小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

今年も一年、ありがとうございました

2019年12月31日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 夕方から強風になりましたが、快晴の大みそかでしたね

 

 12月に入ってから、インフルエンザや風邪でレッスンをお休みされる

 

 生徒さんが多くいらっしゃいましたが、みなさま、お元気にお過ごしでしょうか。

 

 今年も一年間、どうもありがとうございました

 

 台風や大雨での甚大な被害が記憶に残る一年でしたが、9月の発表会も

 

 台風のギリギリ直前で、何とか開催することができ、本当に良かったです

 

 

 来年はオリンピックイヤー

 

 私は抽選が全部外れてしまいましたが、来年秋にはオリンピックをテーマに(どうやって

 

 発表会が開催できればと思っています

 

 

 来年もまた、どうぞ宜しくお願い致します

 

 良いお年をお迎えください

 1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/28(土)のレッスン♪

2019年12月28日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 そのさん

  とてもきれいに弾けています

  8分の3拍子らしいテンポに上げてしあげていきましょう

  38小節目のバスは、この曲のモチーフのパターンから言うと二つ目の音から

  始まっているのですが、この小節があえて1拍目からスラーがかかっているのは、

  1拍目の音がこのフレーズの主音で、この音で解決しているので、主音を

  残すためのスラーと思って下さい

  同様に、21小節目も、ロ短調に転調しているフレーズの主音です

 

 

 

 

 

 

 

 

 たかのさん

  インベンション…流れができてきましたね

            今日はファの♯が抜けやすかったのは何故でしょう…

            12小節目の左手の3拍目が間違えやすいので気をつけて下さい

            この部分と、あとはレッスンでも言った通り、18,19小節目のバス、

            2拍目と4拍目の頭の音は内声ですから、この前後の音は同じなので

            2番指を動かさないで、また同じ音に返るようにしましょう

 

  ソナチネ…3小節目や5小節目の左手のように、2拍目の頭を弾かない付点のリズムが

         多用されていて、片手で弾くと2拍目の裏の16分音符のタイミングが

         計りにくいかもしれませんが、1拍目の4分音符と、2拍目の付点8分音符の

         分をしっかり数えるようjにして下さい

         2段目の1小節目の右手も同様です

         前半、両手で合わせて練習してみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 まりなちゃん

  グローバー…1曲目は、4小節ごとにレガートに、強弱にも気を配りながら、左右をぴったり

           合わせてなめらかに弾くようにしてね

           2曲目は同じフレーズのくりかえしだけど、前半と後半で左右が

           入れ替わります

           1拍目のスタッカートをはっきり弾くことと、2拍目の8分音符にアクセントが

           つかないように注意してね

 

  トンプソン…1曲目、左手は1-2の指で順番に2音ずつ下りてくるだけなんだけど、

          3拍目と1拍目の組み合わせなので、1拍目の方に重みが来るように

          気をつけてね

          2曲目は左手の2拍目が、右手より強くならないように注意して、

          強弱もつけて弾いてみましょう

 

 

 

 

 

 

 

 かなちゃん

  ツェルニー…よく練習してあります

          ほとんど暗譜できてるね

          左手の2,4拍目を軽く弾いて、バスの音をよく響かせることと、

          右手の肘、手首を柔らかく使って、更にテンポを上げてしあげましょう

 

  シンフォニア…レッスンでも言ったように、1声の中でも2声に分かれている部分は、

           下の音を弱く弾いて、立体的に表現できるように気をつけてね

           6小節目や27小節目の内声のように、8分音符から4分音符、付点4分音符

           へは切って、ノンレガートで弾いてね

 

  ノクターン…暗譜もできてるし、とても良くなりました

         12,20小節目のラレンタンドは良くなっているので、右手のソプラノに合わせて

         クレッシェンドもつけてみてね

         33小節目のラレンタンドをもっとたっぷりとって、34小節目は丁寧に

         入りましょう

         だいぶん良くなってるからね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/27(金)のレッスン♪

2019年12月27日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 まなちゃん

  リズムもフレーズの流れも、先週よりとても良くなっていました

  今後弾く時の注意点としては、2ページ目の3段目の3小節目や

  4ページ目の3段目の1小節目のような、どちらも右手の最後の音が一つだけの

  8分音符の出るタイミングが、4拍目の頭にならないように、4拍目の裏で

  出るようにしてね

  Bのペダルは、2拍ごとの方が絶対きれいだよ

  身体に気をつけてがんばって 朗報と共に再会できるのを楽しみにしています

 

 

 

 

 

 

 

 あゆくん

  インベンション…つぎのきょくであんぷをめざそうね

            左手の1ぱく目がまちがえやすいきょくなので、ドとミとソ、気をつけて

            ひくようにしてね

            まえのきょくとおなじように、さいごの2だんをよくれんしゅうして、

            なれたらりょうてでもあわせてれんしゅうしましょう

 

  グローバー…ペダルのふみかえ、もうちょっとだけすばやくして、左手の1ぱく目の

           さいしょの音がしっかりペダルにはいるようにがんばってみて

           3だん目とつぎのページの1だん目の1しょうせつ目はフォルテからスタートして、

           すこしずつディミヌエンドしましょう

           さいごの2だんも強弱をつけてしあげていこうね

 

  ピアノランド…かた手ずつふよみはできているので、左手が2オクターブ上ったところだけ

           気をつけて、りょうてでれんしゅうしてみてね

           右手はきるマークがついているところではしっかりきってひくように気をつけましょう

 

 

 

 

 

 

 

 さなちゃん

  練習曲…しっかり譜読みはできているので、右手のこの2音のフレーズ感を出すように

        意識してね

        最初の音にちょっとアクセントをつけるようにひくと、フレーズを作りやすいよ

        3だん目はアクセントに気をつけて、テンポをかなり上げてしあげにしましょう

 

  インベンション…拍子感が出て、とてもよく弾けていました

            次の曲は右手と左手の対話だよ

            1ページ目も2ページ目も、3だん目がいそがしいから、必ず指使いを守って

            弾くようにして下さい

 

  ソナチネ…新しい曲に入りましょう

         片手ずつ、初見ですぐにひけちゃうくらいひきやすい曲だけど、両手でひく時は

         指使いをよく見てスラーがかかっているフレーズをレガートに弾くことと、

         右手は音が飛ぶところが多いので、楽譜をよく見てたしかめながらひくようにしてね

 

 

 

 

 

 

 

 りなちゃん

  練習曲…レガートなフレーズがずいぶん作れるようになりました

        フレーズとフレーズの間は切っていいからね

        テンポはそれ以上速くしなくていいから、強弱の記号をよく見て、

        ピウ フォルテのところ、がんばってね

        ペダルをつけて、音をよくひびかせながらひいてみましょう

 

  インベンション…4拍子の拍子感、リズム感をもう少し出せるように、4拍目の

            8分音符ではなく、1拍目にアクセントをつけてもう一度よく練習してみて

            4拍目以外にも、2拍目にアクセントがついてしまうところが何か所か

            あるので注意して、次回しあげにしましょう

 

  ブルグミュラー…右手の3拍目のスタッカートをはっきりと短く、でもアクセントはつかないように

             ひくことと、2ページ目は強弱を意識して、こちらもしあげていきましょう

             もう少しだけテンポが上るといいなぁ

 

  ディズニー…ペダルをつけるとやっぱりふんいき出るね~~

          左手は音域も広いし、はなれた音へ飛ばなきゃならないところがあるからしかたないけど、

          フレーズのとちゅうであんまりするどいスタッカートで飛ばないように気をつけてね

          今日やった、Bの部分とCの部分のリズムはむずかしいところなので、

          おうちでもゆっくりしたテンポでよく数えて練習してみてね

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/26(木)のレッスン♪

2019年12月26日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 えつこさん

  いいこと…冒頭、左手の1拍ごとの和音の変化はとてもスムーズに弾けています

         右手はスタッカートをもっと歯切れよく、調号と臨時記号にも注意しながら

         弾くようにしましょう

         次のフレーズから転調しますが、左手は規則的なリズムですよ

         右手は4分音符なので、拍の頭を左右きっちり合わせながら、

         ゆっくりさらってみて下さい

 

  舟歌…左手のアルペジオは前回より良くなりました

      前奏のリズムのまま、主題に突入しないように注意しましょう

      右手の1拍目と4拍目を2拍しっかりのばすのがポイントです

      左手はもう少し弱めに、静かに柔らかく弾くようにして下さい

 

 

 

 

 

 

 

 りさちゃん

  ツェルニー…テンポが上っても、3連符の頭の音がメロディとして際立って聴こえるように、

          リズムと和音を感じながら弾くようにしましょう

          2ページ目の強弱の変化を思い切ってつけてね

          2ページ目の2小節目、右手の和音が一つ抜けやすいので気をつけましょう

          テンポを上げてしあげましょう

 

  ワルツ…この曲は77小節目と、一番最後の小節だけフォルテと書いてあるけど、

        全体的に軽やかに、全く圧をかけないように滑らかに弾くように意識してね

        左手の2,3拍目は、レッスンでもやったように、アップのタッチで

        その小節のハーモニーを作るようにしましょう  

   

 

 

 

 

 

 

 

 りのちゃん

  ツェルニー…出だしはフォルテだけど、右手は2拍目から始まるので、左手より飛び出ることが

          ないように気をつけてね

          1小節であっという間にディミヌエンドして、2小節目は既にピアノになっているので、

          強弱の変化に気をつけて弾いてみて

          左手でリズム感を作って、右手はソプラノのメロディでフレーズを作るように

          意識しましょう

 

  フーガ…とてもよくなりました

       今日の最大のポイント、7~9小節目や49~51小節目に出てくるタイを含んだモチーフが、

       ソプラノと内声で呼応し合っているところをよく聴いて、出すようにしてね

       次回、プレリュードから通して仕上げにしましょう

 

  ソナタ…158~167小節目のユニゾンは、リズム練習でよくさらってね

       168小節目からは、左手が右手を引っ張っていってあげるために、左手が

       8分音符、右手が16分音符になっているからね

       308小節目からのコーダの部分をさらって、ペダルもつけてみてね      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/25(水)のレッスン♪

2019年12月25日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 まいちゃん

  れんしゅうきょく…ていねいによくれんしゅうしてありました

             1きょくとばして、つぎのきょくは4ぶおんぷばっかりだけど、

             スタッカートやスラーがかならずついているので、がくふをよくみて

             フレーズをだいじにふよみしてみてね

             りょう手であわせるときは、右手と左手の音をぴったりあわせるように

             気をつけてね

 

  インベンション…左手をもうすこしかた手でよくれんしゅうしてから、りょう手であわせてみてね

            4だん目のさいごのくりかえしをわすれないことと、2ページ目は

            4だん目の1しょうせつ目にむかって一つずつ音が上がっているから、

            3だん目ではどんどんクレッシェンドしていきましょう

            2分おんぷのながさに気をつけてね

 

  トンプソン…2だん目と4だん目の1しょうせつ目のフェルマータをたっぷりのばしてね

          どちらも、フェルマータの音とおなじ音だけどゆびをかえて、つぎの

          フレーズに入りましょう

          フェルマータのつぎのしょうせつの2はく目、右手の和音と、そのつぎの

          しょうせつの1ぱく目はスタッカートでひいてね

 

 

 

 

 

 

 

 しおりちゃん

  インベンション…次の曲も、前の曲と同じように4分音符ばっかりだよ

             1拍目から2拍目への音程が小節によってちがうので、指の番号だけを

             見てひかないように、音を1小節ごとによくたしかめてね

             4分休符をしっかり守ってひきましょう

 

  トンプソン…1曲目は、もっとゆっくり弾く、もっと弱く弾く、手といっしょにペダルをはなさないで、

          新しい和音を弾いて、のばしている間にふみかえる、この三つのポイントを

          かんぺきに守ってしあげましょう

          2曲目は前半と後半で、左右の役割が交替します

          和音は右手も左手もそれぞれ2しゅるいしか出てこないので、

          先にしっかり音と指使いをたしかめておいてね

 

 

 

 

 

 

 

 ひなっちゃん

  ルモアーヌ…弾いているうちにだんだん軌道に乗ってくる感じだけど、まず1小節目は

          右手をレガートに弾くこと、左手は1小節ずつ切って新しく弾くこと、に気をつけて

          つぎのページは強弱を繊細につけることと、4段目の2,3小節目をよくさらってね

 

  バロック…1,2小節目は3連符にならないように、「タタタン タタタン」のリズムで1,2拍目を

         弾くようにしてね

         3小節目の2,3拍目はノンレガートで

         4段目はタイに気をつけることと、3小節目からソプラノと内声のリズムが違うので、

         内声の音符の長さに注意しましょう

 

  ソナチネ…出だしはピアノだけど、同じフレーズがくりかえされる9小節目からはフォルテで

         活発に弾いてね

         2ページ目の1~3小節目と、3ページ目の6~8小節目の左手は音型も

         フレージングも似てるけど、音符の長さがちがうから、4分音符は2拍、

         しっかりのばしましょう

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/24(火)のレッスン♪

2019年12月24日 | レッスンブログ

 

 

 

 

  メリークリスマス

  みなさま、どうぞ楽しいクリスマスを

 

 

 

 

 なおこさん

  1拍ごとに右手が半音変化することと、左手のノンレガートはよくなりました

  もう少し1拍目にアクセントをつけて、2拍子のリズム感を出すと道化師っぽくなると

  思います

  2ページ目の1段目のフレーズは、右手は調号も臨時記号もつかないので、

  左手の和音の変化とアクセント、クレッシェンドに集中しましょう

  最後のフレーズのテンポの変化と強弱の変化をつけ、全体的にテンポを上げて

  しあげにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 ようこさん

  練習曲…右手の連打はスムーズになりました

        左手のレガートなフレーズは、左手の和音を待って、右手の3連符の

        三つ目の音がのびてしまって、1拍ずつ途切れてしまうので、左手をなめらかに、

        万遍ない3連符が乗せられるようによく練習して下さい

 

  ありがとう…フレーズごとにリズムが変わって、なかなか一筋縄ではいきませんが、

          全体的にはよくなっています

          逆に、2分音符や4分音符など、長い音符しかない小節のリズムが

          怪しくなっているところがいくつかあるので、今日指摘したところや、

          B,Cの部分は注意してよくさらっておいて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 たじまさん

  グローバー…右手の和音はしっかり取れています

          冒頭のフレーズも、左手と合わせて順調に弾けていますので、

          今日のレッスンでもやった、左手のリズムが変わるフレーズの変わり目の

          部分を、前後1小節または2小節ほど取り出して、部分的に片手ずつ

          よくさらってから、両手で一定のテンポで弾く練習をやってみて下さい

          下から2段目の右手の和音が徐々に変化していく部分は、

          一番上のソを除いて、下の音だけで指使いと手のポジションを

          確認しながら弾くと、とてもよい練習になります

 

   ギロック…出だしは弾き急がず、最初の音が長い付点のリズムを心の中で確かめてから

          弾き始めるようにしてみて下さい

          1かっこの右手や、2ページ目の2段目の1小節目など、8分音符が続くパッセージで

          とても速くなりやすいですから、一貫して「1と 2と 3と」と数えながら

          そのテンポに則って走らないように弾くことが大切です

 

 

 

 

 

 

 

 

 K子さん

  ソナチネ…1,2小節目は、左手の2拍目の2分音符が、シンコペーションのリズムの特徴を

         出すためにとても大事なので、ピアノではありますが、重く、しっかり弾くように

         して下さい

         右手は、音階の中に不意に出てくる3~6度の音程に気をつけて、離れた音を

         よく確かめながら弾くようにしましょう

         展開部は左手は伴奏形なので、左右のバランスに気をつけて静かに

         弾いて下さい

 

  ギロック…リズムは正しく弾けていますから、リズム感、拍子感を出すことを意識していきましょう

        まずは左手の2拍目の和音をお静かに

        1拍目にある時はしっかり弾いて頂いて全然OKですが、1,2小節目は

        フォルテではありますが弱拍なので、軽く、弱く弾いて下さい

        慣れてきたら少しずつテンポを上げましょう

 

 

 

 

 

 

 

 れんくん

  ラーニングトゥプレイ…1,2,4だん目は、左手の1番指をファ、2番指をドにセットするのを

                わすれないようにね

                3だん目の4小節目は、右手も左手も1拍目から3拍目はレガートに

                ひきましょう

                片手ずつテンポを上げて練習してみてね

                1拍目にもう少しアクセントをつけると、もっと生き生きとして

                兵隊さんのふんいきが出るよ

 

  バッハ…いつもさいしょからじゃなくて、2ページ目の2だん目からとか、4だん目からとか、

        さいごのページからとか、曲のとちゅうのいろいろなフレーズから

        練習するようにしてみて

        とくに2ページ目と4ページ目をよくさらって、こんど伴奏と合わせてみようね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21(土)のレッスン♪

2019年12月21日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 かのちゃん

  ルモアーヌ…よくひけていますよ

          右手は、小節がかわる時に、あまりむりにレガートにしなくてもいいからね

          小節の中の音階はレガートにひきましょう

          1番はテンポを上げてしあげて、2番に進んでみてね

          左右それぞれテンポを上げてひけるようになってから、両手で合わせるといいよ

 

  ブルグミュラー…右手も左手も、リズム、指使い、音、どれも正しくふよみできています

            左右とも、スラーがついているところは和音のフレーズでもなるべく

            指でレガートにひくようにしましょう

            2ページ目の1,2だん目は、左手のファ♯が強くならないように気をつけてね

 

 

 

 

 

 

 

 

 そのさん

  弾き方の癖として、長い音符の時に肘や腕で弾いてしまって、指先に力が充分伝わらずに

  抜けてしまうことがあるので、なるべく肘は振らずに、力をストレートに指先に伝えて

  コントロールすることを意識して弾くようにして下さい

  次の曲は特にスラーがつきまくっていて声楽的な曲ですが、淡々と、モチーフ通りに

  素直に弾くことと、拍子感に気をつけながら、もう一度一声ずつから練習してみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 たかのさん

  インベンション…今日は、前半は特に落ち着いた感じでよく弾けていましたので、そのまま

            弾き込んで頂ければと思います

            後半は16分音符の長いモチーフが続く時に、行き当たりばったりの

            指使いにならないよう、特に左手に注意して、楽譜通りの指使いを毎回

            意識しながら練習すると、自然にそのポジションに納まってスムーズに

            弾きやすくなると思います

            特にくるっと1番指に換えるところと、換えた後の指使いに注意して下さい

 

  ソナチネ…1小節目の2,3拍目はスタッカートがついている上に、2拍目には16分休符が

         挟まれていることによって、パッと見リズムが取りづらいと思いますが、

         「いちとお にいとお さんとお」と16分音符の刻みに当てはめて、ゆっくり

         正確に弾くようにして下さい

         3段目の2小節目や4小節目の1拍目は、音階が続いていると思いきや、

         一つ音が飛んでいるので注意しましょう

         ゆっくり両手で合わせてみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 

 まりなちゃん

  グローバー…次の曲は、右手はスタッカートで時計の針を表しているいるフレーズと、

           歌のレガートなメロディがあるので、それぞれのフレーズを

           はっきり表現しましょう

           強弱の記号も細かくついているので、注意して弾くようにしてね

 

  トンプソン…次の曲もト長調です

          同じフレーズを4回繰り返すけど、4小節目だけが少し違うので気をつけてね

          フレーズの始まりと終わりに注意して、各フレーズの最初の3拍目に

          アクセントがつかないようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 おとちゃん

  インベンション…後半だね

            1ページ目の最後の小節から、8分音符の音に気をつけて、特に左手の

            4拍目がまちがえやすいので、ファミとミレをよく確かめて弾くようにしてね

 

  ブルグミュラー…テンポも上がって、とてもよく弾けていました

             次の曲は、右手が単旋律のメロディなので、フレージングと

             そうしょく音符に気をつけて、よく歌って弾くようにしましょう

             左手は伴奏なのでなるべく弱く、特に3だん目は1番指の内声が

             強くならないように気をつけてね

 

 

 

 

 

 

 

 おかあさん

  フーガ…39小節目辺りから52小節目までと、72~77小節目辺りの、転調している部分を

       特によくさらって下さい

       長調に転調している部分はだいぶんよくなりましたから、内声の動きに気をつけて、

       テーマをよく歌いましょう

 

  ソナタ…レッスンでも言ったように、左手の3拍目の音、要注意です

       右手の1拍目も、冒頭のフレーズとそれ以降とでは違ってくるので、

       和音でもう一度さらって和声の流れを確認してみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 はるかさん

  ラーニングトゥプレイ…次の曲は1~3拍目の右手の音を、4~6拍目で

                左手がまねします

                それぞれ和音になっているので、まずはこの和音をパッと取る

                練習を、片手ずつやってみて下さい

 

  ディズニー…左手、大丈夫です

          2小節目の和音だけ、注意しましょう

          ポイントは、一番下の音は4小節動かさず、同じ音を弾いて下さい

          2段目以降も、左手は和音の響きを聴きながら弾けると、順調に流れができています

          一度片手ずつさらってから両手で弾くようにして下さい

 

 

 

 

 

 

 

 かなちゃん

  ツェルニー…右手は手首、腕、肘を柔らかく、柔軟に1拍ずつ和音を弾くイメージで

          しなやかに弾くようにしてね

          あまりテンポを上げず、拍の頭を左右ぴったり合わせて丁寧に

          弾きましょう

 

  シンフォニア…よく弾けています

           レッスンでも言ったように、裏拍の16分音符をもっと弱く、「陰」に

           してあげてね

           重心をしっかり表に持ってくるようにしましょう

           6小節目や16小節目の上2声は、2拍目と3拍目の間は空けるようにしてね

 

  ノクターン…とても良くなっています

          出だしも良くなったね

          今日のポイントは6、22小節目の右手のアクセントを意識することと、

          12,20小節目の右手の2拍目を弱くひくこと

          そして34小節目のペダルの踏み替えね

          これ、すごく大事だから、よーーーく聴きながら弾いて、ミ♭とソだけの

          すっきりした音からペダルを響かせるようにしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/20(金)のレッスン♪

2019年12月20日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 まなちゃん

  よく練習して、きれいに弾けています

  左手は全体的にもう少し弱めの方がバランスが良くなるよ

  特に2拍目の和音はあまり目立たせないようにしましょう

  3段目の2小節目や、2ページ目の2小節目は、3拍目のタイの分をしっかり数えてね

  Bの転調して♯がたくさんつくところと、10ページ目の下2段のあのリズムのところ、

  よく研究しておいてね

  次回、仕上げにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 ゆめちゃん

  ルモアーヌ…右手も左手も、指使いが正しくひけています

          両手で合わせる練習もはじめるけど、16分音符を付点のリズムで

          ひく練習もやってみてね

 

  インベンション…つぎの曲は、右手も左手もレガートにひくけど、4拍目から始まる

            アウフタクトの曲なので、4だんとも2小節目と4小節目の3拍目で切って、

            4拍目から新しいフレーズに入ってね

 

  ギロック…とてもきれいにひけているので、強弱とアクセントをはっきりつけることと、

        4だん目の5小節目から、テンポの変化もつけてみてね

        この部分は短調なのでちょっと悲しげに、メロディをよく歌ってひくようにしましょう

        ペダルをつける部分は右手と左手をなめらかにつなげて、はなやかに

        ひきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 あゆくん

  インベンション…1,2だん目と、2ページ目の3,4だん目をまちがえやすいので、

            左手からはじまるパターンも右手からはじまるパターンも、どちらも

            しっかりひけるように気をつけてね

            2ページ目の1,2だん目はあかるいハちょうちょうになるので、

            すこし強く、元気にひきましょう

 

  グローバー…3だん目からの右手のわおんがつづくところをよくれんしゅうしてね

          ここはフォルテからはじまるから、♯の音に気をつけてしっかり強くひきましょう

          ペダルは、ふみかえのタイミングに気をつけて、左手の1ぱく目のいちばん

          ひくい音が、しっかりペダルに入るようにふんでね

 

  ピアノランド…れんだんはなかなかむずかしかったね

           つぎのきょくは、スタッカートはそんなにおおくないからあんしんして

           おなじフレーズが3かいでてくるんだけど、たかさや左手がすこし

           ちがうだけだよ

           かたてずつれんしゅうしてみてね

 

 

 

 

 

 

 

 さなちゃん

  ピアノで練習できるようになってよかったね

  テクニックも、じゅんび運動、基礎トレーニングとしてしっかりがんばってみてね

  練習曲…先週のポイントをよく練習してありました

        次の曲は、右手がそうしょく音符のようにならないように、

        リズムを正確に取るように気をつけてね

        左手は和音の音と指使いに注意

 

  インベンション…2ページ目の1~3だん目だけ付点2分音符が出てくるけど、それ以外は

            最後の音以外、のばす音符は出てこないからね

            4分音符をのばさないように気をつけることと、4だん目の3,4小節目は

            2拍目にアクセントがつきやすいので、1拍目にしっかりアクセントをつけて、

            3拍子の拍子感を出すようにしてね

 

  ソナチネ…3楽章、よく弾けているので、ところどころざつになったり、無理な指使いにならないよう、

         5だん目や2ページ目の4,5,6だん目をよく練習して、もう少し

         テンポを上げてしあげにしましょう

         左手の伴奏は少し弱めにね

 

 

 

 

 

 

 

 りなちゃん

  今日はソルフェージュとテクニックしかできなかったけど、ゆっくり休んで、

  来週は体調万全で今年最後のレッスンをがんばりましょうね

  お大事にしてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/19(金)のレッスン♪

2019年12月19日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 ちっくん

  インベンション…みぎてもひだりてもよくうたって、とてもきれいにひけました

            つぎのきょくは8ぶおんぷがでてくるけど、じゃくはくにでてくるから、

            つよくならないようにきをつけてね

            4ぶおんぷはノンレガートで、とちゅうで1かしょ、たんちょうに

            てんちょうするところはすこしげんきに、メゾフォルテくらいでひきましょう

            ほかはすこしよわめにね

 

  トンプソン…ペダル、とてもきれいにできて、ふみかえるタイミングもじょうずに

          できていたよ

          もうすこしだけテンポを上げて、あんぷでしあげましょう

          8しょうせつめのディミヌエンドのところで、すこしだけリタルダンドも

          つけてみてね

 

 

 

 

 

 

 

 りさちゃん

  ツェルニー…右手は、同じ音型が続くところは指使いのパターンも決まっているから弾きやすいけど、

          5段目の1小節目や、2ページ目の2段目の2小節目など、フレーズや

          音型の変わり目は不規則な指使いになるので、この部分をレガートに

          弾けるように気をつけてね

          左手は拍子感、リズム感が出せるようにもう少し強拍、弱拍を意識してみてね

 

  ワルツ…両手の練習を始めますが、片手ずつ、テンポを上げて弾く練習も並行して

        やっていきましょう

        最終的には1小節が1拍に感じられるようにテンポを持っていきたいので、

        右手は指使いとフレーズ感を大切に、左手は和音の指使いと構成音に

        注意して練習を続けてね

 

 

 

 

 

 

 

 りのちゃん

  ツェルニー…右手は1拍の中の4つ目の16分音符が、♯の付け忘れ・取り忘れがないように

          気をつけてね

          2ページ目の3段目の3小節目以降に出てくる右手の音階は、1-3の指使いの

          時にアクセントがついて音階がいびつにならないように、なるべくなめらかに

          上れるようによくさらいましょう

          3-5の指使いの時に和音がずれやすいので気をつけてね

 

  フーガ…前半はテーマがよく歌えるようになってきたし、フレーズ感も出てきました

       レッスンでもやりましたが、30小節目の3拍目からと、46小節目~53小節目に

       かけて、よくさらって各声部のフレーズが把握できると、全体がもっとまとまって

       音楽的になるよ

 

  ソナタ…出だしの4小節は、弱拍の方(短い音符の方)をもっと弱く弾いてリズム感を出しましょう

       64小節目から75小節目にかけて、右手と左手がずれている小節があるので、

       特に左手を付点のリズムなどでよくさらってね

       142小節目からは、シンコペーションのリズムを極端に表現するようにしましょう

       ゆっくりでいいから両手で練習してみてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/18(水)のレッスン♪

2019年12月18日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 まいちゃん

  れんしゅうきょく…トちょうちょうのきょくは、3しょうせつ目の右手をなるべくレガートにひくように

             気をつけて、すこしテンポを上げてしあげましょう

             左手は弱めにひいたほうが、右手のメロディがきれいにきこえるよ

             ハちょうちょうのほうは、左手は3しゅるいのわおんしかでてこないので、

             しょうせつのかわり目で、パッとつぎのわおんがひけるようにゆっくりれんしゅうしてね

             1ばんゆびは、ずっとソの音においといてね

 

  インベンション…つぎのきょくは、左右どちらかかたほうをのばしている間、

            もうかたほうは4ぶおんぷのメロディになっているよ

            2,3だん目と、2ページ目の3だん目は2ぶおんぷだから、3ぱく目で

            はなすのをわすれないようにね

 

  トンプソン…さいごのきょく、かた手ずつ音をつけてひいてみましょう

          2だん目と4だん目の1しょうせつ目のフェルマータがついた音は、

          いっぱいのばしてね

          スラーにちゅういして、ふよみしてみてね

 

 

 

 

 

 

 

 しおりちゃん

  インベンション…手の移動のポイントさえ気をつければ、左右それぞれのフレーズは

             よくひけているよ

             1,2だん目は、3,4小節目の左手のフレーズの方をよく聞くようにしてね

             3だん目の3小節目と2ページ目の最初のひっこしに気をつけて、次回

             しあげられるように、よく練習してね

 

  トンプソン…にぎやかな場所ではなく、「教会」の中なので、しずかに、和音のハーモニーを

          きれいにひびかせるようにひきましょう

          ペダルを使っていない時と同じように、2拍、または4拍、しっかり指で

          のばしておいてね

          次の和音にいく時に手をけんばんからはなしても、ペダルはふんだままにして、

          新しい和音をひいたら、ペダルをふみかえるようにしましょう

          その時に、手をすぐはなしてしまっていたら、ふみかえた時に音が残らないので、

          指でのばしながらふみかえるのがポイントだよ

 

 

 

 

 

 

 

 めいちゃん

  ピアノランド…つぎのきょくは、1ページめにはひだりてはでてこないから、シのおとに

           2ばんゆびをじゅんびしておいて、みぎてはレガートにひくようにしましょう

           いちばんさいごの、ひだりてのドのおとは、すこしやさしくひいてね

 

  グローバー…つぎのきょくは4ぶんの3びょうしだよ

          ひとつのおへやのなかを、1,2,3,とかぞえながらひいてみましょう

          いちばんさいしょのみぎてのドは、3ぱくのばすから、「3」までしっかりのばして、

          つぎのおへやのひだりてのソのおとへつなげてひくようにしてね

          みっつめとよっつめのおへやは、おなじようにひくけど、よわく、ピアノで

          ひきましょう

          もしつぎのきょくもできたら、みぎての5ばんゆびと、4しょうせつめにきをつけて

          れんしゅうしてみてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする