


あかりちゃん
ゆび―「レガート」と「スタッカート」のひきかたをおぼえておいてね

こんしゅうは2きょくしゅくだいだけど、どちらもゆっくりひくれんしゅう
からやってね

ラーニングトゥプレイ―こちらも2きょく、がんばろうね

1きょくめは2びょうしでちょっといそがしいけど、
みぎてとひだりてがきれいにつながるようにきをつけてね

2きょくめはせんせいといっしょにひくきょくです

せんせいにつられないように、とくに3,4しょうせつめと
7,8しょうせつめをよくれんしゅうしておいてね

トンプソン―なが~いスラーが4つあります

つなげるところ、きるところ、がくふをよくみてきをつけてれんしゅう
しましょう

けろっぴちゃんによろしくね


りのちゃん
ゆびのたいそう―おててのフリフリがすくなくなって、とてもじょうずになって
きました

どのきょくも、したのだんをなんかいもれんしゅうするように
してね

トンプソン―つぎのきょく、レッスンのときにもじょうずにひけていたのでびっくり
しました


おうちでなんかいもれんしゅうしたら、がくふをみないでひいてみましょう

ギロック―スタッカートがおおいきょくです

ちいさなロバさんがパカパカはしっているところをおもいうかべて、
ひいてみましょう

1はくめにすこしアクセントをつけてれんしゅうしてみてね

あみちゃん
バスティン―3びょうしのきょくです

でてくるので、よくかぞえて、1はくめはしっかり、3はくめは弱く
ひくようにしましょう

トンプソン―ながいきょくだけど、おなじメロディーがなんかいもでてくるので、
ぜんぜんむずかしくないからあんしんしてね

このきょくにはいろいろなきごうがたくさんでてくるけど、こんしゅうは
まずりょうてでかぞえながらひけるように、ゆっくりれんしゅう
してください

りょうくん
ハノン―つぎのリズム練習は、いつもとはすこしちがって、8分音符のほうに
アクセントがつくので、3しゅるいとも気をつけてやってみてね

パレード―左手は低い音からはじまるので、さいしょの手の位置にきをつけましょう

4拍子に数えてかまわないので、左手から練習すること

右手もゆっくり数えて、指使いやリズムに注意しましょう

ラーニングトゥプレイ―あとひといき

こんどはフォルテやピアノ、クレッシェンドなどの強弱にも
気をつけて、来週仕上げにしましょう

1拍目の音はもうすこしはっきり出した方が、メヌエット
らしくなってもっとよくなると思うよ
