小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

11/30(土)のレッスン♪

2019年11月30日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 かのちゃん

  インベンション…前半は1,2,3拍目が同じ音のモチーフがたくさん出てくるけど、

            ポンッポンッポンッと軽く元気にひくようにしてね

            そのひき方で、後半も4分音符を軽く切ってひくと、とてもはぎれのいい、

            リズミカルな曲になるよ

            1ページ目の一番最後の小節からよく練習してみてね

 

  ブルグミュラー…リズムも指使いもよくひけているから、2ページ目の強弱をもっとはっきり

             つけながら、テンポを上げていきましょう

             2ページ目の、スラーがついているスタッカートは、やわかくはずむように

             ひいて、2小節目のアクセンティシモははっきりとつけましょう

 

 

 

 

 

 

 

 たかのさん

  ソナチネ…前半はとてもよくまとまっています

        止まってしまうのは、暗譜が怪しくなって、楽譜に目線を戻した時に迷子になって

        探してしまうというパターンなので、常に現在地を把握しながら弾くことと、

        予め、怪しいところは一度立ち止まって、よくさらってから一つ前のフレーズに

        戻って弾くようにしてみて下さい

        展開部のリズムももうひといきです

        和音の流れは良くなりましたから、この部分もどこを弾いているかわからなく

        ならないように、気をつけてさらうようにしましょう

 

  インベンション…次回ももう一度、今日と同じスタイルで弾いて、2声合わせた時の

            響きやフレーズの終止形、テーマの現れ方が更に把握できるように

            がんばってみましょう

            特に左手のテンポが速くならないように注意しましょう

 

 

 

 

 

 

 

 おとちゃん

  インベンション…2,3だん目と2ページ目の3だん目の、2分音符の長さを正確に弾くことと、

            2ページ目は4段目の1小節目に向かって右手も左手も1音ずつ上がって

            いってること、この2点がこの曲の大きなポイントです

            指使いが乱れないように気をつけて、左手は2ページ目の2段目に

            入るところで下がるのを忘れないようにね

 

  ブルグミュラー…2段目の4小節、左手の一番下の音は変化しないように気をつけて、

            1かっこの2拍目は、右手も左手も強いアクセントをつけてね

            2かっこは右手をレガートに、左手は1.5拍しっかりのばして、右手と

            いっしょにはなしましょう

            最後の音もバッチリ決まるようによく練習して、次回、しあげにしようね

 

 

 

 

 

 

 

 おかあさん

  フーガ…今日やった部分で、44小節目からのように嬰ニ短調の部分が弾きづらいようです

        レ♯を主音としてしっかり捉えて、52小節目の新しいテーマの始まりにつなげましょう

        ここはバスからテーマが始まって、1拍遅れで内声、ソプラノとテーマが続きます

 

  ソナタ…1楽章、ペダルをつけてみて下さい。

       浅く細かく踏み替えながら、幻想的な響きを意識しましょう

       77,78小節目は、左手の音をよく確認しておいて下さい

       2楽章は1小節ずつのモチーフですが、ぽつぽつ切れないよう、和音としての

       つながりと音の響きをよく聴いて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 かなちゃん

  ツェルニー…右手の付点の練習は続けてね

          付点のリズムで、左手をつけてみましょう

          左手はバスと内声の差をもっとつけてね

 

  シンフォニア…とてもきれいに弾けていますが、前も言ったように、裏拍から始まる

           テーマなので、この出だしの16分音符が、どの声部でも、曲のどの部分でも、

           アクセントが付かないように気をつけてね

           10小節目のソプラノの3拍目、トリルの音はフレーズの最後の音だし、

           その裏からは内声のテーマが始まるから、このトリルは短くきるようにしましょう

 

  ノクターン…タッチがかなりやわらかくなりましたね

         今日のポイントは、poco rallent.の部分が遅くなりすぎないように注意することです

         その次の小節のa tempoでは逆に速くなってしまっているから、ここは慌てないで、

         1拍目のアルペジオにも時間をかけて、16分音符の始まりも丁寧に静かに

         出るように気をつけてね

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/28(木)のレッスン♪

2019年11月28日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 えつこさん

  バルトーク…主題のモチーフはタイに気をつけて、心の中でタイの分もしっかり

          カウントしてから次の音を弾くように気をつけましょう

          vivoの部分は、出だしの右手の1拍目、8分音符を二つともはっきりと

          スタッカートで弾くようにして下さい

          16分音符が速すぎないように、よく数えて正確に刻むようにしましょう

 

  ギロック…片手ずつの完成を目指しましょう

        片手でも、和音の変化がなかなか難しい曲です

        変化する時は、直前の和音と比べて、変化の仕方を確かめるようにしましょう

        一番下の音が変化していなかったり、お隣に一つずれればいいだけのところが

        多いので、慌てて一気に移動しないようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 そのさん

  言い忘れてしまったことがいくつかあります(もちろんインベンションのことで

  次回、必ずお伝えしますね

  もしかして以前、既にお伝えしたかもしれませんが…

  5小節目や7小節目のタイの音は、もっとよく響かせましょう

  メロディアスに美しく弾けていますので、トリルの入れ方と、クレッシェンドするところを

  さらっておいて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 りさちゃん

  ツェルニー…次の曲は、右手が1拍ずつ細かい3連符になっているけど、この3連符を

          和音で弾いてさらってみてね

          楽譜通りの指使いで弾くのがポイントだよ

          左手は4拍子と捉えるとリズムが取りやすいし拍子感も感じられるので、

          強拍、弱拍を意識して練習してみてね

 

  ワルツ…左手の2,3拍目をもう少し弱めに軽く弾きましょう

        ペダルを使っても、左手の1拍目、バスの音の長さは忠実に指で表現するように

        意識してね

        53小節目のフォルテは決然と、音域の幅をよく歌って、56小節目のフレーズの

        終わりに向かって行きましょう

 

 

 

 

 

 

 

 りのちゃん

  ツェルニー…ホントに難しいよね、この曲

          難しいけど、右手の1拍目は装飾音符も合わせた和音がメロディなので、

          この和音をよく歌って弾くようにしましょう

          右手は高音のドとミが間違えやすいので注意

          4段目から次のページの2小節目までは、もう一度ゆっくり弾いて、和音の

          響きの流れ、フレーズの流れをよく聴いてからテンポを上げてみて

 

  フーガ…だんだん音楽になってきましたねぇ

       12,13小節目は、バスと内声に1拍ずつ交互に出てくる4分音符をよく響かせて

       1拍しっかり伸ばしてね

       31小節目からは、バスと内声は8分音符が表、16分音符が裏なので、裏の方を

       軽く、リズミカルに弾くようにしましょう

 

  ソナタ…3楽章の出だしは速すぎず遅すぎず、6小節目からの16分音符のパッセージとの

       兼ね合いに気をつけて

       39,43小節目の左手の1拍目の音は解決の音だけど、右手が解決するのは

       2拍目なので、あまり短すぎないように、余韻を残す長さで弾きましょう

       できればフレーズの最後まで譜読みがんばってみて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/27(水)のレッスン♪

2019年11月27日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 まいちゃん

  れんしゅうきょく…つぎのきょくは、右手と左手がおはなししているようにひきましょう

             どちらもメロディだから、それぞれのフレーズをレガートに、やさしい音で

             ひくようにしてね

             りょう手でれんしゅうしましょう

 

  インベンション…右手も左手も、さいしょの4しょうせつのフレーズがおわったらひっこしね

            2だん目と3だん目はひっこしはなし、4だん目に入るときの左手に

            気をつけてね

            レガートにやさしくひくのはきれいにできているので、りょう手でゆっくり 

            れんしゅうしてみましょう

 

  トンプソン…つぎのきょくは、左手は8しょうせつずつ、おなじわおんがつづくからね

         右手も、3だん目に入るところで手のばしょがかわるよ

         右手も左手も、2だん目から3だん目、2ページ目の1だん目から2だん目へ

         サッといどうできるように気をつけてね

         いちばんさいごの音は、音がとってもはなれているので、手をいっぱいひろげて

         アクセントをつけてひきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 しおりちゃん

  インベンション…この曲、短調でしたか?長調でしたか?

            左右それぞれのフレーズや、和音の変化をよく聞きながらひいてください

            リズムはずっと4分音符をきざむだけなので、手の位置やひっこしに気をつけて、

            2ページ目は強弱の変化もつけましょう

 

  トンプソン…1曲とばして、クリスマスらしく教会の曲をやってみましょう

          2分音符と全音符しかないよ

          ゆっくり、一つ一つの和音をじゅうぶんにのばしながら、しずかにピアノでひきましょう

          3だん目と4だん目をとくによく練習してね

 

 

 

 

 

 

 

 ひなっちゃん

  ルモアーヌ…先週より、劇的に改善しました

          後半、左手のレの♯を忘れてしまうところがあります

          左手のレは全部和音にふくまれる音なので、気をつけてひくようにしてね

          両手で合わせてみましょう

 

  バロック…次の曲は、4分の3拍子だよ

         「いちとお にいとお さんとお」と16分音符の刻みでしっかり数えて、

         リズムを正しく取るように気をつけてね

         まちがえやすいのは、各段の3小節目です

         8分音符が16分音符のリズムにならないように気をつけてね

 

  ソナチネ…長調の部分は、フレージングがとてもよくなったね

         短調の部分は、頭を♭二つに切り替えて、シとミ、よろしくね

         5段目の2小節目から更に転調するからよけいに混乱しやすいけど、

         左手の1番指はシ♭においたまま、バスの音をよく聞きながら

         ひくようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 めいちゃん

  ピアノランド…つぎのきょくも、1ばんと2ばんのおゆびしかつかわないけど、

           バーナムでやったみたいに、おゆびをまぁるく、きれいなかたちの

           ままひくようにきをつけてね

           ドとレ、ドとシはなめらかにつなげてひくようにして、できたらすこしずつ

           はやくひいてみましょう

 

  グローバー…ごめん、めいちゃん

          せんせい、ページをちょっととばしちゃったみたい

          でも、レッスンのときにおともじょうずによめたし、れんしゅうしてみてね

          左手もおゆびのじゅんびをして、ひきはじめましょう

 

 

 

 

 

 

 

 みかちゃん

  がんばってね

  復帰を心から待ってるからね

  全部、続きからでいいです

  一段落したら、始めてみて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/26(火)のレッスン♪

2019年11月26日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 まだ4歳になる前、この教室がまだ今の場所ではなかった頃から通ってきて頂いていた生徒さんの巣立ち、

 はたまた、いつもお母さんと一緒に来ていた子が、今日初めて一人でレッスンに訪れ、

 どちらも、生徒さんの成長を感じる今日この頃です  

 

 

 

 

 

 なおこさん

  くりかえされる主題のテーマはとてもスムーズに弾けています

  4分の3拍子ではなく8分の3拍子なので、1小節が1拍のように、少しテンポを上げて

  どんどん前へ進むように活発に弾きましょう

  1拍目にもう少しアクセントをつけると良いです

  中間部ではト長調に転調するので、この転調した部分と、またハ長調に戻る

  変わり目の部分をよくさらって、次回仕上げにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 ようこさん

  ありがとう…小節の最後、右手の16分音符のリズムのリズムがまた8分音符に戻っちゃいました

          左手の最後の8分音符を弾いた後、すぐです、すぐ

          Bの部分が、それが右手に連続して現れるので、4拍目から1拍目へのリズムに注意して

          よくさらって下さい

          1回目でも、2かっこへ直接いくことにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 K子さん

  ギロック…もう少しテンポを上げてしあげたいですね

         そうすると、中間部のフェルマータや、ダカーポ前のリタルダンドが生きてきますから

         コーダは4小節をひといきに、途切れたりでこぼこしたりすることなく、

         風が吹き去っていくように終わりましょう

 

  ソナチネ…リズミカルで楽しい曲です

         シンコペーションのリズムが一つの特徴になっているので、1,2小節目の左手や

         3段目の最後の3小節のリズム感など、フレージングに注意して、正確に

         弾くようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 れんくん

  ラーニングトゥプレイ…次の曲、たしかにりんじ記号は多いけど、一回片手ずつひいてみて

                記号がついている音と指使いに気をつければ、そんなにむずかしくないよ

                とくに左手は、さいしょの6小節はずっと同じパターンだよ

 

  バッハ…ちょっとテンポがはやすぎるよ

       まずはゆっくりしたテンポで、左右それぞれの音、指使い、トリルになれてから、

       少しずつテンポを上げていきましょう

       トリルはそんなにあわてなくても、一つずつの音をていねいにひくように気をつけてね

       両手も片手も、2だんくらいふよみを進めましょう

 

 

 

 

 

 

 

 ゆうとくん

  ラーニングトゥプレイ…ぜんたいてきに、左手は右手より弱くひきましょう

                とくに、1ばんゆびが強くならないように気をつけてね

                2だん目はもうすこしかた手ずつ、よくさらいましょう

                左手はかた手でひくと正しいゆびづかいでひけているけど、

                りょう手でひくとゆびがずれちゃうから気をつけて

                右手も、かた手でよくさらって、2だん目の2しょうせつ目と3しょうせつ目は

                2ばんゆびではじまるようにしてね

 

  ピアノランド…3だん目の1しょうせつ目、左手の2はく目と3はく目の音に気をつけて、

           どちらもスタッカートでひいてね

           リズムはせんしゅうよりよくなったけど、2しょうせつ目の1はく目のタイが

           みじかくなって、左手のシの音がでるのがはやくならないようにちゅういしましょう

           2ページ目の1だん目の4しょうせつ目をよーーーくれんしゅうして、

           らいしゅうしあげにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 ゆっきー

  グローバー…トちょうちょうとハちょうちょうのおんかい、とてもじょうずにひけました

          つぎのきょくの左手のわおんも、3しゅるいともしっかりひけたので、おうちで

          かたてずつよくれんしゅうしてみてね

          3だん目は、右手も左手も、よーくみるとおゆびをおくばしょはおなじ音だよ

 

  バスティン…こちらもとってもきれいにひけました

          つぎのきょくは♯も♭もでてこないけど、ひっこしがけっこういそがしかったね

          音をよーくたしかめて、ゆっくりとかたてずつれんしゅうしてみてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/22(金)のレッスン♪

2019年11月22日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 …寒いですね

 

 

 

 

 まなちゃん

  次回、しあげにしましょう

  フレーズは2拍目と4拍目でペダルを踏み替えないで、バスを2拍ずつ響かせるようにしてね

  は大丈夫でした

  からフレーズごとに強弱が変化するので、楽譜の記号に忠実に、強弱をつけてみてね

  はアクセントももっと目立たせましょう

  ⑫のテンポは遅すぎないように、動きを持って右手をよく響かせるようにしてね

 

 

 

 

 

 あゆくん

  インベンション…1ページ目は、2しょうせつ目や4しょうせつ目の4はく目の4分きゅうふを

             わすれないように気をつけて

             2ページ目は、3だん目からすこしずつクレッシェンドしていってね

             いちばん下のだんがおそくならないようによくれんしゅうして、フォルテで

             元気よくおわりましょう

 

  グローバー…右手も左手も、2ばん目にでてくるファシレのわおんに気をつけて、♭をわすれないで

           正しいゆびづかいでひくようにしてね

           4しょうせつ目までは右手がメロディ、5~8しょうせつ目は左手がメロディなので、

           わおんのほうは弱く、やさしくひきましょう

           3だん目のさいごのしょうせつの4はく目は、みじかくならないで、1ぱくしっかりのばしてね

 

  ピアノランド…2だん目の3しょうせつ目の右手は1ばんゆびからひくようにしてね

           2ページ目は、右手が1オクターブ上ることと、さいごのしょうせつに

           そうしょくおんぷがでてくることいがいは、1ページ目といっしょだからね

           ここまでりょうてでれんしゅうして、3ページ目はかたてずつでいいよ

 

 

 

 

 

 

 

 ゆめちゃん

  ルモアーヌ…フレーズごとに強弱のへんかがいろいろあるので、クレッシェンドやアクセントも

          よく見て、しっかりひょうげんしてみてね

          両手で練習しましょう

 

  インベンション…最後の小節以外は、2拍目に8分音符が出てくるけど、1拍目が4分休符の時に

            2拍目のさいしょの音が強くならないように気をつけてね

            2だん目は左手、3だん目は右手にそれが出てくるから、1拍目にアクセントをつけて、

            ほかの音はしずかにひきましょう

            3拍子の拍子感をたいせつに、両手で練習してね

 

  ブルグミュラー…前奏の左手は、指をかえてひきましょう

            右手はフレーズのさいしょの和音にアクセントがついているから、音をそろえて

            しっかりひびかせてね

            9小節目からはソプラノがきれいに聞こえています

            力が入ったするどいスタッカートにならないように、ひじやかたの力をぬいて、

            やさしくひくようにしましょう

            17小節目からは左手がメロディなので、強弱の記号と、スラーに気をつけて

            よく練習してね

 

 

 

 

 

 

 

 さなちゃん

  練習曲…次の曲は、左右それぞれに出てくる16分音符のフレーズがきれいに、なめらかに

        ひけるように、指使いに気をつけてレガートにひく練習をしてね

        16分音符は付点のリズムでさらってみて

 

  インベンション…両手で合わせる時は、もう少しテンポを落として、ゆっくりと、拍子感に気をつけて

            練習してみてね

            フレージングはきれいにひけているので、4拍目にアクセントがつかないように

            注意しましょう

 

  ソナチネ…1楽章、よく弾けていますから、2拍子のテンポに持っていきましょう

         2ページ目の1だん目、よく練習してね

         2楽章はおだやかに、しずかに、やさしくレガートにひいてください

         トリルも力が入って強くならないように、弱く、軽やかに入れるようにしてね

 

 

 

 

 

 

 

 りなちゃん

  練習曲…先に左手をひいてから右手をひいた方が、リズムがわかりやすいかも

        右手の出だしは4分音符だから、「タンタンタンタン」から始まるからね

        両手でひくと、左手がずっと4分音符をきざむから合わせやすいね

        3だん目の最後の小節と、下から2だん目の2小節目、左手が変化するところを

        よく練習しておいてね

 

  インベンション…出だしの2音ずつのフレーズ感を出すために、スラーの最後の音は短く

            切るようにしてね

            2ページ目の1だん目の3,4小節目、リズムに注意してよくさらいましょう

            1拍目にはっきりアクセントをつけて、ゆっくり両手で練習してみてね

 

  ブルグミュラー…3連符、まんべんなくきざむように気をつけてね

            強弱はとてもきれいにひけています

             2ページ目は左手がメロディだから、最後の小節までずーっとレガートに、

             右手はしずかに乗せてあげる感じで左手をじゃましないようにやさしく

             ひきましょう

             

             「美女」はFをもう少し片手でよく練習してから、両手で合わせてみてね

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/21(木)のレッスン♪

2019年11月21日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 えつこさん

  バルトーク…バルトークはハンガリー出身の作曲家・ピアニストで、民俗音楽研究科でもありました。

          なので、独特のリズムやメロディが多用され、変拍子も頻繁にあります

          フレーズによってリズムが変わりますが、3拍子、4拍子どちらもシンコペーションの

          リズムに注意して片手ずつ譜読みしてみて下さい

 

  ギロック…左手のリズムはだいぶんよくなりましたが、出だしから、右手の8分音符一つずつを

        1拍に数えてしまっているので、半拍ずつ、「いち と に と…」に合わせて

        弾くようにしましょう

        したがって、左手は4拍目の「とお」から始まります

        来週は、片手ずつ、私と合わせて弾いてみましょう

 

 

 

 

 

 

 

 そのさん

  インベンション…次の曲は、弦楽器のソロで演奏しているイメージで、テーマの中は

            レガートに弾くようにしてみて下さい

            ソプラノ、バス、それぞれの旋律がとても美しい曲ですが、意味のある

            モチーフも含んでいますので、また次回、ご説明しますね

            いきなり2声で合わせず、まず、1声ずつをよく味わって、さらってみて下さい

 

 

 

 

 

 

 

 りさちゃん

  シンフォニア…よく弾けています

           テンポを軽やかに上げて、しあげていきましょう

           レッスンでも言ったけど、それぞれの声部に登場するテーマのモチーフが、

           対旋律の16分音符のパッセージに埋もれてしまっているので、テーマを

           強く出すというよりは、対旋律の方をひかえめにして、テーマをよく聴きながら

           弾くようにして下さい

 

  ワルツ…右手の出だし、アウフタクトでタイの音と、次の8分音符はモチーフが分かれているので、

       1拍目と2拍目をつなげないようにしてね

       そうすると、2拍目の頭の音にアクセントが付きやすいけど、ここにはつけないで、

       ただディミヌエンドするだけだよ

       4小節目の1拍目などの装飾音符は、拍の頭に合わせて、左手と一緒に弾くようにしてね

       左手は、2,3拍目の和音の指使いに気をつけて、もう少し3番や4番を使うようにしてみて

 

 

 

 

 

 

 

 りのちゃん

  ツェルニー…この曲、本当に難しいんだけど、難しい部分はもう決まっているから、4段目から

          次のページの3段目の頭まで、特によくさらってね

          この部分は強弱の変化も大きいので、はっきり表現するよう意識しましょう

          3ページ目も、スフォルツァンドをはっきり出してね

 

  フーガ…弱拍の更に裏拍から始まるテーマなので、繊細に、慎重に、丁寧に弾き始めるように

        気をつけてね

        だいぶんスムーズになってきたけど、バスが3度ずれていることが多いです

        特に16小節目から、楽譜の音と実際に弾く鍵盤の音が違うのでとってもややこしいけど、

        響きを聴くとメロディの流れがわかりやすいから、頭をしっかり嬰ホ短調モードに

        切りかえてがんばってね

 

  ソナタ…2楽章はもう少し穏やかに、フォルテと書いてあってもメゾフォルテくらいの感覚でいいです

       スフォルツァンドも、バランスよくね

       3楽章はレの♭を忘れないように

       64小節目から、左手はリズム練習でよくさらって下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/20(水)のレッスン♪

2019年11月20日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 まいちゃん

  れんしゅうきょく…つぎのきょくは、左手は2しゅるいのわおんがかわりばんこにでてくるだけ

             右手も、さいしょにじゅんびしたばしょで、ひっこしをしないでさいごまでひけるので、

             もういちど右手だけでれんしゅうして、なめらかにひけたらりょうてで

             れんしゅうしてみてね

             左手のわおんをそろえてしっかりひいて、右手とぴったりあわせるようにしましょう

 

  インベンション…つぎのきょくは、ちょっとかなしいふんいきのたんちょうなので、まえのきょくとは

            ぜんぜんふんいきがかわるよ

            このきょくはレガートにひくようにしてみてね

 

  トンプソン…しっかりふよみできました

          2ページ目はピアニッシモからはじめて、1オクターブ下がるごとにすこしずつ

          強くして、3だん目のさいしょのわおんがいちばん強くなるようにしましょう

          この音はタイなので、2しょうせつしっかりのばしてね

          つぎのわおんはレにも♭がつくからわすれないように

          ペダルをつけてしあげにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 しおりちゃん

  インベンション…次の曲は、最後の音以外ぜんぶ4分音符だから、リズムはとっても

            取りやすいね

            さいしょに手をじゅんびした場所から、3だん目の2小節目までは動かないで

            そのままひけるから、移動しないように気をつけてね

            3だん目の3小節目からは同じ音でも指をかえたりひっこしたりするところが

            出てくるから気をつけて譜読みしてみましょう

 

  トンプソン…両手で最初から弾く前に、左手の1拍目の音だけを最初に確認してから

          弾くといいよ

          2小節目は右手も左手も4番指で弾き始めればいいんだから、5番指に

          移動してこないことと、右手の♯を忘れないように気をつけて

          ペダルをつけて、音のひびきをよく聞きながら練習してみてね

 

 

 

 

 

 

 

 ひなっちゃん

  ルモアーヌ…ファ、ド、ソ、レ、4つの♯ね

           特にレの♯が忘れがちだから気をつけましょう

           左手は小節間はつなげないで、1小節ずつ切って新しく次の小節の1拍目を

           弾くようにしてね

           右手はけっこう臨時記号が出てきます

           特に後半は転調してラにも♯がつくから、注意して、ゆっくりさらってみてね

 

  バロック…かなりスムーズになりました

         左手がフレーズのとちゅうで切れてしまうところがあるので、指使いに気をつけて

         弾くことと、アウフタクトなので、1拍目のアクセントをもっと目立たせて、はっきりと

         拍子感を出すように意識してね

 

  ソナチネ…今日やった部分は、短調に転調しているので、調号も♭二つに変わっていることと、

         スタッカートとスラー、どちらかが必ずついていて、何もついていない音が一つもないので、

         それぞれのフレーズ感をはっきり強調するようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 めいちゃん

  グローバー…みぎてもひだりても、3ばんのおゆびまででてきたね

           1きょくめも2きょくめも、がくふをみて、おとのなまえをよんでからひいてみてね

           じょうずにひけたら、どちらも4ぶんの3びょうしだから、1,2,3,1,2,3と

           かぞえながられんしゅうしましょう

 

  ピアノランド…おとをつなげて、レガートにひくのがじょうずになっていました

          きょう、先生といっしょにひいたきょくは、おほしさまのきょくだったからしずかに

          ひいてとてもきれいだったけど、つぎのきょくはたのしい、たいこのきょくだから、

          げんきよくひきましょう

          もしがんばれたら、つぎのきょくもすすんでみてね

          さいごのふたつのおへやをよくれんしゅうしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 みかちゃん

  インベンション…音の長ささえ気をつければ、フレージングはきれいに弾けているよ

            テーマのモチーフが上りの音階で始まっているから、その都度クレッシェンド

            していきましょう

            最後の段は一番長い、2オクターブの音階なので、ピアノから出発して

            最後はフォルテで終わりましょう

 

  ブルグミュラー…フレーズの最後の4分音符を伸ばしすぎないように気をつけて

             今日突然、2段目の1小節目の右手、1拍目から2拍目に入るところが

             切れちゃったよ

             ここは次の小節の1拍目までレガートね

             転調した中間部は、左手の2,3拍目の和音は同じ長さのノンレガートで

             弾くようにしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/19(火)のレッスン♪

2019年11月19日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 なおこさん

  ブルグミュラー…3部構成1部構成にしたいですね

            前奏後の2段目からの主題が、快調すぎて速くなっていますから、

            中間部の左手の連打の部分から弾いて、このテンポに合わせて主題に戻るようにしましょう

            テンポが統一されれば、あとはもう少し強弱をはっきりつけて、しあげるのみです

 

 

 

 

 

 

 

 ようこさん

  練習曲…2小節1ペダルの部分に注意しましょう

        全体的に左手の1拍目の音をバスのメロディとして、しっかり響かせるようにして下さい

        その音を中心に、小節全体を一つの和音として響きをよく聴きながら、

        フレーズを感じて滑らかに移り変わっていきましょう

 

  ありがとう…リズム、とてもよくなっています

         4拍目のリズムが要注意ですから、小節の最後の特に16分音符は注意しましょう

         間奏部分は、左手の和音の変化がパッと瞬時にできるように、よく確認しておいて

         下さい

 

 

 

 

 

 

 

 たじまさん

  グローバー…今日は、右手の4番の指はほとんど聴こえなくなったのですが、4番を気をつける余り、

           大事な5番指もほとんど聴こえなくなってしまいましたので、この音がメロディですから、

           鍵盤の一番下までしっかり打鍵することを意識して、あまりテンポにもっていかれないように、

           しっかり弾くようにしましょう

           13小節目がすっぽり抜けてしまっているので、楽譜を確認しながらまずは右手だけで

           もう一度さらってみて下さい

 

  ギロック…ペダル、きれいについています

         1小節目のクレッシェンド、2小節目のディミヌエンドをもう少し顕著につけてみて下さい

         2ページ目の2段目の5小節目と、5段目の2小節目は、2拍しかなくて3拍目でもう

         次の小節に入っていますから、しっかり3拍目をカウントして3拍子を確保するようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 K子さん

  ギロック…とても丁寧に弾けています

        ただ、ちょっと硬くて、まだ風に舞ってない感じなので、表示の通り「なめらかな動きで」、

        2小節ずつのフレーズ感を出すことと、2ページ目の3段目からのリズム感を

        出して、軽やかにしあげていきましょう

        少しテンポも上げて、ペダルを付けてみて下さい

 

  ブルグミュラー…今は、出だしよりむしろ2ページ目の3段目の最後の小節からのフレーズの方が

            速くなりましたね

            いつも最初からでなく、この部分から弾いてみたり、1ページ目の4段目から

            弾いてみたり、色々なフレーズから弾き始めてみて下さい

            4段目からの3連符の部分は、草原を軽やかに駆けているところを遠くから

            眺めているようなイメージで、優しくなめらかに弾くようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 れんくん

  アレグロ…音はかなりしっかりと取れているから、速いテンポのことは今は気にしないで、

         ゆっくり、左右の音と指使いを楽譜通り、正しくひくことに集中して、少しずつ

         練習するようにしてね

         2だん目の3,4小節目、右手はタイのあとも切ってね

         ここは左手もぜんぶ4分音符だから、同じように切ってひくようにしましょう

         片手ずつのふよみは、進めるところまで進めてみてね

 

  ラーニングトゥプレイ…2小節目や、2だん目の3小節目は、左手はまんなかの音を

                2番指でひくようにしてね

                右手の3つ目の音をのばしすぎて、左手と音がかさならないように、

                なめらかにつなげるようにしましょう

                1小節ずつペダルをつけて、しあげにしようね

 

 

 

 

 

 

 

 ゆいちゃん

  バッハ…4分音符が短くなっちゃってる音が多いので、出だしの左手、1小節目の1拍目の右手など、

       1拍しっかり響かせることを意識してね

       上行も下降も、音階がたくさん出てきます

       上昇していたらクレッシェンド、下降していたらディミヌエンドをつけて、

       音域の幅をより聴かせるようにしてね

 

  ワルツ…左手の、1拍目のバスが付点2分音符の場合は、指が届く限り3拍しっかり伸ばしたまま

       2,3拍目の和音を弾くように注意してね

       2,3拍目の和音の下の音を5番指で弾くくせがついていると、無意識に

       1拍目の音をのばさずにすぐに放して和音にいってしまうので、そこが徹底できてから

       ペダルを付けるようにしましょう

       今日やった、169小節目からは、左右のフレージングが異なっているので、それぞれの

       フレーズを意識して弾くようにしてね

 

 

 

 

 

 

 

 ゆうとくん

  ピアノランド…1しょうせつ目の右手のゆびづかい、ちゃんとなおってとてもよくひけていました

           りょう手でれんしゅうするときは、もうすこしゆっくりひくようにしてね

           2だん目の3しょうせつ目の右手の1ぱく目を5ばんゆびでひくことと、

           3だん目の2しょうせつ目と4しょうせつ目の、左手の1ぱく目のながさはちがうから、

           4しょうせつ目は1ぱくしっかりのばすように気をつけましょう

 

  ラーニングトゥプレイ…そう、いーとーまきまきのきょくだよね

                2だん目だけ「てんちょう」といって、出だしの♯一つのトちょうちょうから、

                ♯二つのニちょうちょうにかわるよ

                このぶぶんはオクターブきごう、右手のリズム、ドの♯にきをつけて

                れんしゅうしてみてね

 

                もしできそうだったら、インベンションのつぎのきょくにもすすんでみてもいいよ

                ゆびづかいにきをつけてね

 

 

 

 

 

 

 

 ゆっきー

  グローバー…とてもよくがんばったね

          つぎは、トちょうちょうといって、ソからはじまるおんかいのれんしゅうだよ

          11ページでやった、ハちょうちょうのおんかいれんしゅうとおなじゆびづかいなので、

          りょうてでれんしゅうしてみてね

          ハちょうちょうもおもいだして、どちらもひけるようにしておこう

 

  バスティン…こちらもとてもよくひけています

          右手の♯の音やわおんもばっちり

          とくに右のページはよくかぞえながら、りょうてでれんしゅうしてみてね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/16(土)のレッスン♪

2019年11月16日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 かのちゃん

  インベンション…おだやかに、やさしいふんいきで、きれいにしあがりました

            次の曲はふんいきが変わって、はずむように元気よくひきましょう

            前半と後半で、リズムが変化するよ

            前半は1,2,3拍目が同じ音が続く小節が多いから、1拍目にアクセントをつけて

            リズム感を出すようにしましょう

 

  ブルグミュラー…ゆっくりだけど、両手でずいぶんスムーズにひけるようになりました

             1ページ目は右手の3拍目のスタッカートを忘れないことと、

             左手の3拍目はスラーがかかっているからやわらかいスタッカートで

             ボヨ~ンとひきましょう

             2ページ目は3小節目と7小節目のクレッシェンドをつけてね

             少しずつテンポを上げていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 たかのさん

  ソナチネ…1ページ目の一番下の段はフォルテで華やかに、2ページ目のqしょうせつ目で

         急激にディミヌエンドして、2小節目からの新しいフレーズはかわいらしく、ピアノで

         右手をレガートに弾いて下さい

         展開部の冒頭のユニゾンはまたフォルテで、フルオーケストラをイメージして

         よく響かせて、3小節目はピアノ、4小節目はクレッシェンド、という風に

         強弱の変化をつけて表情豊かに弾くようにしましょう

 

  インベンション…意外に音程差のあるメロディなので、音を探している間に対旋律が迷子または

            音がずれるというパターンが多いように思います

            そこにトリルが加わると更にややこしく、9,10小節目の右手は、トリルの後、

            本来の音ではなく装飾音の方で終わってしまうことが多いので、必ず本来の

            音で終わるように気をつけましょう

 

 

 

 

 

 

 

 まりなちゃん

  トンプソン…次の曲も4小節1フレーズです

          各フレーズの中で強弱を意識しながら弾いてみてね

          右手も左手も、それぞれがメロディです

          特に2段目は、左手に動きがあるので、バランスに気をつけて弾くようにしましょう

          2曲目は2拍子、強拍と弱拍しかないので、1拍目にアクセントをつけて

          リズミカルに、元気よく弾いてね

 

  グローバー…次の曲はアウフタクトの3拍子なので、1拍目にしっかりアクセントをつけてね

           4小節目は2拍目でフレーズが終わるので、切ってから3拍目からの新しい

           フレーズに入りましょう

 

 

 

 

 

 

 

 はるかさん

  ラーニングトゥプレイ…同じ音、同じ指から始まります

                2小節ごとのフレーズの最初の音に注意して、指使いも併せて気を付けるように

                して下さい

                3,4段目は特に引っ越し先をよく確かめて、左手は2番指で飛んでいくようにしましょう

 

  ディズニー…1段目は前奏です

          この前奏と、一番最後の段は、右手は全部同じ音ですから、移動しないで

          なるべくなめらかに弾くようにして下さい

          左手の和音はだいぶん良くなっています

          このまま、練習を続けて下さいね

 

 

 

 

 

 

 

 かなちゃん

  ツェルニー…次の曲は右手のアルペジオです

          極端な付点のリズムでよくさらってね

          長い方の音に強いアクセントをつけてね

 

  シンフォニア…とてもなめらかになってきたね

           まだ裏拍の16分音符にアクセントが付いてしまうことがあるので、

           「弱」で始まるように気をつけてね

           長い音符はよく伸びていてきれいに響いているので、解決やテーマの始まりを

           意識して、強弱も表現するようにしましょう

 

  ノクターン…4小節目の2拍目のバスの音、しっかり響かせるんだけどアクセントではないよ

         丁寧によく響かせるだけ

         右手の音がつられて飛び出ないように気をつけてね

         6小節目はだんだん遅くならないように、インテンポで上昇して、3拍目は丁寧に

         長めに弾くようにしてね

         全体的にやわらか~い音で、フレーズの始まりと終わりを感じながら演奏しましょう

                    

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/15(金)のレッスン♪

2019年11月15日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 まなちゃん

  元気になって良かった

  なかなか練習もままならなかったと思うけど、全体的にずいぶんスムーズに弾けるように

  なってきました

  左手はなるべくバスを2拍ずつ響かせるため、右手はソプラノのメロディを滑らかに弾くために

  左右それぞれ、指使いに注意しましょう

  フレーズの左手の内声は1番で取る音と3番で取る音を確実に守って

  フレーズ⑪は右手の内声をしっかりのばして、よく響かせましょう

 

 

 

 

 

 

 

 あゆくん

  インベンション…1しょうせつ目のドとソをレガートにひくと、1,2はく目と3,4はく目に

            スラーがかかっているようにきこえちゃうから、ぜんぶおなじながさで、

            きってひくようにしてね

            右のページの2だん目から3だん目にいくとき、右手はおゆびをくるっとするけど

            左手はそのままでいいから、いどうしないように気をつけましょう

 

  グローバー…とてもじょうずにしあがっていました

           つぎのきょくは3れんぷがでてきます

           1ぱくの中に3つ、8ぶおんぷをおなじながさで入れるよ

           テンポがとちゅうでかわらないように、よくかぞえてリズムにちゅういしながら

           ひいてみてね

 

  ピアノランド…このきょくも、とてもよいしあがりになりました

           1しゅうかん、がんばってれんしゅうしてよかったね

           つぎのきょくは、シンコペーションといって、タイがでてくるリズムがたくさんあるのが

           とくちょうだよ

           「1と2と3と」とかぞえながら、かたてずつれんしゅうしてみてね

 

 

 

 

 

 

 

 ゆめちゃん

  ルモアーヌ…とてもきれいにしあがりましたね

          次の曲は、8小節目までは2小節ずつのフレーズがかわりばんこにでてくるよ

          強弱もフォルテとピアノなので、めりはりをつけてひくようにしてね

 

  インベンション…この曲は、テンポを上げてひくと2拍目や3拍目にアクセントがつきやすくて、

            しかもそれが気づきにくいので、もう少しテンポを落として、いしきして1拍目に

            しっかりアクセントをつけながら両手で合わせてみましょう

 

  ブルグミュラー…次の曲は、同じ音を続けてひく「連打(れんだ)」がたくさん出てきます

             8小節目までは前奏で、左手は和音ではなく一つの音なので、

             同じ音を続けてひくけど指をかえてひくようにしてね

             9小節目からは、ソプラノがメロディだからよく聞きながら、左手を

             ピアニッシモで軽くひくように気をつけましょう

 

 

 

 

 

 

 

 さなちゃん

  練習曲…とてもよくひけています

        右手の8分音符の和音の下の音は、なるべく2番指を使うように気をつけて

        1ページ目のクレッシェンド、2ページ目のデクレッシェンドをつけることと、

        8分の2拍子らしいテンポに上げて、しあげにしましょう

 

  インベンション…次の曲は、右手と左手がお話ししているように、お互いの音をよく聴きながら

            ひくのがポイントだよ

            アウフタクトのテーマなので、出だしの4拍目の音にアクセントがつかないように、

            1拍目の音を意識しながらひくようにしましょう

 

  ソナチネ…1楽章は、もう少し強弱をはっきりつけた方がいいのと、4拍子ではなく2拍子なので、

         もうちょっとテンポを上げて練習してみて

         8分音符のパッセージがなめらかにひけるように、指使いに気をつけてレガートに

         ひきましょう

         2楽章は3連符のリズムです

 

 

 

 

 

 

 

 りなちゃん

  練習曲…次の曲は、左手は同じパターンをくりかえすのでテンポが速くなりやすいけど、

        わざとゆっくり、パターンの変わり目に気をつけて練習してね

        右手は特に8分音符の指使いに注意して、急がないようにゆっくりひくようにしましょう

 

  インベンション…とてもよくしあがっていました

            次の曲は、1拍目にしっかりアクセントをつけて、聞いている人にも3拍子だと

            わかるようにひくことを意識してね

            くりかえしをつけて練習しましょう

 

  ブルグミュラー…こちらも、とてもよいしあがりでした

             次の曲は3連符のメロディ

             1ページ目は右手の1番の指を1拍しっかりのばしながらひくようにしてね

             2ページ目は、左手のメロディを8小節ずっとレガートにひくことと、

             右手の休符の次の音にアクセントがつかないように気をつけてね

 

  美女…Fに進んで、片手ずつ譜読みしてみて

      ♯が4つもつくけど、何度も出てきているメロディなので、分かりやすいと思うよ

  

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする