小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

今年も一年、ありがとうございました。

2017年12月31日 | レッスンブログ






 皆様、今年も一年間、どうもありがとうございました


 今年はかわいらしいおともだちがたくさん加わっていただいて、

 発表会もバラエティに富んだ、楽しいものになりました


 現在、次回発表会のテーマを色々と検討中です。


 検討中なのですが…

 私、年末にインフルエンザになってしまいまして

 クリスマスに息子がインフルエンザBと診断され、その後、まんまと

 うつりました


 9年前にも息子からうつってインフルエンザになりましたが、

 こんなにつらいものだとは

 
 レッスンが全て終了していたのが不幸中の幸いでした。

 
 皆さんも是非お気をつけ下さい。



 新年に、元気にお会いできますことを楽しみにしております


 どうぞよいお年をお迎えください
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/22(金)のレッスン♪

2017年12月22日 | レッスンブログ





 あゆくん
  ピアノランド…がんばったね
         みぎてのメロディ、レガートにきれいにひけました
         つぎのきょくもただしいリズムでしっかりひけているから、 
         ひだりてをもうすこしれんしゅうして、ゆっくりりょうてで
         あわせてれんしゅうしてみてね
         おおきなスラーが4つあるから、みぎてがきれないように
         きをつけてひきましょう

  グローバー…2だんめと4だんめのさいごのおへやのゆびづかい
        まえのおへやまでとおなじゆびづかいでいいんだよ
        クレッシェンド(だんだんつよく)とディミヌエンド(だんだんよわく)を
        つけてしあげにしましょう
        つぎのきょくは、スタッカートとレガートなフレーズにきをつけて
        れんしゅうしてみてね







 ゆめちゃん
  ルモアーヌ…72のテンポでもだいじょうぶ、しっかりひけるはずだよ
        右手の和音をもっとフォルテでひくことと、左手の音かいの中で
        おゆびをくるっとするときに、ひじごとぐるんとしないで、
        手はまっすぐにしたまま、おゆびだけでくるっとするように
        気をつけてみてね

  インベンション…ちょうちょうとたんちょうをかんじながら、きれいに
          しあげることができました
          つぎのきょくはおんぷときゅうふの長さにちゅういして、
          正しいリズムでひくようにしてね
          
  ブルグミュラー…ゆびづかいに気をつけてふよみできたね
          スラーでかこまれたフレーズのさいごの音は、しずかに
          やさしくひくようにしてね
          このきょくの右手にはおんかいがたくさんでてくるから、
          ルモアーヌの左手とおなじように、手をまっすぐにしたまま
          ゆびだけでひくようにちゅういしましょう







 まいちゃん
  ピアノランド…とてもよくれんしゅうして、いいテンポでしあがりました
         アクセントがしっかりついていて、れんだんもきれいにできたね
         つぎのきょくは、3だんめにはいるときにひだりてのばしょが
         ひとつずれるから、おとをよくみてゆっくりれんしゅうしてみてね
         がんばれたらつぎのきょくの、リズムのれんしゅうをやってみましょう
         おゆびいっぽんずつで、リズムだけとってみてね

  トンプソン…だんだんつよくしたりよわくしたり、きょうじゃくもつけて
        きれいにひけました
        つぎのきょくは、てをじゅんびしたら、そのばしょでぜんぶひけるからね
        みぎてとひだりてがおはなししているように、やさしく、おとを
        そろえてひくようにしましょう








 さなちゃん
  れんしゅうきょく…テンポが上がって、元気のいい、生き生きとした曲に
           しあがりました
           次の曲は、拍子をよく数えて、とくにふてんのリズムに気をつけて
           かたてずつていねいにふよみしましょう

  インベンション…やさしい、きれいな音でひけていました
          つぎのきょくはおんぷときゅうふの長さにちゅういして、
          正しいリズムでひくようにしてね

  ブルグミュラー…ちゅういするポイントをよくがんばって練習して、
          先週よりとてもよくなっていました
          さいしょにふよみするときがだいじだよ
          音、ゆびづかい、リズムに気をつけて、かたてずつゆっくり
          ふよみするようにしてね
          つぎのきょくは、ぜんはんは右手が2声になっています
          右手は二人分のメロディをひくので、それぞれのおんぷの長さに
          ちゅういしてひくようにしましょう







 りなちゃん
  グローバー…とてもよくひけていました
        つぎのきょくは、ぜんはんとこうはんでメロディとばんそうが
        こうたいするよ
        ぜんはんは右手がメロディ、こうはんは左手がメロディなので
        かわりめのところを気をつけて、強弱もつけてひいてみてね

  トンプソン…こちらもじょうずにひけていました
        つぎのきょくは、右手に二つの音のフレーズが出てくるよ
        スラーのさいごの音は弱く短く、でも3小せつ目はしっかりのばしてね
        右手は左手に関係なく、ぜんぶの小節を3はくずつしっかりのばして、
        4小節ずつレガートにひくようにしましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/21(木)のレッスン♪

2017年12月21日 | レッスンブログ





 えつこさん
  練習曲…やや高速のゆりかごではありましたが、
      全体としてはよく弾けていました
      同じ8分の6拍子の前曲よりリズムもフレーズもはっきりしていました
      次の曲は、左手が2拍ごとのアルペジオになっているので、
      最初は和音で取ってさらって下さい
      右手は装飾音符と臨時記号に気をつけて片手で譜読みしましょう

  ロンド…こちらも前の曲より弾きやすいと思います
      右手の2拍目の8分音符は、二つ目が次の小節へレガートになりやすいので、
      最後の8分音符もはっきり切って弾くようにしましょう
      左手は裏拍の音をもっと弱く弾いて下さい







 ひなっちゃん
  伴奏の曲は、音、リズム、指使いを直すところと、ペダルのしるしを
  楽譜につけてあるので、楽譜をよく見て直すところからはじめましょう
  ペダルは音とリズムと指使いがかんぺきに弾けるようになってからつけてね

  ルモアーヌ…しつこいようだけど、先に「いちとお にいとお さんとお しいとお」と
        数えてからひきはじめるようにしてね
        ぜんぶの音と休符が、その数え方にぴったり合うように
        気をつけてひいて下さい
        出だし、左手の2分音符は2拍しっかりのばしてね

  バロック…1拍目のスタッカートをはっきり元気よくひくようにしてね
       3拍目で必ず切って、次の小節の1拍目に入るようにしましょう

  ソナチネ…こちらもリズム、直さなくちゃね
       4小節目や8小節目の4分音符を2拍きちんとのばしましょう
       6小節目の右手の1拍目を4番指にして、ドシラ「ソ」までしっかり
       ひいてね
       半音階はだいぶんなめらかになってきました
       この部分もよく数えて、左手と右手をぴったり合わせて
       ひくようにしてね







 りさちゃん
  早くよくなりますように
  お休み明けに、元気に来てくれるのを楽しみにしています







 りのちゃん
  ツェルニー…よく譜読みしてあります
        右手のトレモロは抑え気味にね
        クレッシェンドやスフォルツァンドに合わせてペダルをつけましょう

  バッハ…プレリュード、トリルが整ってとても音楽的になってきました
      左手がトリルの部分で若干テンポが遅れるので、一定のテンポを
      持続させるように気をつけてね
      フーガの譜読みに入りましょう
      アウフタクトの8分の3拍子なので、特に1拍目のアクセントをはっきり
      出して、拍子を感じながら弾くようにしてね

  ドビュッシー…アクセントが連続して付いている部分は、テンポが走らないように
         一歩一歩踏みしめるように弾きましょう
         12小節目はソプラノ全部にテヌートがついているよ
         44小節目からは、特にソプラノが4番指の時にずれて聴こえやすいので、
         49小節目の2拍目とか、意識してそろえるようにしましょう
         52小節目からの内声、スタッカートのついたオクターブの8分音符は、
         もっと控え目に、遠くから聴こえるように、でも大切に
         弾くようにして下さい  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/20(水)のレッスン♪

2017年12月20日 | レッスンブログ





 しおりちゃん
  インベンション…ゆびづかいに気をつけてひくと、りょうてで合わせても
          正しい音でさいごまでひけました
          つぎのインベンションは、右手と左手がお話ししているような
          かわいい曲だよ
          ほとんどが4分おんぷだけど、ノンレガートで、ぜんぶきって
          ひいてみてね

  トンプソン…つぎのきょくは、とっきゅうれっ車が駅を出発して、きてきを
        ならしたりしながらビュンビュン走ってつぎの駅につくまでの
        ようすがあらわれています
        だんだんスピードを上げたり、駅にちかづいてスピードを
        おとしたり、強弱をつかってふんいきを出すようにくふうしてみてね







 ななみちゃん
  グローバー…和音のへんかや、強弱をつけるところがじょうずにしあがったね
        次の曲は、前半は右手がメロディで左手がばんそう、後半は
        反対になって左手がメロディ、右手がばんそうで、どちらもまったく
        同じリズムで同じメロディだよ
        2小節ごとにフレーズが変わるので、サッと次のフレーズの位置に
        いけるように、さいしょはゆっくり練習してみてね

  トンプソン…さいしょに8分の6拍子の拍子をよく数えてからひきはじめるように
        しましょう
        6拍目は弱く、1拍目にしっかりアクセントをつけて、拍子感を
        出すようにしてね
        付点4分音符は3拍しっかりのばして、スラーでつながった次の4分音符は
        やさしくしずかにひくようにしましょう







 もえちゃん
  ルモアーヌ…前半は、右手の拍の頭の音をもっと強く出して、メロディがはっきりと
        左手の和音の伴奏と重なって聴こえるように意識してね
        後半は1声のレガートなメロディなので、指使いに気をつけて
        でこぼこしないでなめらかに弾くようにしましょう
        左手はスフォルツァンドの音をもっとはっきり出してね

  バロック…よく練習してあります
       もっと活発に元気よく、ハキハキと弾いてみて
       6小節目のように左右共上昇していくところはどんどんクレッシェンドして、
       7小節目の1拍目を強く、はっきり出しましょう

  ソナタ…前半はリズムがよくなったよ
      後半は右手の装飾音符やトリルに注意してね
      左手は1拍ずつ和音で取ってスムーズに変化できるようよくさらいましょう







 みかちゃん
  インベンション…左手の2拍目と4拍目の低い音をもっと静かに、重さをかけないで
          弾くように注意してね
          4段目の1拍目の音がラになる癖がついちゃってるから、
          3段目の最後で意識して下がるように気をつけましょう

  ブルグミュラー…右手の和音の連続は、上がっていったらクレッシェンド、
          下がってきたらディミヌエンドをつけてひくようにしてね
          7小節目からは、もっとなめらかなレガートで弾くように、
          上の音を意識しましょう
          全体的にも強弱記号に忠実に、はっきりフォルテとピアノの差を
          出すようにしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/19(火)のレッスン♪

2017年12月19日 | レッスンブログ





 なおこさん
  カバレフスキー…シューマンの曲は、左手もメロディの多声音楽という点と、
          アウフタクトのフレージングが難しい曲でしたが
          リズムも正しく和声的に仕上がりました
          次の曲はまずテーマから始めますが、
          4分音符と8分音符のシンプルなリズムなのに
          何故か4小節目のリズムを間違えやすいので、
          気をつけてよく数えるようにしましょう

  ブルグミュラー…この曲もアウフタクトですが、アウフタクトの右手の三つの8分音符が
          速くなりやすいですから、
          走らないように気をつけましょう
          4分音符はあまり短いスタッカートにならないように、
          ノンレガートで弾くだけにしてください
          メトロノームに合わせて練習してみましょう







 たじまさん
  グローバー…反進行は、正しいリズムで弾けていました
        スタッカートの時に鍵盤をはじきすぎて手の位置がずれることが
        あるので、レガートと同じように、あまり飛ばずに指の位置を
        変えないで弾くようにしましょう
        次の曲にもスタッカートがたくさん出てきますから注意して下さい
        2,3小節目の左手の和音は同じ指使いが続くので、なるべく
        鍵盤の近くから、音を揃えるように注意して弾きましょう

  教本…ペダルも最後のリズムも、しっかりしあがりました
     次の曲で、ペダルの踏み替えのタイミングをよく練習して、なめらかに
     つなげられるようにがんばりましょう
     左手とペダルで、音が切れずに響きが滑らかに持続しているかどうか
     よく聴きながら練習してみて下さい
     この時期、タイムリーな曲です
     ペダルなしでいいですから、是非奥様に弾いて差し上げて下さい







 K子さん
  ブルグミュラー…終盤の左手の和音の変化もなめらかに弾けていましたし、
          フレーズ感を出して仕上げることができましたね
          次の曲も8分の6拍子ですが雰囲気がガラッと異なります
          前奏部分の単音の連打は指を替えて、右手は和音をレガートに、
          主題部分の和音の連打はピアニッシモで、指先で軽く
          音を立てて弾くように意識して下さい

  ツェルニー…少しテンポを上げて練習しましょう
        付点のリズム練習は続けながら、半音階の部分とスケールの部分の
        境目を把握して、適した指使いで弾くように気をつけて下さい
        後半は左手と右手のキャッチボールになっていますから、
        16分音符のパッセージを受けついで応えられるように、
        それぞれよくさらいましょう







 れんくん
  インベンション…ピアノランド、さいごのリズムがちょっとだけおしかったけど、
          でもとてもよくれんしゅうして、せんしゅうよりとっても
          じょうずになっていました
          つぎはインベンションにちょうせんしてみましょう
          右手も左手もメロディだよ
          ぜんぶの4分おんぷを、ノンレガートで、きってひくようにしてみて
          ただきるだけね、するどいスタッカートでひかないように気をつけてね
          かたてずつ、あんぷでひけるくらいがんばってみて

  ラーニングトゥプレイ…こちらもとてもがんばってるね
             2だん目と4だん目の3,4小せつ目だけだよ
             とくに2だん目は、左手のゆびづかいと右手の3はく目の
             和音をそろえてひくことを気をつけて、もうちょっと
             がんばってみて
             つぎのきょくは、右手のスラーに気をつけて、スラーのさいごの音は
             弱くみじかくひくようにしてね







 ゆうとくん
  ピアノランド…ゆびづかい、よくがんばってれんしゅうしたね
         2ぺーじめの、「ワンツースリー」にはいるところを、おゆびの
         じゅんびをバッチリしてきめられるように、サッとじゅんびしてね
         1かっこと2かっこのところをよくれんしゅうして、つぎの
         レッスンのときにもういちどれんだんしてみようね
         つぎのきょくは、ぜんはんはおなじことを4かいくりかえすよ
         こうはんはスラーにきをつけて、3はくずつのばしながらゆびづかいと
         ♭にきをつけながらレガートにひくようにしましょう

  ラーニングトゥプレイ…こちらもひだりてのゆびづかい、がんばりました
             つぎのきょくは、ひだりてのひっこしがおおいから、
             おやすみのあいだにつぎのおとのじゅんびができるように
             かたてずつよくれんしゅうしてね







 ゆきくん
  ピアノランド…すごくスピードアップして、せんせいといっしょにひけたね
         つぎのきょくは、ひだりてがちょっとしかでてこないけど、しっかり
         おゆびをじゅんびしておいてね
         みぎては3ばんのおゆびからはじまるよ
         みぎがわのページをよくれんしゅうしましょう

  グローバー…つぎのきょくは、ファのおとがでてくるよ
        4ばんのおゆびはひきにくいけど、おゆびがぺっちゃんこにならないように
        きをつけてひいてね
        みぎてからひだりてにかわるところも、おとがきれないように
        つなげてひきましょう







 さとこさん
  練習曲…拍子感を意識して弾くと、とてもリズムがよくなりますし、フレーズも
      はっきりして説得力が出ますよ
      次の曲は2拍子、忙しいです
      強拍をしっかり強調して弱拍との差を出し、拍子感を持つようにしましょう
      2声部分の内声の音符の長さに気をつけて下さい

  ブルグミュラー…とてもきれいに仕上がりました
          次の曲は、右手の指使いに気をつけて、なめらかなレガートで
          弾けるようにしましょう
          右のページは、同じモチーフは同じ指使いの連続で弾くようにして下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/16(土)のレッスン♪

2017年12月16日 | レッスンブログ





 かのちゃん
  左手のばんそうは、和音もきゅうにリズムをかえたところも、とてもじょうずに
  ひけていたから、そのちょうしでれんしゅうしてみて
  右手のメロディのリズムがあやしいところがいくつかあるので、
  レッスンでれんしゅうしたところを、おうちでもよくかぞえながら
  れんしゅうしてみてね
  でも、らいしゅうのお楽しみ会ではきっといいえんそうができると思うから、
  がんばってれんしゅうしてね~
  






 かおちゃん
  すてきな曲をえらんだね
  やさしいバージョンはすぐにひけるようになると思うので、ペダルをつけて
  ひけるようになったら、もう少しむずかしいバージョンにもちょうせん
  してみるといいよ
  今までいろんな曲にチャレンジしてきてレパートリーもふえました
  気分てんかんにこれからもひいてくれるとうれしいな







 たかのさん
  インベンション…とても難しい曲でしたが名曲です
          指使いの苦労もありましたが、いいテンポできれいにしあがって
          よかったです
          次の曲は、長調でありながらもキリストに対する深い思いを
          込めた曲です
          シンコペーション、32分音符などなど、リズムに気をつけて
          1声ずつさらいましょう

  ソナチネ…違う種類の音符に変わる時、倍の速さになったり遅さになったりしないよう、
       リズムに充分注意して下さい
       スケールが重要なポイントの一つです
       ほとんどのスケールのスタートが弱拍からなので、最初の音に
       アクセントがつかないように注意しましょう







 あゆみさん
  すごいアプリですね
  使い方をマスターして、是非新しく楽譜を書き直すことをお薦めします
  ていうか、無理です ありえない
  クリスマスソング、頑張って下さいね







 あおちゃん
  グローバー…今日のレッスンで、右手のじゅんびがずいぶんスムーズになりました
        3だん目は左手と同じドファラの和音にゆびをおいて、1ぱく目に
        アクセントをつけてひきましょう
        そしてまたサッともとの和音のいちにもどってね

  ラーニングトゥプレイ…こちらも手のいどうがじょうずになって、いいテンポで
             しあげることができました
             つぎのきょくは、右手には付点4分おんぷと8分おんぷの
             組み合わせのリズムがたくさん出てくるから、よく数えて
             リズムにちゅういしてね
             左手はほとんどが同じモチーフのくりかえしなので、
             2だん目と4だん目の3,4小せつ目だけよく練習しておいてね







 うーちゃん
  グローバー…8分音符のリズムを直したら、とてもきれいにしあがったね
        次の曲は、長和音ばかり、和音がどんどん転回していくよ
        和音の形によって2番指を使う時と3番指の時があるので、指使いを
        よく確かめてひくようにしましょう

  トンプソン…2だん目と4だん目、だいぶんよくなりました
        左手の高さに気をつけて、一つのスラーが終わったらすぐ次の
        スラーの位置に移動してね
        少しずつテンポを上げて、元気よくしあげていきましょう







 おとちゃん
  ピアノランド…リズムのむずかしい曲だったけど、よくがんばってしあげられたね
         連弾もキマりました
         次の曲には3連符と、ふつうの8分音符が出てくるから、リズムに気をつけて
         よく数えて最後まで同じテンポでひくようにしてね
         手のいちもどんどんかわっていくので、音と指使い両方をよくたしかめて、
         片手ずつ練習してみてね

  トンプソン…全体的にもう少し弱く、ピアノでひきましょう
        とくに、左手が強いとメロディがぜんぜん聞こえなくなっていまうから、
        5番指でひく、2はく目の音をもっと弱くひいてね
        冬休みの間に、次の曲にも進んでみてね







 おかあさん
  ソナタ…左右それぞれ、随時2声になっていますので、フレーズによって
      多声感を意識して下さい
      例えば37小節目から、右手の1拍目と3拍目の音が外声、その他の3連符の
      モチーフは繰り返し出てくるテーマの一つですが内声ですので、
      39小節目まで意識してみて下さい
      同様のことが51小節目から左手にもありますので、右手との掛け合いを
      楽しんで弾いて下さい







 はるかさん
  去年の、血のにじむような練習の成果がちゃんと出ていて、すぐに追いつきそうです
  右手の和音の変化が最大のポイントでしたね
  変化しない音が必ずありますから、全部の音を変えてしまわないように、
  注意してもう一度片手でさらってみて下さい
  
 






 かなちゃん
  ツェルニー…全体的に左手をもう少しひかえめにした方が、右手のメロディが生かされて
        オクターブや2声のハーモニーがきれいに聴こえるよ
        要所要所でペダルをつけて、レガートなモチーフを強調したり、
        クレッシェンドを更に目立つようにがんばって、ダイナミックに
        しあげていきましょう
 
  シンフォニア…ずいぶんなめらかにまとまってきました
         上昇のスケールのテーマなので、テーマが始まる度に
         ピアノからクレッシェンドしていくようにしましょう
         逆に、下がってきた場合にはディミヌエンドしてね
         もう少しテンポを上げて、付点4分音符以上の長い音符をよく
         響かせることを意識してしあげましょう

  ソナタ…こちらももう一息
      1拍目の重心をもう少し感じられると、もっとリズム感が良くなるよ
      もう少し1拍目を強調してみてね
      32小節目から、左手の4分音符の和音はノンレガートで、35小節目の
      8分音符の和音はもっと軽く、指先で繊細に弾くようにしましょう
      60小節目から、ピアノで始まって62小節目で少し広がりを
      表現してね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/15(金)のレッスン♪

2017年12月15日 | レッスンブログ





 あゆくん
  ピアノランド…「こんやは」のところと「にぎやかに」のところだけだよ
         みぎてだけでひいて、レガートなフレーズをよくきいてから、
         ひだりてもあわせてみて
         ひだりてはそんなにつよいおとでひかないで、やさしく、
         メロディをじゃましないようにそーっとひくといいよ
         あとひといき らいしゅう、しあげのれんだんを
         やってみようね

  グローバー…こちらはフォルテとメゾピアノもはっきりわかるように、とてもじょうずに
        ひけました
        つぎのきょくは、みぎてもひだりても4ばんと5ばんのおゆびは
        つかわないからね
        1しょうせつずつ、おなじゆびづかいでのぼっていっておりてくるから、
        1ぱくめにアクセントをつけて、のぼっていくときにはだんだんつよく
        おりてくるときはだんだんよわくしていきましょう






 ゆめちゃん
  ルモアーヌ…左手はしょうせつがかわるときに、ゆびがとどかなくてもとばないで、
        なるべくレガートにひくようにがんばってみて
        右手の和音をもうすこしれんしゅうして、パッパッパッとつぎの
        和音がとれるようになってから、りょうてで合わせてれんしゅうしましょう

  インベンション…3だん目と4だん目は、右手の2はく目が強くならないように
          気をつけると、左手と右手がおはなししているようにきこえるよ
          右のページの3だん目はフォルテではじまって、、だんだん
          ディミヌエンドしていきましょう

  ブルグミュラー…たしかに、よくれんしゅうしてとてもじょうずにしあがりました
          れんだんもすごくよかったと思うよ
          つぎのきょくは、レガートの長いフレーズもあるし、二つの音だけの
          みじかいフレーズもあるし、スタッカートのついた音も出てきて
          いろいろなフレーズがあるので、ハノンのおんかいのように
          ゆびづかいをまもって、スムーズにひけるようによくさらいましょう
          左手の和音の音やゆびづかいにもきをつけてね







 まいちゃん
  ピアノランド…2きょくともよくがんばったねぇ~
         せんしゅうよりとてもよくなって、じょうずにひけていました
         へいたいのきょくは、「1と2と」とかぞえてひけるように、
         1ぱくめにしっかりアクセントをつけてれんしゅうしてみてね
         だんだんつよくしていくところや、さいごのテヌートもわすれないでね
         もしできそうだったら、つぎのきょくもゆっくりひいてみましょう

  トンプソン…こちらもとてもきれいにしあがりました
        きょうじゃくのきごうは、これからもたくさんでてくるからおぼえて
        おいてね
        つぎのきょくは、みぎてには♯のおと、ひだりてには♭のおとが
        1かいずつでてくるからね
        これは「りんじきごう」といって、がくふにかいてあるときだけ
        とくべつに♯や♭をつけてひくので、ほかのおとにはつけなくていいからね







 さなちゃん
  練習曲…いちばん下のだんの左手をもうすこしれんしゅうして、正しいリズムと
      フレージングでスパッと和音がひけるようになったら、少しずつテンポを
      上げていきましょう
      
  インベンション…4だん目の左手の1ぱく目を1ばんゆびでひかないと、そのだんの
          さいごの小せつでありえないゆびづかいになっちゃうから気をつけて
          右のページの3だん目は右手も左手も♭をわすれないことと、
          左手のふてん2分おんぷをしっかり3はくのばしてね

  ブルグミュラー…らいしゅう、今年さいごのレッスンのときに、このきょくも
          バシッと気持ちよくしあがるといいなぁ
          左手が3れんぷのところ、音がちがっているところがあるから
          がくふをよくたしかめて、しるしがついているところをよくれんしゅう
          しておいてね
          さいごのページのさいごの2だんは、左手のフレージングがとても
          たいせつだよ
          スラーをよく見て、レガートにひくようにしてね







 りなちゃん
  グローバー…よく練習してありました
        強弱やレガートなフレージングもとてもきれいにひけていました
        次の曲は、1,2,3だん目はほとんどおなじフレーズをくりかえして、
        4だん目だけがすこしかわるよ
        音はおなじでも強弱の記号はへんかしているので、強さにも気をつけて
        ひくようにしてね

  トンプソン…こちらもバッチリでした
        次の曲は、小節のとちゅうからはじまるアウフタクトの曲だよ
        ひょうしをよく数えて、3ぱく目ではなく1ぱく目にアクセントをつけて、
        4びょうしとわかるようにひくようにしましょう
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/14(木)のレッスン♪

2017年12月14日 | レッスンブログ





 えつこさん
  練習曲…同じ8分の6拍子でも、前の曲よりずいぶん弾きやすくリズムも取りやすいと思います
      「ゆりかご」ですから、テンポに注意して、あまり熱くブンブン揺さぶらないように、
      ゆったりと静かに揺らすようにしましょう
      2ページ目の1,2段目をよくさらって、次回仕上げにしましょう

  ロンド…左手が変化が多く、両手で合わせると難しい曲でしたね
      次の曲は、主題は左手が拍子を刻むのでリズムが取りやすいと思います
      この曲もスタッカートをはっきり出して、レガートなフレーズとの対比を
      表現するようにしましょう







 ひなっちゃん
  ルモアーヌ…とてもよく練習してあるけど、リズム注意
        さいしょの音をのばしすぎて、16分音符が速すぎたから、
        「いちとお にいとお…」に合わせてよく数えながら弾くようにしましょう
        
  バロック…ちゃんと長調でしあがっていてよかった
       次の曲は、1,2小節目の主題のモチーフが、右手と左手のリズムが
       ちがうのがポイントだよ
       そんなにむずかしい曲ではないけど、指の移動が多いので、
       指使いを守って、片手ずつ譜読みしてみてね

  ソナチネ…右手は半音階の部分をよく練習して、4だん目の1小節目や5小節目、
       5だん目の1小節目の8分音符をのばしすぎないように気をつけてね
       左手はよくひけているよ
       両手で合わせて練習して、続きのヘ長調の部分は片手ずつひいてみてね







 りさちゃん
  ツェルニー…もう少し片手でよくさらって、16分音符のアルペジオを付点のリズムで
        よく練習しましょう
        両方の付点のパターンでよくさらうと、自然に正しい指使いで
        テンポを上げて弾けるようになるから、4番指を意識して練習してみてね

  インベンション…とてもよくまとまっていました
          次のインベンションは短調だよ
          長いテーマは急に音が飛んだりするけど、2小節1フレーズなので、
          他の声部や違う調で出てきた時にもテーマを意識して弾くように
          しましょう

  ソナタ…今日やった部分は展開部で、主題部にはなかったリズムやモチーフが
      出てきたね
      71小節目からの左手のアルペジオは静かにやさしく弾けていたので、
      両手で合わせてもそれ以上強くならないように気をつけてね







 りのちゃん
  ツェルニー…とてもよく練習してありました
        左手の和音の惜しいところがいくつかあったけど
        全体としてはよいしあがりでした
        次の曲は、右手がかなり過酷に動くけど、和音をそろえることを
        意識しながら片手ずつ譜読みしてみてね

  バッハ…こちらもよくさらってあるけど、トリルの入れ方、気をつけてね
      トリルのモチーフは、いつの間にか始まっていつの間にか終わるのではなく、
      始まりと終わりをはっきりとわかるように、そろえて弾くようにしてね
      強弱も少し付けてみましょう

  ドビュッシー…いいですよ、まとまってきています
         真っ先に、何か所かあった音の間違いを直しておいてね
         44小節目から、右手は3度の和音のレガートなフレーズが続くけど、
         和音がずれるとすごく目立つから、レガートを保ちつつ
         音をぴったりそろえるように気をつけて
         52小節目からは、バスがのびている間はペダルを踏みっぱなしに
         しましょう  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/13(水)のレッスン♪

2017年12月13日 | レッスンブログ





 しおりちゃん
  インベンション…せんしゅうも、もうひといきのところまできてたんだけどなぁ~
          1日2~3回れんしゅうすれば、すぐにかんたんにひけるはずだよ
          きゅうふがおおいので、4分おんぷがのびてしまわないように、
          とくに右のページの1だん目は1ぱく目が4分おんぷの小せつは
          みじかくきってしっかりお休みするようにしてね

  トンプソン…音かいはもっとなめらかに、左手と右手のさかい目がわからないように
        レガートにひいてね
        和音のスタッカートをもっとみじかく、かるくひくようにしましょう
        つぎの音かいの場所へサッとひっこしできるように、2分おんぷと
        きゅうふの間に音をよくたしかめてね







 ななみちゃん
  トンプソン…3ぱく目のアクセントがよく目立っていて、元気よくひけました
        次の曲も、同じ場所、同じ調へひっこしがあるけど、そんなに移動しなくて
        手のいちは近いところだから、サッとお指がかえられるように
        よく練習しておいてね

  グローバー…2曲ともよく練習して、先週よりとてもじょうずになっていました
        ラッパの曲は、1小節目は左手も右手も同じ和音に手をじゅんびして、
        その音しか使わないからね
        2小節目に入る時は、左手の和音の変化のしかたをよく練習しましょう
        一番下のだんは、だんだん強くしていってね







 もえちゃん
  ルモアーヌ…右手は2声になっています
        16分音符の頭の音がメロディなのではっきり出して、その他の音は
        内声だから、軽く、弱く弾くようにしてね
        4~6段目はレガートなフレーズなので、付点のリズムでさらって下さい
        左手はシンコペーションのリズムの時に、スフォルツァンドの音を
        はっきり目立たせてね

  バロック…4分音符はスタッカートと言うより、ノンレガートで弾いてね
       内声はほとんど右手が弾かなきゃいけないけど、レガートにする
       必要は全くないから、指を自由にしてあげて、声部ごとのフレージングを
       優先してね

  ソナタ…リズムは先週より良くなったよ
      和音のアルペジオはそんなに深く悩まないで、左手の和音の一番上の音と
      右手の拍の頭の音を合わせるように意識してみて
      左手の音符の長さを守ることと、右手の和音をレガートに弾くようにしましょう







 みかちゃん
  インベンション…楽譜に大きな数字で書いてある指使いは、特に注意して守らなきゃ
          ならない重要ポイントだから、気をつけて守るようにしてね
          左手はレガートに弾かない方が、この曲の明るくはずむような
          雰囲気を出すことができると思うよ
          両手で合わせて、ゆっくり練習してみてね

  ブルグミュラー…よく弾けているので、うっかりミスのないように気をつけながら
          これも両手で練習してみてね
          3段目と最後の段の、最後の2小節を特によくさらって、ソプラノが
          切れずにレガートに聴こえるように気をつけましょう
          左手は、スラーに注意して弾くようにしてね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DESTINY鎌倉ものがたり

2017年12月13日 | 映画


 


 楽しかった~

 いいですね、こういう心があったまるファンタジー

 そして夫婦の愛と絆

 私が男で、もしこんな奥さんがいたらきっと可愛くて可愛くて仕方ないだろうな~

 小さな出来事や些細なエピソードが伏線となって後から効いてきますから是非お見逃しなく

 みんないいけど、泯さん、素晴らしいです


 色々あった2017年ですが、締めくくりにぴったりな映画です

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする