんしゅうしておいてね
  トンプソン…1ぱく目にアクセントをつけて、2,3はく目をよわくひくと、ダンスのきょくらしい
        リズムかんがでて、とてもよかったよ
        右手に8分おんぷがでてくるしょうせつをぬきだして、よくさらいましょう






 さなちゃん
  グローバー…1ぱく目の音にもうすこしアクセントをつけると、もっとひょうしがとりやすくなるよ
        すこしずつテンポを上げてれんしゅうして、スリルのあるふんいきでしあげようね
  ブルグミュラー…とてもよくふよみしてあります
          1,2しょうせつ目は、左手をすこしはやめにはなして、右手をレガートにひきながら
          左手も1ぱく目でしっかりひけるようにしましょう
          こうはんは左手のゆびづかいと、2だん目をよくれんしゅうして、強弱もつけてみてね






 かおちゃん
  インベンション…とてもよく練習してありました
          テンポもよかったね
          リゴドンは4分音符をノンレガート(スタッカート)でひくことと、小節の
          かわり目も切ってひくようにしてね
  トンプソン…レの♭をわすれないように気をつけて、ペダルをつけてみましょう
        ペダルをつけると音が強くひびきやすいので、強弱にも注意して練習してみてね






 ななみちゃん
  グローバー…次の曲は、右手から左手へメロディがつながっているので、2小節目から3小節目に
        入る時にプチッと音が切れないように気をつけてね
        あんぷで練習してみましょう
  トンプソン…とってもむずかしい曲だったけど、よくがんばってしあげました
        次の曲は左手が一つずれて手をおくので、音をよくたしかめながらひくようにしてね
        さいごの4小節をなめらかなレガートで弾く練習をしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/19(火)のレッスン♪

2016年07月19日 | レッスンブログ





 なおこさん
  軌道に乗るのに必要な助走が、だんだん短くなってくるといいですね
  中間部の装飾音符がある小節だけテンポが2倍になっています
  それまでと同じ8分音符の刻みの中に、サラッと装飾音符を入れてあげましょう
  あとは、最後の和音に入る指使いを確認しておいて下さい






 ようこさん
  バスティン…2,4小節目、フレージングから見ると気持ちはすごくわかるのですが、全部
        4分音符ですから1拍ずつ刻むのは同じで、ただスラーの通り切って弾くようにして下さい
  トンプソン…和音で取る練習を中心にしてみて下さい
        単調なリズムの中にもメロディとハーモニーを感じて、2段目と4段目は少し
        クレッシェンド、ディミヌエンドをつけてみましょう






 たじまさん
  グローバー…ヘ長調に入ります
        前半は、ヘ長調の下降の音階を2回繰り返しますが、強弱の差をはっきりつけるようにしましょう
        最後の2小節がこの曲のポイントですが、左手から右手に受け継ぐメロディをレガートに
        弾くことを意識して下さい
  教本…右手の、どんどん変わっていく指使いがとても滑らかに弾けていました
     part2では左手をレガートに弾いて、右手の指を替える時に一緒に切れてしまわないように
     注意しましょう






 K子さん
  ツェルニー…まずはもう一度片手で、小節や和音の変わり目で流れが止まらないよう、滑らかに
        弾く練習をしてから左手を和音で、両手で合わせてみて下さい
        次の小節の1拍目で止まるやり方を繰り返すと、指の移動がしやすくなります
  ブルグミュラー…1拍ずつ和音を縦に見ていくととても複雑で取りにくいですが、横に見ていくと
          自然な和音の流れなので、指使いを守って4小節ずつさらってみて下さい






 マイケル
  アルフレッド…ペダルをつけても、つけてない時と同じように指でレガートに弾いてね
         Trioの部分はテンポと強弱の変化をつけて、よく練習して下さい
  ギロック…片手ずつよくさらってー
       この曲は、右手も左手も対等なメロディなので、左手の音もよく聴いて、フレーズを
       感じながら弾くようにしましょう






 しーちゃん  
  シンフォニア…テーマの最初の2拍はⅠ度の和音の響きを感じて、次の拍からのレガートな
         モチーフとの対比を表現しましょう
         よく弾き込んで、展開を先取りして強弱をつけてみてね
  ワルツ…右手ももちろんだけど、他のワルツと同様に左手の和音の流れがとても大切
      これまでやった曲と違って伴奏形が少し違うから1拍ずつとらえがちだけど、レッスンで
      やったように和音で取って練習してみてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/18(月)のレッスン♪

2016年07月18日 | レッスンブログ





 りのちゃん
  ツェルニー…次の曲は左右の音符が合わないので、1~9小節はレッスンで言ったように最後だけ
4連符としても、その後は左手の6拍の刻みの中に、右手は1小節単位で当てはめて
        いくしかないので、とにかく左右別によくさらって、独自の動きで自然に
        入れられるようにしましょう
  バッハ…ソプラノ以外にテーマが出てきた時も、1オクターブの上昇を目立たせて弾きましょう
      11小節目の最後のリズムに気をつけることと、レの♯を忘れないようにね
  ハイドン…3拍目の休符以外にも、左手の休符が見過ごされがちなので、特に17小節目から気をつけてね
       出だしは、右手は階段をジグザグしながら下りてきて、左手はストレートにぐんぐん
       上っていきます
       右手は1拍目がとても大切なので、気持ちを込めて丁寧に弾きましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする